運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2003-09-30 第157回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号
公式Web版
会議録情報
0
本
国会召集日
(
平成
十五年九月二十六日)(金曜日)(午前零時現在)における本
委員
は、次のとおりである。
委員長
田並
胤明君
理事
岩屋 毅君
理事
山口
泰明
君
理事
樋高
剛君
理事
前田
雄吉
君
理事
渡辺
周君
理事
赤松
正雄
君 赤城 徳彦君
岩倉
博文
君
臼井日出男
君
嘉数
知賢
君
北村
誠吾
君
小島
敏男
君
佐藤
勉君
杉山
憲夫
君
虎島
和夫
君 中山 利生君
仲村
正治
君
野呂田芳成君
蓮実
進君 町村 信孝君 大出 彰君
桑原
豊君
小林
憲司
君
前原
誠司
君
高木
陽介
君
赤嶺
政賢君
今川
正美
君 保坂
展人君
粟屋 敏信君
平成
十五年九月三十日(火曜日) 午後零時二十分
開議
出席委員
委員長
田並
胤明君
理事
小島
敏男
君
理事
蓮実
進君
理事
山口
泰明
君
理事
前田
雄吉
君
理事
渡辺
周君
理事
赤松
正雄
君
理事
赤嶺
政賢君
岩倉
博文
君
臼井日出男
君
嘉数
知賢
君
金田
英行
君
北村
誠吾
君
左藤
章君
佐藤
勉君
竹下
亘君
仲村
正治
君
加藤
公一
君
桑原
豊君
小林
憲司
君
丸谷
佳織
君
今川
正美
君 …………………………………
国務大臣
(
防衛庁長官
)
石破
茂君
防衛庁
副
長官
浜田
靖一君
外務
副
大臣
逢沢 一郎君
外務
副
大臣
阿部
正俊
君
防衛庁長官政務官
嘉数
知賢
君
防衛庁長官政務官
中島
啓雄
君
外務大臣政務官
田中
和徳
君
外務大臣政務官
吉田
幸弘
君
外務大臣政務官
荒井
正吾
君
安全保障委員会専門員
前田
光政君
—————————————
委員
の
異動
九月三十日
辞任
補欠選任
杉山
憲夫
君
左藤
章君
虎島
和夫
君
金田
英行
君
野呂田芳成君
竹下
亘君
前原
誠司
君
加藤
公一
君
高木
陽介
君
丸谷
佳織
君 同日
辞任
補欠選任
金田
英行
君
虎島
和夫
君
左藤
章君
杉山
憲夫
君
竹下
亘君
野呂田芳成君
加藤
公一
君
前原
誠司
君
丸谷
佳織
君
高木
陽介
君 同日
樋高剛
君が
理事
を
辞任
した。 同日
赤嶺政賢君
が
理事
に当選した。 同日
理事木村太郎
君及び
浜田靖
一君同月二十五日
委員辞任
につき、その
補欠
として
小島敏男
君及び
蓮実進
君が
理事
に当選した。
—————————————
九月二十九日
防衛庁
の
職員
の
給与等
に関する
法律
の一部を
改正
する
法律案
(
内閣提出
第一号) は本
委員会
に付託された。
—————————————
本日の
会議
に付した案件
理事
の
辞任
及び
補欠選任
国政調査承認要求
に関する件
防衛庁
の
職員
の
給与等
に関する
法律
の一部を
改正
する
法律案
(
内閣提出
第一号) ————◇—————
田並胤明
1
○
田並委員長
これより
会議
を開きます。 この際、去る九月二十六日の
議院運営委員会
における
理事
の各
会派割当基準
の
変更等
に伴い、
理事
の
辞任
及び
補欠選任
を行います。 まず、
理事辞任
の件についてお諮りいたします。
理事樋高剛
君から、
理事辞任
の申し出があります。これを許可するに御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
田並胤明
2
○
田並委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決しました。 引き続き、
理事補欠選任
の件についてお諮りいたします。 ただいまの
理事辞任
並びに
委員
の
異動
に伴いまして、現在
理事
が三名欠員となっております。その
補欠選任
につきましては、先例により、
委員長
において指名いたしたいと存じますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
