運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2009-01-05 第171回国会 参議院 本会議 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成二十一年一月五日(月曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第一号   平成二十一年一月五日    午前十時開議  第一 議席指定  第二 国務大臣演説に関する件     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一  一、常任委員長辞任の件  一、常任委員長選挙  一、特別委員会設置の件  一、日程第二      ─────・─────
  2. 江田五月

    議長江田五月君) 第百七十一回国会は本日をもって召集されました。  これより会議を開きます。  日程第一 議席指定  議長は、本院規則第十四条の規定により、諸君の議席をただいまの仮議席のとおりに指定いたします。      ─────・─────
  3. 江田五月

    議長江田五月君) この際、常任委員長辞任についてお諮りいたします。  総務委員長高嶋良充君、外交防衛委員長北澤俊美君、財政金融委員長峰崎直樹君、厚生労働委員長岩本司君、農林水産委員長郡司彰君、経済産業委員長山根隆治君、国家基本政策委員長山下洲夫君決算委員長小川敏夫君から、それぞれ常任委員長辞任いたしたいとの申出がございました。  いずれも許可することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  4. 江田五月

    議長江田五月君) 御異議ないと認めます。  よって、いずれも許可することに決しました。      ─────・─────
  5. 江田五月

    議長江田五月君) この際、欠員となりました常任委員長選挙を行います。  つきましては、常任委員長選挙は、その手続を省略し、いずれも議長において指名することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 江田五月

    議長江田五月君) 御異議ないと認めます。  よって、議長は、  総務委員長内藤正光君を指名いたします。    〔拍手〕  外交防衛委員長榛葉賀津也君を指名いたします。    〔拍手〕  財政金融委員長円より子君を指名いたします。    〔拍手〕  厚生労働委員長辻泰弘君を指名いたします。    〔拍手〕  農林水産委員長平野達男君を指名いたします。    〔拍手〕  経済産業委員長櫻井充君を指名いたします。    〔拍手〕  国家基本政策委員長大石正光君を指名いたします。    〔拍手〕  決算委員長家西悟君を指名いたします。    〔拍手〕      ─────・─────
  7. 江田五月

    議長江田五月君) この際、特別委員会設置についてお諮りいたします。  災害に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資するため、委員二十名から成る災害対策特別委員会を、  沖縄及び北方問題に関する対策樹立に資するため、委員二十名から成る沖縄及び北方問題に関する特別委員会を、  政治倫理確立及び選挙制度に関する調査のため、委員三十五名から成る政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員会を、  北朝鮮による拉致等に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資するため、委員二十名から成る北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会を、  また、政府開発援助を始めとする国際援助・協力に関する諸問題を調査するため、委員三十名から成る政府開発援助等に関する特別委員会を、 それぞれ設置いたしたいと存じます。御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 江田五月

