○
政府参考人(
吉村博人君) 私
どもは、ちょうど
平成十一年と十二年にいろいろと警察不祥事が続発をいたしまして、
平成十二年に警察刷新
会議を国家公安
委員会の求めで発足をし、その夏には
提言をいただきまして、警察
改革要綱というものを警察庁と国家公安
委員会でこしらえまして、今その
改革の
推進に当たっているところでございます。
また、非常に
治安情勢が厳しいということでもございますので、きちんとした仕事を、信頼に、
国民から信頼を得られるような形で
組織を組み立て、そして仕事をしていかなければならないというふうに思っているところでございます。
それで、そのときの警察刷新
会議から
提言を受けたわけでありますが、このとき既に、例えば警察の閉鎖性の問題でありますとか、
国民の批判あるいは意見を受けにくい体質があるということの
指摘をなされました。そこで、最大限私
どもとしては、ただいま申し上げましたような
改革要綱を取りまとめて、警察行政の透明性の
確保と自浄機能の
強化ということについて根本的な
対策を
推進をすることとし、またしているつもりでございます。
御
指摘の
予算執行検討
委員会でございますが、これは先ほ
ども御説明いたしましたように、個別の不正経理があるのではないかという個別の事案が発生したときに、まずは第一次的には当該都道府県警察が当該公安
委員会の管理の下に事案を明らかにすべきではありますけれ
ども、そこと、その県と十分連携をしてまず事実
関係を解明をしていこうということでありますから、その事務に当たっておりますのが一つと、二つ目は、今後、現在から今後にかけて透明性を高める警察経理の、会計経理の在り方について方策を具体的に検討していこうということで検討をし、先ほ
ども申し上げましたような施策を打ち出しているところでございます。
委員がおっしゃいます不正の有無について全国
調査ということではございますが、その点につきましては、具体的な不適正事案あるいは疑惑が出た場合は、これは既に、これまで
関係道府県警察において公安
委員会の指示を受けて、現在、鋭意
調査を進めているところでございます。
警察におきましては、先ほど御紹介しましたような警察
改革の一環として、言わば情報公開を最大限に進めると。この際にも
捜査の秘密という問題がありますので、そことのバランスを取りながら折り合いを付けて進めていく必要があるわけでありますが、それでも最大限情報公開をしていこうということ。
あるいはまた、従前、
捜査費がなかなか現場の
捜査員が使いやすいものになっていないのではないかという
指摘がありました。これは、具体的には、実は
捜査に当たってタクシーに急に乗ったということで立替払をしたというときに、幾ら幾ら使いましたということを事後報告をしてそのお金をもらうということにそれまではなっておりましたが、これでは自腹を切る人も出てくるかもしれないということで、
平成十三年度から、十三年度から
捜査諸雑費
制度というものを導入をして、例えば警察署の
刑事課の
刑事一人一人に五千円なら五千円、一万円なら一万円をそれぞれ渡して、多頻度にわたる少額のその種の出費については月初めに一定額を渡して、足りない場合は追加配賦もあり得るわけですが、一月たった時点で精算をきちんとして、残りがあれば返してもらう、精算をするということで、少しでも使い勝手のいい
捜査費の執行にしていこうというようなことも実は今やっておるわけでございます。
そういうこともございますので、現在、テロ
対策あるいは
犯罪の抑止等に全力を挙げなきゃいかぬということでもございますから、全国的にこれを一斉にやるということになると相当の精力をそちらに注がなきゃいかぬということもございますので、現時点におきましては、私
どもとして全国的な点検、
調査については、これは
考えていないというのが結論でございます。