運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2010-10-20 第176回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号
公式Web版
会議録情報
0
本
国会召集日
(
平成
二十二年十月一日)(金曜日)(午前零時現在)における本
委員
は、次のとおりである。
理事
柿沼
正明
君
理事
北神
圭朗
君
理事
杉本かずみ
君
理事
三谷
光男
君
理事
吉田
おさむ君
理事
佐藤
茂樹
君
阿久津幸彦
君 東
祥三
君
稲富
修二
君
笠原
多見子君
金森
正君
川口
博君 木村たけつか君
近藤
洋介
君
斉木
武志
君
柴橋
正直
君
白石
洋一
君
田嶋
要君
田中けいしゅう
君 平
智之
君
高松
和夫
君
高邑
勉君
花咲
宏基
君
藤田
大助
君
松岡
広隆
君
森山
浩行
君
山本
剛正
君
柚木
道義
君
梶山
弘志
君
近藤三津枝
君 新藤 義孝君
高市
早苗
君 橘
慶一郎
君
谷畑
孝君
西野あき
ら君
西村
康稔
君
額賀福志郎
君
江田
康幸
君
吉井
英勝
君
園田
博之
君
—————————————
十月一日
田中けいしゅう
君が議院において、
委員長
に
補欠選任
された。
平成
二十二年十月二十日(水曜日) 午前十時三分
開議
出席委員
委員長
田中けいしゅう
君
理事
北神
圭朗
君
理事
楠田
大蔵
君
理事
後藤
斎君
理事
近藤
洋介
君
理事
平
智之
君
理事
吉田
おさむ君
理事
西村
康稔
君
理事
佐藤
茂樹
君
阿知波吉信
君
池田
元久
君
石森
久嗣
君
笠原
多見子君
川口
博君 木村たけつか君
櫛渕
万里
君
後藤
祐一
君
斉木
武志
君
柴橋
正直
君
田嶋
要君
高井
崇志
君
高松
和夫
君
中山
義活
君
橋本
勉君
福嶋健一郎
君
皆吉
稲生
君
森山
浩行
君
山本
剛正
君
梶山
弘志
君
近藤三津枝
君
高市
早苗
君
西野あき
ら君
額賀福志郎
君
古川
禎久
君
稲津
久君
赤嶺
政賢君
山内
康一
君
園田
博之
君 …………………………………
経済産業大臣
大畠
章宏
君
国務大臣
海江田万里
君
経済産業
副
大臣
池田
元久
君
経済産業
副
大臣
松下
忠洋
君
内閣
府
大臣政務官
和田
隆志
君
経済産業大臣政務官
田嶋
要君
経済産業大臣政務官
中山
義活
君
経済産業委員会専門員
綱井 幸裕君
—————————————
委員
の
異動
十月一日
辞任
補欠選任
阿久津幸彦
君
池田
元久
君 東
祥三
君
緒方林太郎
君
稲富
修二
君
櫛渕
万里
君
金森
正君
楠田
大蔵
君
高邑
勉君
熊田
篤
嗣君
藤田
大助
君
後藤
斎君
松岡
広隆
君
中山
義活
君
三谷
光男
君
橋本
勉君
柚木
道義
君
皆吉
稲生
君
江田
康幸
君
稲津
久君 同月十二日
辞任
柿沼
正明
君 同日
補欠選任
山内
康一
君 同月二十日
辞任
補欠選任
緒方林太郎
君
阿知波吉信
君
熊田
篤
嗣君
石森
久嗣
君
白石
洋一
君
後藤
祐一
君
杉本かずみ
君
福嶋健一郎
君
花咲
宏基
君
高井
崇志
君 橘
慶一郎
君
古川
禎久
君
吉井
英勝
君
赤嶺
政賢君
同日
辞任
補欠選任
阿知波吉信
君
緒方林太郎
君
石森
久嗣
君
熊田
篤
嗣君
後藤
祐一
君
白石
洋一
君
高井
崇志
君
花咲
宏基
君
福嶋健一郎
君
杉本かずみ
君
古川
禎久
君 橘
慶一郎
君
赤嶺
政賢君
吉井
英勝
君 同日
理事塩崎恭久
君九月二十八日
委員辞任
につき、その
補欠
として
谷畑孝
君が
理事
に当選した。 同日
理事平将明君
九月三十日
委員辞任
につき、その
補欠
として
西村康稔
君が
理事
に当選した。 同日
理事三谷光男
君同月一日
委員辞任
につき、その
補欠
として
近藤洋介
君が
理事
に当選した。 同日
理事柿沼正明
