○小
斉平敏文君
大臣の大変心強い
アメリカに対する姿勢を聞きまして、私も
畜産を抱えておる出身といたしまして大変心強く思ったところであります。
しかしながら、この全
頭検査をやめるということは、やっぱり今、枝肉やら子牛が堅調に推移しておるということを
考えると、それは
国民が全
頭検査、これを支持しておるからなんですよ。全
頭検査やるから
日本の国産の
牛肉は絶対安全だと、このように思っておるから今苦しい農業の中でも辛うじて
国内牛肉、
畜産というものが頑張っておられるところでありますから、そのことも
一つ念頭に置きながら御努力を賜りたいと思います。
政府は、
米国産及びカナダ産
牛肉の
輸入再開条件に向けて
食品安全委員会に両国の
牛肉が
国産牛肉と同等の
安全性を有するかどうかということを
諮問されたわけですけれども、必要な
データや
科学的根拠は先ほどから申し上げますように十分ではなかったと私は思います。
アメリカでの
BSE発生一例目のときに
アメリカが何と言ったかというと、この牛はカナダ産であって、我が
アメリカは清浄国であると、このように言ったんですよ。ところが、今度のやつは明らかに
アメリカ産なんですよ、明らかに。また、今回の
アメリカでの二例目の
BSEの
発生、これは
アメリカの
検査ではシロだったんですね。ちょっと疑いがあるということで
イギリスの
検査に回したら、これがクロだったんですよ。正に
アメリカの
検査体制、
検査の方法、これのずさんさを如実に示しておると指摘をせざるを得ません。
このような
状況を見て、
国民の多くは、
国民のほとんどが
飼料規制の不備や
検査方法、
情報公開の不透明さ等々、
アメリカの
BSE対策が不十分であると、このように思っておるんですよ。ですから、今回の
アメリカのこの
発生、二例目の
発生、このことによって米
国産牛肉の
輸入というものがどのように
影響するのか、どのようにこれをとらえられておるのか、まずこれは農林
大臣の御
見解を賜っておきたいと思いますし、そもそも、必要な
データがなければ
食品安全委員会が適正な
評価をしようとしても
評価のしようがない。まあ、
諮問したこと自体、私はいかがかと、先ほどから言っておるように思っております。これは極論ではありますけれども、
政府が取るべき政治的責任というものを
食品安全委員会に押し付けたんではないかと、このようにも思われてなりません。
そういう中で
諮問をして、無理に
結論を出させて
輸入を再開しても、米
国産牛に対するいわゆる
我が国の
消費者の信頼、これが得られないとすれば売れないという事態になることが非常に
可能性が大きい。これでは
アメリカにとっても大変不幸なことでありますし、米
国産牛肉が信用されなくて売れない事態に陥ったと、それは、そのことはさておいても、
牛肉全体、いわゆる
国産牛肉、これに対しても
消費者が、ああ、これはもういかがなものかなと信頼をしなくなった事態を十二分に
考えられるんです。そうなったときには、
国内産
牛肉、これまでも売れなくなる事態に陥ると私は大変危惧するんです。そうなったら、
我が国の
畜産業は壊滅的な打撃を受ける、再び立ち上がることはできないと私は思います。
まあ、
国民の信頼を失えば取り返しの付かない事態を招くと、これでも
輸入再開に踏み切るのかと。この
輸入再開に、再開がもたらすであろう様々な問題について、
政府の御
見解をお聞かせを願いまして、質問を終わりたいと思います。