運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2004-04-01 第159回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成十六年四月一日(木曜日)    午前十時開会     ─────────────    委員の異動  三月三十日     辞任         補欠選任         岩本  司君     佐藤 泰介君      榛葉賀津也君     谷林 正昭君  三月三十一日     辞任         補欠選任         佐藤 泰介君     岩本  司君      谷林 正昭君     榛葉賀津也君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         山本 一太君     理 事                 舛添 要一君                 齋藤  勁君                 高野 博師君                 小泉 親司君     委 員                 阿部 正俊君                 荒井 正吾君                 桜井  新君                 中島 啓雄君                 矢野 哲朗君                 岩本  司君                 佐藤 道夫君                 榛葉賀津也君                 若林 秀樹君                 荒木 清寛君                 吉岡 吉典君                 大田 昌秀君    国務大臣        外務大臣     川口 順子君    副大臣        外務大臣    阿部 正俊君    大臣政務官        外務大臣政務官  荒井 正吾君    事務局側        常任委員会専門        員        田中 信明君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○外務省設置法の一部を改正する法律案内閣提  出、衆議院送付) ○航空業務に関する日本国ウズベキスタン共和  国との間の協定締結について承認を求めるの  件(内閣提出)     ─────────────
  2. 山本一太

    委員長山本一太君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  外務省設置法の一部を改正する法律案議題といたします。  政府から趣旨説明聴取いたします。川口外務大臣
  3. 川口順子

    国務大臣川口順子君) ただいま議題となりました外務省設置法の一部を改正する法律案について御説明いたします。  改正の内容は、外務省改革の一環として、能動的、戦略的な外交を展開するために外務省の機構を整備するに当たり、儀典長を廃止することであります。なお、儀典長外交上の役割は引き続き重要であることから、外務省としては、政令で新たに儀典長を置き、必要な策を講じることによってその機能を維持する考えであります。  以上がこの法律案提案理由及びその概要であります。  何とぞよろしく御審議をお願いいたします。
  4. 山本一太

    委員長山本一太君) 以上で趣旨説明聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。     ─────────────
  5. 山本一太

    委員長山本一太君) 次に、航空業務に関する日本国ウズベキスタン共和国との間の協定締結について承認を求めるの件を議題といたします。  政府から趣旨説明聴取いたします。川口外務大臣
  6. 川口順子

    国務大臣川口順子君) ただいま議題となりました航空業務に関する日本国ウズベキスタン共和国との間の協定締結について承認を求めるの件につきまして提案理由を御説明いたします。  政府は、ウズベキスタンとの間で航空協定締結するため、ウズベキスタン政府と交渉を行いました。その結果、平成十五年十二月二十二日に東京において、先方サファーエフ外務大臣との間でこの協定に署名を行った次第であります。  この協定は、両国指定航空企業特定路線上において航空業務を運営する権利を相互に許与し、業務の開始及び運営についての手続及び条件等を取り決めるとともに、両国指定航空企業がそれぞれの業務を行うことができる路線を定めるものであります。また、この協定は、我が国が従来締結した多くの航空協定と形式、内容においてほぼ同様のものであります。  この協定締結により、我が国ウズベキスタンとの間の人的交流及び経済的交流が増進され、両国間の友好関係の一層の強化に資することが期待されます。  よって、ここに、この協定締結について御承認を求める次第であります。  何とぞ、御審議の上、本件につき速やかに御承認いただきますようお願いいたします。
  7. 山本一太

    委員長山本一太君) 以上で趣旨説明聴取は終わりました。  本件に対する質疑は後日に譲ることといたします。(発言する者あり)ええ、後日、後日でございます。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時二分散会