君同月十二日
委員辞任
につき、その
補欠
として
楠田大蔵
君が
理事
に当選した。 同日
理事吉田
おさむ君同日
理事辞任
につき、その
補欠
として
平智之
君が
理事
に当選した。 同日
理事杉本かずみ
君同日
委員辞任
につき、その
補欠
として
後藤斎
君が
理事
に当選した。
—————————————
十月一日
私的独占
の
禁止
及び
公正取引
の
確保
に関する
法律
の一部を
改正
する
法律案
(
内閣提出
、第百七十四回
国会閣法第
四九号) 同月二十日
大口ガス共同需給契約継続
に関する
請願
(
平将明君紹介
)(第五三号)
中小業者
の
暮らし
と
経営
を守ることに関する
請願
(
吉井英勝
君
紹介
)(第五四号) 同(
吉泉秀男
君
紹介
)(第五五号) 同(
赤嶺政賢君紹介
)(第七九号) 同(
笠井亮
君
紹介
)(第八〇号) 同(
穀田恵二
君
紹介
)(第八一号) 同(
佐々木憲昭
君
紹介
)(第八二号) 同(
志位和夫
君
紹介
)(第八三号) 同(
塩川鉄也
君
紹介
)(第八四号) 同(
高橋千鶴子
君
紹介
)(第八五号) 同(
宮本岳志
君
紹介
)(第八六号) 同(
吉井英勝
君
紹介
)(第八七号) 同(
石田芳弘
君
紹介
)(第一四六号) 同(
穀田恵二
君
紹介
)(第一四七号)
地域
を支える
中小業者
の
支援
に関する
請願
(
赤嶺政賢君紹介
)(第一四二号) 同(
笠井亮
君
紹介
)(第一四三号) 同(
穀田恵二
君
紹介
)(第一四四号)
中小業者
の
仕事確保
など
暮らし
と
経営
を守ることに関する
請願
(
穀田恵二
君
紹介
)(第一四五号) は本
委員会
に付託された。
—————————————
本日の
会議
に付した案件
理事
の
辞任
及び
補欠選任
国政調査承認要求
に関する件 ————◇—————
田中けいしゅう
1
○
田中委員長
これより
会議
を開きます。 この際、
一言
ご
あいさつ
申し上げます。 このたび
経済産業委員長
に選任されました
田中けいしゅう
です。 御承知のとおり、
我が国
の
経済
及び
産業
の
状況
は、
円高
、
デフレ
、
雇用情勢
の悪化などの
懸念材料
を抱えており、依然厳しい
状況下
にあります。 このような
現状
を踏まえ、
我が国
の将来を見据えたとき、
景気
の
自律的回復
を目指すため、
雇用対策
、
デフレ
からの脱却、
地域経済
及び
中小企業
の
活性化
、
資源
及び
エネルギー政策
の
戦略的展開
など、解決すべき問題は山積しております。 かかる重大なときに当たり、適切な
施策
を
推進
し、
国民生活
の安定と向上を図るため、本
委員会
に課せられた責務はまことに大きく、改めてその職責の重大さを痛感しているところであります。
理事
並びに
委員各位
の御
指導
と御
協力
を賜りまして、公正かつ円満なる
委員会運営
に努め、本
委員会
の使命を果たしてまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。 ————◇—————
田中けいしゅう
2
○
田中委員長
理事辞任
の件についてお諮りいたします。
理事吉田
おさむ君から、
理事辞任
の申し出があります。これを許可するに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
田中けいしゅう
3
○
田中委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決しました。 引き続き、
理事補欠選任
の件についてお諮りいたします。 ただいまの
理事
の
辞任
並びに
委員
の
異動
に伴い、現在
理事
が六名欠員となっております。その
補欠選任
につきましては、先例により、
委員長
において指名するに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
