○平岡
委員 委員長が職権で開いているわけでありますから、そこは、まず
委員長の見識を私は問わなければいけない。
委員長、今このタイミングというのは、何も職権でごりごりと
委員会を立てて進めていかなければいけないような
状況に至っているとは思えないんですよね。これは日切れ的法案であって、日切れ法案じゃない。仮に年度内に成立しなくたって、そんなに大きく
国民の皆さんが困るような話ではない。そういう
状況の中で強行されるということに対しては、私は強く抗議をするとともに、こういうことを続けられるようであれば、我々も覚悟を持ってこれからの
委員会運営に臨んでいかなければいけない、このことをまず申し上げて、
質問に入りたいと思います。
まず、法案の
質疑に入る前に、幾つか
質問してきておりますけれども、ちょっと緊急性を要する話が幾つかありますので、これまで
質問してきたことに関連して
質問させていただきたいというふうに思います。
まず最初は北朝鮮問題に関してでありますけれども、せんだっての
委員会で、私の方から、北朝鮮人権侵害問題啓発週間について、
法務省の人権擁護局が行っているのはおかしいんじゃないかというお話を
指摘させていただきました。基本的には、人権擁護という問題からすれば、むしろ逆に、
日本にいる在日朝鮮人の方々に対する人権侵害の方が、この啓発週間のやり方によっては問題が起こってくるということについては、
大臣も御同意されたというふうに私も記憶しております。
ただ、その場で、一体この人権侵害問題啓発週間のための
予算というのをどういうふうに捻出しているのかという話をしましたら、
大臣はそのときに、この北朝鮮人権侵害問題啓発週間のための「
予算を人権擁護局に配賦していただいてやっておるということでありますから、ほかの
予算をそのために減らしているということではないと思います」という答弁をしておるんですよね。しかし、その後、私も
事務局の方からもしっかりと教えてもらいましたけれども、人権擁護局の
予算そのものが使われているわけですよね。
これは、
大臣の答弁は虚偽答弁であるし、
大臣の認識と違っている。この点について、
大臣のまず見解を伺わせていただきたいと思います。