○
国務大臣(
田村憲久君) 先般の
委員会で、そのまま
委員がおっしゃられたような言葉じゃなかったと思いますが、その趣旨は申し上げたことを覚えております。
これに関してですけれども、全体
調査してみますと、アンケートを取ってみますと、離職をした
理由というのが、三割強ぐらいは結婚でありますとか出産、育児、こういうことが
理由であります。それから、二五%ぐらいのところで、その企業、法人、
会社、こういうところの理念でありますとか、運営の方法といいますか取組方、こういうことに関して不満がある。さらには、人間関係でも大体二五%近くであります、まあ収入が、
賃金が少ないというところもあるわけでありますが。全体で見て、労働基準法違反とは言えない、ただマネジメントをする上で、また
職場環境という意味ではいろんな不満、問題があるというようなことなんだろうと思います。
今もいろいろと、どうもこれは苦情をいただいて
内容をいろいろと勘案すると労働基準法違反の疑いがあるなというところには、我々立入
調査入っておるわけであります。
社会福祉施設全体で見ますと、
平成二十五年、六千五百五十三件、これ監督指導をしておるわけでありますが、労働基準法令の違反が四千八百九十四件と七四・七%違反率があるということでございまして、そのようなものに対してはしっかりと指導監督をやっていかなきゃならぬというわけでございます。
今のお話でいいますと、例えば今言われたように離職率の高いところであって、どうもそれが労働基準法違反のおそれがあるというところには、しっかりと我々立入
調査をしていくわけでございます。全般として見ますと、労働基準法違反というのもありますが、それ以外の運営の仕方に問題がありますので、これは
介護労働安定センターというのがございますので、そこでいろんな雇用管理の
改善でありますとか、健康の
確保でありますとか、
相談支援をしておったりでありますとか、さらには雇用
改善、雇用管理
改善、雇用環境
改善、こういうものに対しての好事例等々もしっかりと周知徹底をしていくという中において、その
会社もやはり離職されると困るわけでございますので、いいサービスの提供をいただけるような、そういう環境
改善、こういうことにしっかりとお手伝いをさせていただくというふうな形で、今いろいろあった離職の問題、こういう問題にも対応させていただければと、このように考えております。