田中けいしゅう
4
○
田中委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決しました。 それでは、
理事
に
楠田
大蔵
君
後藤
斎君
近藤
洋介
君 平
智之
君
谷畑
孝君 及び
西村
康稔
君 を指名いたします。 ————◇—————
田中けいしゅう
5
○
田中委員長
次に、
国政調査承認要求
に関する件についてお諮りいたします。
経済産業
の
基本施策
に関する
事項
資源エネルギー
及び原子力安全・保安に関する
事項
特許に関する
事項
中小企業
に関する
事項
私的独占
の
禁止
及び
公正取引
に関する
事項
鉱業等
に係る
土地利用
の調整に関する
事項
以上の各
事項
につきまして、
議長
に対し、
国政調査
の
承認
を求めたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
田中けいしゅう
6
○
田中委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————◇—————
田中けいしゅう
7
○
田中委員長
この際、
大畠経済産業大臣
及び
海江田国務大臣
から、それぞれ
発言
を求められておりますので、順次これを許します。
大畠経済産業大臣
。
大畠章宏
8
○
大畠国務大臣
おはようございます。 このたび
経済産業大臣
を拝命いたしました
大畠章宏
でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
大臣就任
に当たり、
一言
ご
あいさつ
を申し上げさせていただきます。
我が国経済
には、
円高
、
デフレ
など
課題
が山積しておりますけれども、
足元
の緊急の
対応
に万全を期すとともに、新
成長戦略
の
実現
により中長期的に力強く
日本経済
が
成長
していけるよう、心を引き締めて
全力
を挙げてまいる所存でございます。どうぞ各
委員
の
皆さん
の御
指導
、御
鞭撻
のほどよろしくお願い申し上げます。 第百七十六回
国会
における
経済産業委員会
の御
審議
に先立ちまして、
経済産業行政
を取り巻く諸
課題
及び
取り組み
につきまして申し述べさせていただきます。
我が国
の
景気
の
現状
は、持ち直してきたものの、
足踏み状態
で、自律的な
回復
には至っておりません。
雇用情勢
、
地方経済等
は依然として厳しく、特に、
現下
の
円高
は、
国内立地
の
空洞化
を一気に進めかねない大きなインパクトを持つものとして大きな
危機感
を持っております。 このような
経済情勢
を踏まえ、先月十日には、
総理
のリーダーシップの
もと
、新
成長戦略実現
に向けた三段構えの
経済対策
を取りまとめました。今後の
経済運営
は、
円高
、
デフレ
に対する緊急的な
対応
、今後の動向を踏まえた機動的な
対応
、新
成長戦略
の
本格実施
という三
ステップ
で
対応
してまいります。 まずは、第一の
ステップ
として、約九千二百億円の
予備費
を活用した
対策
を取りまとめました。
経済産業省
としては、
環境関連分野
の
工場立地補助
のため一千百億円規模の予算を計上するなど、
円高
、
デフレ
への緊急的な
対応
として思い切った
措置
を盛り込んでおります。 第二の
ステップ
として、「
雇用
・
人材育成
」、「新
成長戦略
の
推進
・
加速
」、「子育て、医療・介護・
福祉等
」、「
地域活性化
、
社会資本整備
、
中小企業対策等
」、「規制・
制度改革
」の五つの柱により、
経済
の
活性化
や
国民生活
の安定、安心を目指す
円高
・
デフレ対応
のための
緊急総合経済対策
を今月八日に閣議決定いたしました。
中小企業金融対策
、
エコポイント
など
足元
の
需要喚起
に資する
事業
、
レアアース対策
、新
成長戦略加速化
のための
立地支援策
や
