○谷亮子君 生活の党、谷亮子でございます。
本日は、
法務行政に関わる庁舎の耐震化等につきましてお伺いをさせていただきたいというふうに思っております。
裁判所施設は全国に六百二十二棟ございますけれ
ども、
裁判所は、
裁判所法第六十九条におきまして、「法廷は、
裁判所又は支部でこれを開く。」と規定されております。また、開廷の場所と定められているほかに、
裁判所の
事務局が置かれ、
裁判所の庁舎は、司法という日本の大変重要な機能が営まれる場所であるということはこれは言うまでもありません。必ずしも国民の皆様が日常訪れる場所とは言えませんけれ
ども、各級の
裁判所に日常多くの来訪者があり、また、
裁判所庁舎における
裁判所の機能はこれは一日も
停止することができないというふうに思います。
また、
平成十八年に建築物の耐震改修の促進に関する法律が改正されまして、国、地方公共団体は、計画的かつ重点的な耐震化の促進にこれは積極的に取り組むべきものとされております。すなわち、各
施設の耐震診断を速やかに行い、耐震性に係るリストを作成及び公開をし、耐震化を計画的に促進することが求められております。さきの東日本大震災の発災もありまして、今後、
裁判所庁舎の中で耐震安全性の基準を満たしていない老朽化した
裁判所庁舎は、災害時に利用者である国民の生命そして身体等に
被害が生じる大きな損壊をするおそれがあることから、耐震化の
工事を今後また取り急ぎ進めていただく必要があるというふうに思っております。
また、
平成二十六年度の
予算を見てみますと、老朽化した
裁判所庁舎の建て替え、改修等といたしまして、建て替え、改修による耐震化と老朽化
施設等の修繕のために百四十億四千万円が充てられています。また、
平成二十五年度の
補正予算におきましては、
裁判所施設費といたしまして三十億六千万円が計上されました。
そして、最高
裁判所から出されております
裁判所施設の耐震診断結果等の公表につきまして、これは
平成二十四年八月の資料、これを見てみますと、
裁判所の
施設は全国に六百二十二棟ございまして、
平成二十四年五月末時点におきまして、そのうち耐震性を満たす
施設、これは、耐震化が完了した
施設というのは四百三十三棟、約七〇%ございまして、また耐震性を満たさない
施設、これは、まだ途中であったりこれから取り組むところもあると思いますけれ
ども、百八十九棟、約三〇%あるとのことでございました。また、
予算措置済みの
施設の耐震化率、これは棟数の割合で約八一%達成されているということであります。しかしながら、中でも経年四十年以上が百六十八庁舎、そして経年三十年から三十九年が百二十七庁舎と、経年による老朽化が著しく、早急なまた改修そして建て替えが必要であるともこれは伺っております。
なお、厚生労働省によれば、
平成二十四年四月一日現在の
社会福祉施設等の保育所、そして障害者
支援施設、特別養護老人ホーム、また保護
施設等の耐震化
状況は八四・三%完了でありまして、こうした厚生労働省の耐震化における
取組というのは非常に積極的にも進められてきております。そして、文部科学省によりますと、これも
平成二十四年四月一日現在の資料でございますけれ
ども、公立学校の耐震化改修
状況というのは小中学校が八八・九%、九〇%近く、
平成二十七年度には九〇%完了を目指しているということでございましたけれ
ども、高等学校におかれましても八六・八%達成しているということでございました。
そこで、最高
裁判所の
裁判所庁舎の耐震化への
取組につきまして、どのような現況であるのかということをまず初めにお伺いさせていただきます。