    議長江田五月君) 御異議ないと認めます。  よって、災害対策特別委員会外特別委員会設置することに決しました。  本院規則第三十条の規定により、議長は、議席に配付いたしました氏名表のとおり特別委員を指名いたします。     ─────────────    議長の指名した委員は左のとおり ○災害対策特別委員       一川 保夫君    川崎  稔君       鈴木 陽悦君    高橋 千秋君       羽田雄一郎君    藤谷 光信君       前田 武志君    松浦 大悟君       室井 邦彦君    吉川 沙織君       浅野 勝人君    加治屋義人君       神取  忍君    佐藤 信秋君       佐藤 正久君    塚田 一郎君       山田 俊男君    西田 実仁君       山本 博司君    仁比 聡平君 ○沖縄及び北方問題に関する特別委員       岩本  司君    喜納 昌吉君       今野  東君    佐藤 泰介君       高嶋 良充君ツルネン マルテイ君       藤原 正司君    円 より子君       横峯 良郎君    市川 一朗君      北川イッセイ君    島尻安伊子君       伊達 忠一君    中川 義雄君       水落 敏栄君    義家 弘介君       草川 昭三君    木庭健太郎君       紙  智子君    山内 徳信君 ○政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員       足立 信也君    青木  愛君       浅尾慶一郎君    梅村  聡君       尾立 源幸君    亀井 郁夫君       芝  博一君    谷  博之君       谷岡 郁子君    津田弥太郎君       辻  泰弘君    中村 哲治君       長浜 博行君    林 久美子君       平山 幸司君    柳田  稔君       山下洲夫君    石井 準一君       礒崎 陽輔君    川口 順子君       河合 常則君    岸  宏一君       二之湯 智君    西島 英利君       古川 俊治君    牧野たかお君       松村 龍二君    丸川 珠代君       丸山 和也君    荒木 清寛君       弘友 和夫君    山口那津男君       井上 哲士君    又市 征治君       松下 新平君 ○北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員       風間 直樹君    川合 孝典君       川上 義博君    外山  斎君       徳永 久志君    白  眞勲君       藤田 幸久君    前川 清成君       森 ゆうこ君    山根 隆治君       衛藤 晟一君    関口 昌一君       中山 恭子君    松山 政司君       山崎 正昭君    山谷えり子君       山本 一太君    魚住裕一郎君       風間  昶君    山下 芳生君 ○政府開発援助等に関する特別委員       犬塚 直史君    植松恵美子君       小川 敏夫君    加藤 敏幸君       亀井亜紀子君    木俣 佳丈君       工藤堅太郎君    武内 則男君       轟木 利治君    姫井由美子君       藤末 健三君    藤原 良信君       牧山ひろえ君    増子 輝彦君       松岡  徹君    柳澤 光美君       石井みどり君    木村  仁君       小泉 昭男君    佐藤 昭郎君       椎名 一保君    谷川 秀善君       西田 昌司君    長谷川大紋君       森 まさこ君    山本 順三君       谷合 正明君    浜田 昌良君       近藤 正道君    渡辺 秀央君     ─────────────
  9. 江田五月

    議長江田五月君) これにて休憩いたします。    午前十時五分休憩      ─────・─────    午後二時四十一分開議
  10. 江田五月

    議長江田五月君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。  日程第二 国務大臣演説に関する件  財務大臣から財政について発言を求められております。これより発言を許します。中川財務大臣。    〔国務大臣中川昭一君登壇、拍手
  11. 中川昭一

