○
遠山委員 公明党の
遠山清彦でございます。
まず、
財務大臣にお伺いをさせていただきたいと思いますが、先週の
予算委員会、また本
会議でも取り上げました、なるべく早く
補正予算をやっていただきたいと。その理由としては、やはり私も、今、公明党の対策本部の
復旧復興支援チームの座長をやらせていただいておりまして、その立場で、先々週の週末から先週の頭にかけて現地を見てまいりまして、すぐ
予算委員会で質疑をさせていただいたわけでございますが、やはり現場で、
スピード感がないという不満が非常に強いという現実がありました。
それで、そのときは、
予算委員会では、私は当日
東北から帰ってきましたので、資料を提示するいとまもなかったわけですので、きょうお配りをさせていただいております。これは、多分、閣僚の皆様でごらんになっていない方がいらしたら、ちょっと驚くんじゃないかな。実は、私も驚いたんです。
これは、私自身は、五月の十四日に大船渡市に参りまして、地元の戸田公明市長とお会いをした際にいただいた資料三点を、今、
委員会の皆様にもお配りをさせていただいております。閣僚の皆様も手元にあるかと思います。
一点目の資料が、大船渡市が独自に策定をしました
災害復興基本方針です。これは日付を見ていただきたいのですが、四月二十日でございますから、今から見てももう一カ月前に、
被災地である、甚大な被害をこうむった大船渡市でこういう立派な
基本方針を出しております。私、全部を御紹介いたしませんけれ
ども、一番に「基本理念」があり、二番に「
復興計画の柱」があり、三番の「基本的な考え方」という中で四つの項目に分けられておりまして、一番が「市民
生活の
復興」、二番が「産業・経済の
復興」、三番が「都市基盤の
復興」、四番が「防災まちづくり」。そして、今私が言及した四項目について、それぞれさらにきめ細かい
復旧復興への指針が示されております。
さらに、二枚目の資料をごらんいただきたいと思いますが、これも大船渡市が独自につくった
復興計画の策定の体制でございます。
災害復興推進本部の本部長という形で市長がついておりまして、所掌事項も八つ明確に示されております。
その下にいろいろな絵がかかれておりますが、どこが総合調整をし、そして市議会にもしっかりと説明をした上で
復興計画を決定する。また、市民の
意見をこの市の
復興計画に反映させるために、市民とワークショップをするということで、四つの部会を
設置している。そして、パブリックコメントもやるということが左の下にも明確に示されておりまして、きちんとした民主的な
行政手続でもって
復興計画を策定し、また実施をしていくということが容易に想像できる内容になっているわけであります。
そしてさらに、最後の三枚目を見ていただきたいと思います。
これは、私が先週の
予算委員会で手に持ちながら、少々激しい
言葉でありましたけれ
ども、もっと早く
政府は動いてほしいということを申し上げたときの資料でございます。これをごらんになっておわかりのとおり、三月十一日に発災をして、この表は、三月三十日から大体六月の末まで、主としてどういう時系列で
災害復興に当たっていくかということが書かれているわけでございます。
私、正直申し上げて、今、国の方ではこの
委員会で
復興基本法をやっと議論しているときに、実は地元の
被災地、これは大船渡市ですね、ここまできめ細かく、体制も整え、時系列の工程表も明らかにし、そして基本理念から指針も明らかにしている。これが、
政府の方が
復興構想
会議の第一次提言を受けて、恐らくそれはそのまま
政府は丸のみはできないでしょうから、
関係省庁と調整をして、もしかすると、ようやく七月ぐらいに大船渡市が四月にやったことが出てくるということになってしまったら、これは
スピード感がないと地元から言われてもいたし方ないのではないかという趣旨で、私は
予算委員会で申し上げたわけでございます。
このことを、ぜひ、つまり、
被災地によってはここまで進んでいないところも当然ございます。しかし、沿岸部の、甚大な被害をこうむった一つの町である大船渡市がここまでやっているという御認識を閣僚の
皆さんがしっかり持って、やはり
スピード感を持って当たっていただきたいということを最初に強く申し上げたいと思います。
その上で、
財務大臣にお伺いします。
財務大臣からは、先週の議論では、第二次
補正予算を会期内でやるということについては余り前向きな御答弁をいただいておりません。そして、総理からも私の
質問に対してはいただかなかったわけでございますが、先週の金曜日に参議院の
予算委員会の中で、与党
議員の
質問に対して総理の方から、必要があれば第三次、第四次もやると。
第三次、第四次もやるということは、第二次
補正予算は当然早目にやるというふうに私は解釈をさせていただいたわけでございますが、
野田財務大臣としては、総理がそういう方向性を具体的に明言されたという今日の
状況におきまして、ぜひ、今国会の会期中に二次
補正予算を策定し、国会に出すということについて明言をしていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。