研究開発
の前倒しなどが盛り込まれております。
経済産業省
といたしましては、これを着実に
実施
することで、今後の
景気
下振れリスクに
対応
するとともに、中長期的な
経済発展
の
基盤づくり
を進めていかなければならないと考えております。 あわせて、
円高
による
空洞化
の
懸念
がある中、新たな
雇用
につながるような
内外企業
による思い切った
国内投資
を促進するため、
経済産業省
が中心となって
日本国内投資促進プログラム
を策定することとしております。私が
議長
を務める
国内投資促進円卓会議
において、
産業界
などからも御
意見
を承りながら、
官民
それぞれの
課題
を検討し、十一月を目途に取りまとめたいと考えております。 第三の
ステップ
は、新
成長戦略
の本格的な
実施
です。新
成長戦略
の
実現
に
政府一丸
となって取り組むため、
総理
の
もと
に設置された新
成長戦略実現会議
の副
議長
として、新
成長戦略
に記載された二十一の
国家プロジェクト
や
工程表
に記載された諸
施策
を、
スピード感
を持って着実に具体化してまいります。 この際、
法人課税
については、
国際水準
への
引き下げ
に向け、まずは五%の
税率引き下げ
を目指しており、来年度からの
実現
に努めてまいります。また、
原子力発電所
などの
システム輸出
については、
インフラ関連産業
の
国際競争力
の
強化
、
国際展開
に不可欠な
人材育成支援
、
金融支援
の
強化
などに
官民
を挙げて取り組んでまいります。さらに、
アジア本社
や
研究開発拠点
の
誘致支援
による
我が国
の
アジア拠点化
に取り組んでまいります。
我が国経済
を
活性化
する上で、
経済連携協定
、
EPA
の
推進
が極めて重要であります。
日本企業
の
競争力
を激しい
国際競争
に打ちかてる
水準
に高めるため、質の高い
EPA
と
国内制度改革等
を一体的に進めることが重要であります。同時に、
日本国内
の
農林水産業
との両立を図らなければなりません。今後、強い
農林水産業
の
構築
のため、
農林水産大臣
と
協力
して取り組んでまいります。 ことしの
APEC議長
として、米国、韓国、中国、ASEAN、豪州、
ロシア等
の
アジア太平洋諸国
と
成長
と繁栄を共有する
環境
を
整備
します。その一環として、
環太平洋パートナーシップ協定交渉
への参加を検討し、
アジア太平洋自由貿易圏
の
構築
を目指します。
東アジア共同体構想
の
実現
を見据え、国を開き、具体的な
交渉
を一歩でも進めたいと思います。 新
成長戦略
の中では、
環境
・
エネルギー大国
の
実現
も大きな柱の
一つ
となっています。 国際的には、二〇一三年以降の
ポスト京都議定書
の
枠組み
について、米中などの
主要国
の参加する公平かつ
実効性
のある
一つ
の
枠組み
の
構築
に向けた
交渉
を積極的に
推進
してまいります。
国内
においては、
我が国最先端
の省エネ、低
炭素技術
の
開発普及
を進めるとともに、その
国際展開
を促してまいります。また、
再生可能エネルギー
の
全量固定価格買い取り制度
を取りまとめるとともに、
地球温暖化対策
のための税について、
平成
二十三年度
実施
に向けた成案を得るよう努めてまいります。また、
資源エネルギー
の安定的な供給を
確保
するとともに、安全の
確保
を大前提に、
原子力発電
、
核燃料サイクル
を積極的に
推進
してまいります。
我が国経済
を
活性化
する上で、
企業数
の大部分、
雇用
の七割を占める
中小企業
の
活力
を向上させることも欠かせません。
現下
の厳しい
経済状況
の
もと
、
中小企業
が安心して
事業
を行えるよう、資金繰りに万全を期すことが重要です。このため、
日本政策金融公庫
や
信用保証協会
などの
公的金融機関
による融資、
保証
を
推進
してまいります。さらに、
中小企業
