○
岡田克也君
総理、二点、二点申し上げておきます。
まず
一つは、
総理は一元化が望ましい、確かにそう
発言されていますよ。そのことを党の中でしっかりと委員の
皆さんにその
認識を伝えてください。最終的に
国民年金を含む一元化が望ましいという、そういう前提での議論はありませんから、今。それをきちんとまず伝えて、そして具体的な問題点を議論する。私たちはいつでも具体案を出します。
そして第二点目、
総理にお願いは、
民主党に案を出せ、案を出せは結構です。我々は出します。だけど、
お互い具体案を持ち寄って議論しようというのがこの
合同会議の前提ですよ。決議の中にもはっきり書いてあります。
ですから、
総理、あなたも、そういった納税者番号制や、その他今
総理がおっしゃったことについて具体案をちゃんと出してください。
お互い案を持ち寄って知恵を出し合おうじゃありませんか。そうでなければ、これは単なる揚げ足取りの議論になってしまうと思います。是非お願いしておきたいと思います。
そこで、
郵政の問題について申し上げたいと思います。
私は、今
自民党の中でいろいろ議論されていますが、
自民党の案は基本的には国営
企業を維持したまま肥大化さしていく案だと思います。私たち
民主党の案は、公社を前提にしながらスリム化していくという案です。ここは根本的に方向が違うんです。
総理はやみくもな民営化を言われましたが、だんだんだんだん妥協していって、今や
自民党案に非常に近づいてきた。
私は、この問題について二つ
総理に質問したいと思います。
まず第一です。これは代表質問でも申し上げたことですが、将来、
総理は、一〇〇%郵貯会社、簡保会社は民営化すると、こう言っておられます。それが私にはとても可能なことのようには思えないんです。それが本当にできるためには、三百五十兆円の運用をきちんとできるということが、多くの人が納得できるだけの案があって初めてそういうことになるわけです。ところが、その案を示し得ていないんです。
例えば、貯金会社二百五十兆、その中で三十五兆円は自分で貸付けをするという数字も示されています。だれがどうやって貸すんですか。三十五兆円といえば第二地銀の四十兆円に匹敵する額ですよ。あるいはメガバンク一行に匹敵するだけの、それだけの規模です。例えばメガバンクが戦後六十年間営々と築いてきた人材やノウハウやあるいは取引先、そういうのが全くない中で、十年で同じ規模を貸付けするなんというのは、それは絵そらごとですよ。結局それはできないんです。できないということは、一〇〇%民営化できないということになって、官の肥大化を招くだけになっちゃうわけです。
この点について、
総理はなぜ三十五兆の貸付けができるのか、三百五十兆の運用ができるのか、そのことについて明確に答えていただきたいと思います。