○
渡辺(周)
委員 地方分権というのはずっと言われてきて、本当の構造改革というのはやはり
地方分権だと我々もずっと主張してきました。いわゆる補助金行政それから陳情行政、この二つがなくなるだけで、コストのみならず、
意識もかなり変わると思うんです。
これは余談かもしれませんが、先般のこの
委員会で、
地方自治法の
改正の法案審議をしました。それから、
地方議員の年金、
地方公務員共済法の
改正の議論もしました。実は、こういう
地方の問題を議論したときに、
地元でこういう話をしてもほとんどの方は御関心がないんです。御関心がないというよりも、仕組みがわからないから聞いてもらえないんですね。
もっと言うと、
地方の議員さんからも、この点についての問い合わせだとか、こういうことを聞いてくれとか
質問してくれというのもなかなかない。これは
住民の方にもやはり
意識の問題があって、行政の例えば交付税の話とか
権限の移譲の話というのは、役所同士の話なんだ、一般の
住民には
関係ないんだよなというのが物すごくあるんですよ。
ですから、これをやるには、例えば今みたいにわかりやすく言えば、何も静岡県の人間が新幹線とバスを乗り継いで百万円のコストをかけて霞が関に行かなくたっていいんですよと。ああ、そんな無駄なことをやっているんだと、そういう例を出して初めてわかるんです。
そこのところで、
住民に対してももう少し、
地方分権をしたらいかに暮らしが変わるのか、あるいは税の使い道が、無駄がなくなるのかと、やはりわかりやすいアプローチをしないと、玄人の議論だけしていると、何か非常に
地方行政や
地方自治の専門誌の中にはいろいろなことが書かれます、あるいは学者の方々がいろいろ議論したりしますけれども、それははっきり言って、玄人しか、
関係者しか読まない、一般の
人たちは読まないんです。
ですから、そんなことよりも、窓口であのあくびしている役人を早く減らせみたいな話の方が、この間市役所に行ったらとんでもなく待たされた、あいつは何だみたいな、そういう議論に集約しがちなので、この点については、
地方に対して、六団体のトップだけが会う話ではなく、ぜひ
地方自治体に、我々もそういうフィードバックをしなきゃいけないと思いますし、もう少し国としても、やはりやるからには、そうか、そういうことかというふうな、何かいつもの一つの流れで、毎回これは恒例行事でやっているんだみたいな話ではなくて、本当にぜひこれは進めていくべきだなと思います。
これはお願いしていることじゃなくて、我々も一緒にやらなきゃいけないことだ、そんな思いを、この
委員会の
質問で私も立つのがこれでおしまいかもしれませんので、ちょっとそんなことを申し上げさせていただきました。
それともう一つは、歳出削減の問題、これは絶対に当然やっていくべきであります。可能なものはやればいいし、その点について、
民間にできるものは
民間に任せる。ただし、公の関与が必要な部分、責任が必要な部分については、やはり何でもかんでも
民間に任せて、あとは責任の所在があいまいになるようなことがあってはいけないわけでありますが、しかし、できる限りスリム化をするということは当然のこと。これは国も
地方もやらなきゃいけないわけで、まずは私たちがこの間の行政改革の特別
委員会で民主党案を出しました。
いろいろ御批判もいただきました。三年間で二割も公務員を削減するなんてできっこないという御批判もいただきました。我々のは、国家公務員の人件費を削減するという
法律でありました。国家公務員の人件費を削減するということは、その仕事を
地方公務員に当然つけかえる。まさに、北海道に
権限を移譲する話と全く一緒なんです。
その点については、正直、内輪からもいろいろな異論がありました。そんなことをやったら
地方があふれ返っちゃうじゃないかと。三十三万人一般職国家公務員がいるうちの二十一万人が
地方支分部局に出ている。では、そのうちの、考えられる、我々の試算で何万人というところの例えば国土交通省の出先だとかあるいは
幾つかの出先を、都道府県が持っている土木
事務所なり港湾
管理の方に全部移行すればいいじゃないか。要は、国家公務員が
地方公務員になって同じ仕事をすればいいじゃないかと言ったら、それはいろいろ批判もありましたけれども、実際、それをやらなかったら構造改革にならないわけであります。
これは、行革法案で出して与党に否決された話ではありますけれども、
権限移譲をこれから本当にどうするんだということ、国家公務員でなくても
地方公務員でできる、つまり国家公務員の方が格上で
地方公務員になるのは嫌だみたいな、そういうレベルじゃなくて、同じ仕事をするわけですから、その点についてやはり根本的に考える必要がある。
そして、では
地方の公務員があふれ返っているじゃないかといったら、それは、市場の原理というのはあれですけれども、当然、需給のバランスの中で考えればいい話だと思うんです。やはり
住民から見ていて、何かあそこにあふれ返っている、何でこんなところにこんなたくさん人がいるのかとなったら、それに対して積極的に取り組まない市長なり知事なりあるいは議会なりは、当然四年おきの選挙で審判を受けるわけであります。
やはり
住民の目の届くところで、淘汰されるべきところは淘汰されていくというような形で
権限を
地方に移譲するということ、そして、何の分所を
地方に移しかえるかあるいは
権限移譲することができるかということについて、これはぜひ交付税改革のみならず
検討して進めていただきたい。
何か北海道の話だけで、結果的には余り本質的な議論にならずに終わってしまうのではなくて、それはぜひ残していただきたいと思いますが、この問題の最後にもう一度、
大臣のお考えなりを伺いたいと思います。