がその真の力を発揮できるよう、
中小企業
に対する
法人税
の
軽減税率
の
引き下げ
を目指すことに加えて、
海外展開支援
、
人材
、
技術面
での
支援
や
下請取引
の
適正化
などに
全力
を挙げて取り組んでまいります。 複雑化する
世界情勢
の
もと
で、適切な
貿易管理
の
実施
は極めて重要です。本
臨時国会
においては、さきの
通常国会
で
審議未了
、廃案となった対
北朝鮮輸出入禁止措置
の一年間延長について、外為法に基づき
国会
の
事後承認
を求める件を提出させていただいております。これらの
措置
を通じて、諸懸案の解決に向けた
我が国
の断固たる姿勢を示してまいります。 以上申し述べた
施策
を
実施
していく上で、
委員各位
は
もと
より、広く
国民各界各層
の御
意見
に真摯に耳を傾け、それぞれの
産業
や
地域経済
が置かれた
状況
や
国際社会
の流れをしっかりと
理解
することが重要です。加えて、今までの慣習や惰性にとらわれることなく、あくまでも
国民
の目線に立って、変革すべきは大胆に変革することが重要です。引き続き、
行政
の
無駄排除
、刷新に正面から
取り組み
、より効率的で効果的な
政策実施体制
の
構築
を目指します。そういった
一つ一つ
の
取り組み
の積み重ねが、
活力
ある
日本
の
再生
を
実現
する糧になると強く信じております。
委員各位
の御
理解
と御
協力
を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 以上でございます。(
拍手
)
田中けいしゅう
9
○
田中委員長
次に、
海江田国務大臣
。
海江田万里
10
○
海江田国務大臣
皆さん
、おはようございます。
内閣
府
特命担当大臣
を拝命しました
海江田万里
でございます。以後、よろしくお
見知りおき
のほどお願い申し上げます。
内閣
府
特命担当大臣
として
一言
申し上げます。 本年九月二十九日、ここにおります
和田隆志内閣
府
大臣政務官
とともに
公正取引委員会
を担当することになりました。
委員
の
皆様
におかれましては御高承のとおり、
公正取引委員会
は、
競争政策
の中核を担う
私的独占
の
禁止
及び
公正取引
の
確保
に関する
法律
、いわゆる
独占禁止法
を運用しております。 公正な
競争
の
もと
で自由に
経済活動
が行われることにより、
社会
の
活力
が生み出され、
国民生活
が豊かなものとなります。公正かつ自由な
競争
を
確保
するためには、
企業
による
優越的地位
の濫用を防止するなど、
市場
が適切に機能するための
基盤
の
整備
が必要であり、これは
政府
の重要な役割であります。私は、その
重責
を担う者として
全力
で
職務
に当たる決意でございます。 具体的には、第一に、
独占禁止法
の厳正、的確な運用、第二に、
中小企業
に不当に不利益を与える行為の取り締まりの
強化
、第三に、
経済活動
の
グローバル化
など、
経済情勢
の変化に
対応
した
競争環境
の
整備
に重点を置いて取り組んでまいります。 また、十月一日に本
委員会
に付託されております
私的独占
の
禁止
及び
公正取引
の
確保
に関する
法律
の一部を
改正
する
法律案
については、
独占禁止法
の
手続面
に係る
公平性
に関する批判を解消する観点から、
公正取引委員会
が行う
審判制度
を廃止するとともに、
公正取引委員会
が
排除措置命令等
を行おうとする際の
意見聴取
のための
手続
の
整備等
の所要の
改正
を行うものでございます。何とぞ、慎重御
審議
の上、速やかに御賛同くださいますようお願い申し上げます。
日本
を取り巻く
国際環境
、
市場環境
が大きく変化していく中で、引き続き、
市場
が公正かつ
活力
を持ったものとなり、
日本経済
の健全な
発展
に資するよう、
経済実態
に即応した
競争政策
を果断に展開するとともに、これを担う
