○
政府参考人(梅本和義君) お答え申し上げます。
イラクに部隊を
派遣しております各国の部隊
派遣に関する
検討状況につきましては、私どもはいろいろ
情報を収集しておりますが、私どもとして言わば有権的に御
説明する立場にはないということをまずちょっと前置きとして申し上げさせていただきたいと思います。
そういう前提で今御
指摘のありました各国について申し上げれば、次のとおりでございます。
英国でございますが、確かに十月八日にブラウン首相が、英国下院の演説におきまして、イラクの首相が述べているとおり、今後二か月でバスラの
治安権限がイラク側に移譲されれば、監視
活動、オーバーウオッチというものの第一段階となり、駐留英軍は九月初め時点の五千五百名から
治安権限移譲直後に四千五百名、さらに四千名に削減される、その上で、来年春からの監視
活動の第二段階では、軍司令官の助言を踏まえつつ二千五百名へと削減する、また、監視
活動のいずれの段階においても、イラク国外とはなるが、この地域内に五百名の後方
支援要員を駐留させるという旨を述べたということを承知しております。
引き続き、私どもは英国軍の動向についても注視をしていきたいと思っております。
それから、ポーランドでございますが、十一月の二十三日に、トゥスク新首相でございますが、
国会の演説で、イラク南部に
派遣中の約九百名の部隊を、
米国を含む同盟国の
理解を得た上で二〇〇八年中に撤収させる旨を表明し、また、クリフ国防相は十二月六日、ポーランド下院で、ポーランド軍部隊のイラクへの
派遣は二〇〇八年十月までとし、それ以降部隊を撤収する提案を準備しているというふうに述べたというふうに承知をしております。
他方、十月の総選挙で野党となった「法と正義」に所属をし、軍の最高司令官であるカチンスキ大統領でございますが、大統領はイラク
派遣部隊の駐留継続を主張しているというふうに承知しております。したがって、現段階でポーランドの部隊
派遣の今後の見通しを述べることはなかなか困難であるというふうに
考えております。
オーストラリアでございますが、最近の選挙で新政権が登場したわけでございます。この労働党は、同盟国であるアメリカ、イギリスと協議の上、現在イラクに
派遣中の千五百名以上の部隊のうち二〇〇八年中にイラク南部から五百五十名の監視・戦闘部隊は撤収させるということで、そのほかの部隊については引き続き維持し、これら部隊のあり得べき撤退の時期については
検討を続ける予定であるというふうに明らかにしているというふうに承知しております。
いずれにせよ、豪州が今後
派遣部隊をどのようにしていくのかということについては、私どもとしても注視していきたいというふうに思っております。