○
下村委員 これ、今の答弁をわかる人はだれもいないと思いますよ。
結果的には、
評価基準が設けられないから、
総理初め四
大臣で、そのときの政治
判断で決めるということなんですよ。だって、そうでなかったら、北海道のように、
ストレステストをしなくても、
継続していい、
原発を推進するということを言っている知事だっているわけですから。本来だったら、
ストレステストするまで、チェックするまで、そこまで発言できないはずなんですよ。それはそれで進めている。ですからばらばらなんです。
つまり、
基準がないから、結果的にはばらばらであっても結果論としては進むんですけれ
ども、単なる
国民に対する、きょうやめる
総理のことをもうぐずぐず言ってもしようがありませんけれ
ども、パフォーマンスだったというふうにしか言いようがありません。
時間がありませんので、この問題についてはちょっと後でまたほかの方に譲りますが、きょう、急遽、民主党の方で
理解をしていただいて、私学災害復旧助成法案についてつるしをおろしていただき、当
委員会で趣旨
説明をしていただくということになりました。
それについては感謝申し上げますが、もともと我々は、
地震によって
私立に通っている子それから公立に通っている子において格差が出ることは、これは避けるべきだというふうに主張しておりました。
政府の方は、第一次補正予算で、いや、そもそも
私立学校に対する
教育研究活動復旧費補助があるから、事実上は公立学校並みの三分の二の補助を行っているというふうに今まで答弁しておりましたが、しかし、実際に災害復旧費として建物については使用できないんです。ですから、公立学校は三分の二、しかし裏負担がありますから、事実上は九八%国によって災害復旧で建物を建て直すことができるわけですけれ
ども、
私立学校においては実際は二分の一の補助しか得られないということで、このことによって二重ローン等の問題も、個人の問題、一般企業の問題だけでなく、
私立学校においてもこのような該当をする学校もあって、結果的に、このことによって新たに建物の復旧ができないために、廃校せざるを得ない。特にこれは幼稚園関係が多いんですけれ
ども、対象が今わかっているだけでも二百六十校ぐらいあります。
こういうことにならないように、今回についての災害については公立学校並みに
私立学校に対しても対応してほしいということで、本来、民主党の方でも部門
会議で了承されたというふうに聞いております。しかし、民主党の国対の方が衆議院において審議をすることについてストップをかけたということで、参議院の方に先議してもらって、参議院の方で可決して、そしてきょう、この
委員会で付託されるということでございます。
ただ、今までの経緯がございますので、我々としては、公私間格差をこういう災害のときにさらに拡大させることがあってはならないと思っておりますので、ぜひこれは、民主党においてもこの法案については賛同していただきたいというふうに思っておりますが、きょう採決しても党内
状況において賛同できる
状況ではないということでございますので、国対間を通じて、次期の臨時国会冒頭でぜひ民主党の賛同も得るように引き続き努力をお願いしたいし、また、我々もそういう努力をしていきたいと思います。
そういう前提で
高木文科大臣にお聞きしたいと思いますが、臨時国会の冒頭でぜひこれは可決できるように、国会としても、野党は全党が賛成していますけれ
ども、民主党が賛成していただければ衆議院でも可決できるわけでございまして、できたら、即対応できるように文科省として今から準備を十二分にしていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。