運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2005-09-29 第163回国会 衆議院 議院運営委員会庶務小委員会 第1号
公式Web版
会議録情報
0
本小
委員会
は
平成
十七年九月二十二日(木曜日)
委員会
において、設置することに決した。 九月二十二日 本小
委員
は
委員長
の
指名
で、次のとおり選任された。
鈴木
恒夫
君
山本
有二
君
竹本
直一
君
水野
賢一
君
梶山
弘志
君
後藤田正純
君
中川
正春君
三井
辨雄君
遠藤
乙彦
君 九月二十二日
鈴木恒夫
君が
委員長
の
指名
で、小
委員長
に選任された。
平成
十七年九月二十九日(木曜日) 午後二時
開議
出席小委員
小
委員長
鈴木
恒夫
君
山本
有二
君
竹本
直一
君
水野
賢一
君
梶山
弘志
君
後藤田正純
君
中川
正春君
三井
辨雄君
遠藤
乙彦
君 …………………………………
議院運営委員
穀田 恵二君
事務総長
駒崎
義弘君
庶務部長
山本
直和君
庶務部
副
部長
西村 勲君
庶務部電気施設課課長補佐
増田 隆夫君
管理部長
瀧澤 洋行君
衆議院法制局法制企画調整部企画調整監
伊藤 和子君 ————————————— 本日の
会議
に付した案件
平成
十八年度本
院予算概算要求
の件 ————◇—————
鈴木恒夫
1
○
鈴木
小
委員長
これより
庶務小委員会
を開会いたします。 本日は、
平成
十八年度本
院予算概算要求
の件について御協議願うことといたします。 まず、
事務総長
の説明を求めます。
駒崎義弘
2
○
駒崎事務総長
本
院予算概算要求
につきましては、例年、本小
委員会
において御協議していただきました方針に従い、
事務局
で作成いたしまして、八月末に
衆議院議長
より
内閣
に送付いたしてきております。 しかしながら、解散になりましたので、
平成
十八年度分につきましては、御協議していただくいとまがなく、
事務局
において事務的に作成いたしまして、八月末に
内閣
に送付させていただきました。 「
平成
十八年度
衆議院予算概算要求
」と題する書類をお手元にお配りしてございますが、それに従いまして、順次御説明させていただきます。 一番目の
議員歳費
から五番目の
国会議員鉄道乗車証等経費
につきましては、現行どおり要求いたしております。 六番目は
議員秘書経費
でございまして、これにつきましては、
政策担当秘書
以下三名の
現行制度
における
給与等
の
所要額
を要求いたしております。 七番目の
海外派遣経費
でございますが、これは
議員団等
の
派遣
に必要な
外国旅費
及び
派遣地
での
調査活動費
でございまして、前年度並みの金額を要求いたしております。 八番目の
議員会館整備
でございますが、これは
PFI
による新
議員会館整備等事業
に要する
経費
でございまして、
業務支援委託費
を引き続き要求いたしております。 それから、次のページになりますが、九番目は
議員宿舎整備
でございます。 これは、
PFI
による
赤坂議員宿舎整備等事業
に要する
経費
でございまして、
平成
十八年度における仮
宿舎提供
に要する
経費相当額等
九億一千万円及び新たに
平成
十九年三月の新
赤坂議員宿舎引き渡し
に伴う
不動産購入費
三億四千九百万円を要求いたしております。 十番目の
国会審議テレビ中継関係経費
でございますが、
テレビ中継
の
運営等
に要する
経費
といたしまして、
委員室
の
撮影用カメラ
の
更新経費
を八千四百万円増額、また、
インターネット中継
に関する
経費
といたしまして、新たに
中継用システムサーバー等更改整備費
一億六千六百万円を要求いたしております。 十一番目の
情報化推進関係等経費
でございますが、
立法情報ネットワークシステム
を
ウイルス等
から防御するための
検疫ネットワークシステム構築経費
二億七千八百万円、
競争入札
有
資格者
の
管理システム構築経費
六千四百万円並びに
音声自動認識技術
を利用した
会議録作成システム
の
構築
の
可能性
を
調査
するための
委託経費等
千七百万円を、いずれも新たに要求いたしております。 十二番目の
調査機能拡充強化経費
でございますが、これは主に
調査
局及び
法制局
の
調査
及び
立案事務
に要する
活動費
でございまして、
法制局
の
海外派遣研究員経費
七百万円を新たに要求いたしております。 十三番目の
職員人件費
でございますが、これは
事務局
及び
法制局
の
職員
の
給与
に必要な
経費
でございまして、
所要額
を要求いたしております。 なお、六月十四日の本小
委員会
において、十八年度からの廃止の御決定がありました
衛視特別手当
、
自動車整備手当
及び
危険手当
につきましては、要求いたしておりません。 十四番目はその他の
経費
でございますが、これは、
委員会等国政調査活動経費
、
議員会館等
各
施設
の
維持管理費等
の経常的に必要な
経費
でございまして、
議員会館出入車両等警備業務委託費
一億二千三百万円を新たに要求いたしております。 その次は、(項)
衆議院施設費
でございます。
施設整備費等
として、
空調機
及び
電力基盤施設整備
に要する
経費等
二十九億二千八百万円を要求いたしております。 次は、(項)
改革推進公共投資事業償還金
でございますが、前年度と
同額
を要求いたしております。 最後に、(項)
衆議院予備経費
でございますが、前年度と
同額
を要求いたしております。 以上でございます。
鈴木恒夫
3
○
鈴木
小
委員長
それでは、これより
懇談
に入ります。 〔午後二時五分
懇談
に入る〕 〔午後二時二十八分
懇談
を終わる〕
鈴木恒夫
4
○
鈴木
小
委員長
これにて
懇談
を閉じさせていただきます。引き続き、さまざまな
議論
がありますので、継続的にやっていきます。 それでは、ただいまの御
議論
を踏まえまして、さらに本小
委員会
で
予算
につきましては精査を重ねまして、本
院予算要求
に反映するよう調整することといたし、
平成
十八年度本
院予算概算要求
の件につきましては、小
委員長
に御一任願いたいと存じますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
鈴木恒夫
5
○
鈴木
小
委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。 本日は、これにて散会いたします。 午後二時二十九分散会