公正取引委員会
の機能、
体制
の
充実強化
に努めてまいります。
田中委員長
を初め
委員各位
には、一層の御
指導
、御
鞭撻
を賜りたく、何とぞよろしくお願いを申し上げます。 ありがとうございました。(
拍手
)
田中けいしゅう
11
○
田中委員長
次に、
池田経済産業
副
大臣
、
松下経済産業
副
大臣
、
中山経済産業大臣政務官
、
田嶋経済産業大臣政務官
及び
和田内閣
府
大臣政務官
から、それぞれ
発言
を求められておりますので、順次これを許します。 それぞれ
自己紹介
を含めた短いご
あいさつ
をお願いします。
池田経済産業
副
大臣
。
池田元久
12
○
池田
副
大臣
おはようございます。 このたび
経済産業
副
大臣
の任につきました
池田元久
でございます。
大畠大臣
の
もと
、
松下
副
大臣
、
中山政務官
、
田嶋政務官
と力を合わせ、
日本経済
の
再生
、当面は
デフレ
を脱却して
長期低迷
から脱することでございますが、
経済再生
、新
成長戦略
の達成に向けて
全力
を挙げていきたいと思いますので、
委員長
を初め
委員各位
の御
理解
と御
協力
を心からお願いし、ご
あいさつ
とさせていただきます。 よろしくお願い申し上げます。(
拍手
)
田中けいしゅう
13
○
田中委員長
次に、
松下経済産業
副
大臣
。
松下忠洋
14
○
松下
副
大臣
おはようございます。 引き続き、再任いたしまして、
重責
を担うことになりました
松下忠洋
でございます。
大畠大臣
、そして
池田
副
大臣
、そして
中山
さんと
田嶋
さん、
政務
三役一体になって努力して頑張ってまいります。
西村筆頭理事
、よろしく御
指導
お願い申し上げます。
後藤筆頭理事
、よろしくお願いいたします。
委員
の
皆さん方
の御
協力
、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。(
拍手
)
田中けいしゅう
15
○
田中委員長
次に、
中山経済産業大臣政務官
。
中山義活
16
○
中山大臣政務官
おはようございます。
経済産業大臣政務官
を拝命いたしました
中山義活
でございます。
国家国民
の
皆さん
のために、
全力
を挙げて、気合いを入れて頑張っていきます。 ありがとうございました。(
拍手
)
田中けいしゅう
17
○
田中委員長
次に、
田嶋経済産業大臣政務官
。
田嶋要
18
○
田嶋大臣政務官
おはようございます。 同じく
経済産業大臣政務官
を拝命いたしました
田嶋要
でございます。
国民
の
経済
と、
地域
と、そして
暮らし
の元気を取り戻すために粉骨砕身頑張ってまいります。
委員各位
の御
指導
、どうぞよろしくお願いいたします。 ありがとうございます。(
拍手
)
田中けいしゅう
19
○
田中委員長
次に、
和田内閣
府
大臣政務官
。
和田隆志
20
○
和田大臣政務官
おはようございます。
内閣
府
大臣政務官
を拝命いたしました
和田隆志
でございます。 先ほど
海江田大臣
の方から
お話
がございましたとおり、
海江田大臣
の
もと
で
公正取引委員会
を担当させていただくことになりました。公正かつ自由な
市場
を
確保
し、
日本
の
企業
の
発展
のために
職務
に邁進してまいりたいと思います。
田中委員長
を初め
理事
、
委員各位
の
皆様方
の御
指導
をよろしくお願いいたします。 なお、この
国会
におきまして、
大臣
から
お話
がございましたとおり、
独占禁止法
の
改正案
の
審議
をお願いすることとなっております。私
ども誠心誠意
、
皆様方
に御答弁をさせていただきますので、よろしく御
指導
のほどお願い申し上げます。 ありがとうございました。(
拍手
)
田中けいしゅう
21
○
田中委員長
次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午前十時二十三分散会