    国務大臣中川昭一君) さきに決定されました生活対策及び生活防衛のための緊急対策を受けて、平成二十年度補正予算(第2号、特第2号及び機第2号)を提出することとなりました。その御審議をお願いするに当たり、補正予算大要について御説明いたします。  まず、最近の経済金融情勢と、生活対策及び生活防衛のための緊急対策について申し述べます。  現在、世界金融資本市場は百年に一度とも言われる危機に陥っており、これに伴い世界的な景気後退が生じております。  この影響を受けて、我が国経済におきましても、輸出や生産が減少し消費も停滞しており、景気は悪化しております。  こうした経済金融情勢対応し、政府は昨年十月に生活対策を、さらに十二月には生活防衛のための緊急対策を決定いたしました。  生活対策におきましては、第一に、生活者の暮らしの安心を確保してまいります。そのため、定額給付金による家計への緊急支援を行うとともに、ふるさと雇用再生特別交付金を創設し地域雇用機会を創出するなど、雇用セーフティーネット強化いたします。また、出産・子育て支援を拡充するなど、国民の生活不安の解消を目指します。  第二に、金融経済安定強化を図ってまいります。そのため、自社株買い規制緩和などの株式市場安定化策を実施するとともに、セーフティーネット貸付け・緊急保証枠を三十兆円規模に拡大し、中小小規模企業資金繰り対策を講じます。あわせて、世界最先端研究開発を促進するなど、中長期的な観点からの成長力強化を図ります。  第三に、地域活性化を進めてまいります。そのため、高速道路料金大幅引下げを行うとともに、住宅投資防災強化対策を講じます。また、地域活性化等に資するきめ細やかなインフラ整備などを進めるため、地域活性化生活対策臨時交付金を交付いたします。  生活防衛のための緊急対策におきましては、雇用問題及び企業資金繰り確保を最重要課題として、生活対策と併せ、果断な対策を実施することとしております。  雇用問題への対応といたしましては、再就職支援対策として、緊急雇用創出事業を創設し、職を失った非正規労働者等を対象に、地方公共団体雇用就業機会を創出することができるよう支援いたします。また、住宅生活支援として、貸付事業を実施するとともに、雇用促進住宅を活用することで離職者等住宅確保を図ります。  企業資金繰り確保への対応といたしましては、まず、改正金融機能強化法に基づく国の資本参加枠を十二兆円に拡大し、金融機関財務基盤の安定を確保することで、円滑な金融機能の発揮を図ります。また、銀行等保有株式取得機構の活用、強化のため、同機構市中借入れに係る政府保証枠を二十兆円といたします。さらに、日本政策金融公庫危機対応制度を活用してまいります。  以上に述べました対策と、八月に取りまとめた安心実現のための緊急総合対策をあわせて、財政面で十二兆円程度金融面で六十三兆円程度合計七十五兆円程度措置を講ずることになります。これら一連の対策に盛り込まれた各措置につきましては、可能なものから早急に実行しているところであります。  次に、今般提出いたしました平成二十年度補正予算(第2号、特第2号及び機第2号)の大要について御説明いたします。  まず、歳出面におきましては、生活対策及び生活防衛のための緊急対策関連として、家計緊急支援対策費二兆三百九十五億円、生活安心確保等対策費五千百七十七億円、中小小規模企業支援等対策費五千四十八億円、成長力強化対策費三百二十一億円、地域活性化対策費七千五百四十六億円、住宅投資防災強化対策費二千三百九十三億円、地方公共団体支援対策費六千億円及び雇用対策費一千六百億円の合計四兆八千四百八十億円を計上しております。  このほか、義務的経費追加等を行うとともに、地方交付税税収減見合いの減額及びその補てんを行い、あわせて既定経費の節減を行うこととしております。  他方、歳入面におきましては、租税について課税実績企業収益動向等を勘案して七兆一千二百五十億円の減収を見込む一方、財政投融資特別会計から四兆一千五百八十億円を受け入れるなどにより四兆四千八百五十八億円のその他収入の増加を見込んでおります。  以上によりましてなお不足する歳入につきまして、やむを得ざる措置として七兆四千二百五十億円の公債追加発行を行うこととしております。今回の措置により、平成二十年度の公債発行額は三十三兆一千六百八十億円となり、公債依存度は三七・三%となります。  これらの結果、平成二十年度一般会計第二次補正予算総額は、一般会計第一次補正予算に対し歳入歳出とも四兆七千八百五十八億円増加し、八十八兆九千百十二億円となります。  以上の一般会計補正等に関連して、特別会計予算及び政府関係機関予算につきましても所要の補正を行うこととしております。  また、財政投融資計画につきましては、本対策を実施するため、この補正予算において二兆四千六十八億円を追加することとしております。  なお、今回の補正予算にあわせて、平成二十年度における財政運営のための財政投融資特別会計からの繰入れの特例に関する法律案地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案及び平成二十年度における地方道路整備臨時交付金総額限度額特例に関する法律案を提出しております。また、銀行等株式等保有制限等に関する法律の一部を改正する法律案も提出されることと承知しております。  以上、平成二十年度補正予算(第2号、特第2号及び機第2号)の大要について御説明いたしました。  国民生活経済を守るためには、本補正予算及び関連法案の一刻も早い成立が必要であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同いただきますようお願い申し上げます。(拍手
  12. 江田五月

    議長江田五月君) ただいまの演説に対する質疑は次会に譲りたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  13. 江田五月

    議長江田五月君) 御異議ないと認めます。  本日はこれにて散会いたします。    午後二時五十分散会