○
国務大臣(
麻生太郎君) これは
中野先生、去年の今頃、去年の十二月の予想をした
経済学者はゼロです、全部外れましたから。だから、その
意味では余りその種の話は当てにはならぬと。それだけは、もうこれくらい去年はっきりしたことはないんじゃないでしょうかね。全ての予測は
政府の予想の方に寄りましたから。
我々は
経験したことがないことをやっておりますので、そういった
意味では、
経済学者の予想が外れたり、新聞の予測はもう一〇〇%外れたりいろいろしましたので、これは我々としては少なくともいい方に外れたと思っておりますので、それなりの結果が出たというのは良かったことだと思っております。
何といってもこれは、いまだかつてデフレ不況をやった
経験は我が国にはありません、戦後一回もありませんでした。大東亜戦争以後、昭和二十年この方一回もありませんし、もちろん世界中でもありませんから。
だから、この種の
経験は誰もしたことがないことに我々は初めて挑戦をいたしておりますので、その
意味ではいろんなものが難しいことになっていることははっきりしておりますが、二つだけ我々ははっきりしていることは、これはOECDとも去年一年間で全ての調整が終わっていると思っていますが、我々は
経済は成長させる。そのためには、
経済成長をやるためには、我々としては財政出動等々
政府支出をやる、規制を緩和する等々ありとあらゆることはやる。
そして、今回も
補正予算等々で減税、投資に関しては減税をやらせていただくなどなど数え上げれば幾らでも出てきますが、そういったものをやらせていただきますが、そのときに、世界から見た場合に、その金はどこから出るということを必ず聞かれることになりますので、それは
政府から出すということになりますから、その
政府の財政は、きちんとした方向で我々は財政再建も目指しているんだというメッセージをきっちり世界に伝えない限りは、
日本の国債が売り浴びせられることになれば、これは国債の金利が上がる、金利が上がるということは
日本の
経済の足を引っ張るということになろうかと存じますので、その両方をやらねばならぬ。
財政の再建をやる、しかしそれは
経済の成長によってそれを賄う。先ほど民主党の方が言っておられた、金子さんが言っておられたのと同じことなんですが、そういう方向で事は進んでいきつつあって、今のところはおかげさまでうまくいっておりますが、問題は、その財政再建の一部としてやらねばならぬ
消費税というものは、これは与野党合意の上で三党合意でなされたものでありますので、この点に関しては、我々は世界に対してきっちり、うちはこれもやるということを、おたくらは与野党で合意できなかったけれども、うちは民主主義が成熟しているから、おたくらはできなかったけれども俺たちはきちんとやれた、そしてこの四月から実質やりますからということをはっきり言い切って、去年の十月のOECD、もう全てこれで、ここまで来たんですが、この四月からいよいよスタートをすることになるので、我々としてはその
対策を、いかにうまく最低限の落ち込みで抑えるかということに関しましては、これは五・五兆円の
補正を組ませていただいたり、一兆円の減税をやらせていただいたり、いろんなことをやらせていただいておりますけれども、私どもとしてはこれが一番肝腎なところであって、この結果が全てになろうかと思いますので、私どもとしては、なるべく早い時点で
経済が元の軌道に乗りますように、七―九、十―十二、そういったところで早く乗るように我々としては全力を挙げねばならぬところだと思っております。