田並胤明
3
○
田並委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決しました。 それでは、
理事
に
小島
敏男
君
蓮実
進君 及び
赤嶺
政賢君
を指名いたします。 ————◇—————
田並胤明
4
○
田並委員長
次に、
国政調査承認要求
に関する件についてお諮りいたします。
国政
に関する
調査
を行うため、
本会期
中、国の
安全保障
に関する事項について、
衆議院規則
第九十四条の
規定
により、議長に対し、
承認
を求めたいと存じますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
田並胤明
5
○
田並委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————◇—————
田並胤明
6
○
田並委員長
この際、新たに
就任
されました副
大臣
及び
大臣政務官
より、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。
浜田防衛庁
副
長官
。
浜田靖一
7
○
浜田
副
長官
防衛庁
副
長官
を拝命いたしました
浜田靖
一であります。
石破長官
をしっかりと補佐し、
防衛政策
を一層
推進
できるように精いっぱい
努力
をさせていただきますので、
田並委員長
以下
委員会
の
先生方
には
大変お世話
でありますが、どうぞよろしく
お願い
いたします。ありがとうございました。(
拍手
)
田並胤明
8
○
田並委員長
次に、
逢沢外務
副
大臣
。
逢沢一郎
9
○
逢沢副大臣
このたび、
外務
副
大臣
に
就任
をいたしました
逢沢一郎
です。どうぞよろしく
お願い
をいたします。
田並委員長
初め
委員各位
に謹んでご
あいさつ
を申し上げます。 御承知のように、北朝鮮の核、ミサイル、拉致の問題やイラクをめぐる問題など、未解決の問題が山積する中、
我が国
の安全と
繁栄
を確保し、
国民
の
皆様
の
生命
と
財産
を守ることは政府が取り組むべき最
優先
の
課題
であります。私は、
川口大臣
を補佐し、
我が国
が直面する
外交
、
安全保障
上の諸問題に
全力
で取り組む考えであります。
委員長
初め本
委員会
の
皆様
の御
指導
と御
協力
をいただきますようよろしく
お願い
を申し上げます。(
拍手
)
田並胤明
10
○
田並委員長
次に、
阿部外務
副
大臣
。
阿部正俊
11
○
阿部
副
大臣
外務
副
大臣
を拝命いたしました
阿部正俊
でございます。
参議院
でございまして、
衆議院
になかなかお邪魔できないので、今まで
経験
がありませんので、
田並委員長
初め
委員各位
にここに謹んでご
あいさつ
申し上げる次第でございます。
我が国
が平和のうちに
繁栄
するということのためには、
日米同盟関係
を基軸としながら、
国際協調
という精神で積極的な
外交
を重ねていくことが一層重要となっていると考えております。
我が国
の
外交
、
安全保障
上の諸
課題
に取り組むに当たりまして、まず、
川口大臣
を十分補佐しまして、
外務
副
大臣
としての職責を全うするため、
全力
を傾注する所存でございます。 先ほど申し上げましたように、
経験
も浅うございますので、
委員長
初め本
委員会
の
皆様
の御
指導
と御
協力
を改めましていただきますことをよろしく
お願い
申し上げまして、
就任
のご
あいさつ
とさせていただきます。ありがとうございました。(
拍手
)
田並胤明
12
○
田並委員長
次に、
嘉数防衛庁長官政務官
。
嘉数知賢
13
○
嘉数長官政務官
防衛庁長官政務官
を拝命いたしました
嘉数知賢
でございます。
長官
、副
長官
の御
指導
の
もと
、
我が国
の安全と平和のために精いっぱい頑張ってまいります。
田並委員長
初め
委員各位
の御
指導
、御
協力
をよろしく
お願い
いたします。(
拍手
)
田並胤明
14
○
田並委員長
次に、
中島防衛庁長官政務官
。
中島啓雄
15
○
中島長官政務官
防衛庁長官政務官
を拝命いたしました
参議院
の
中島啓雄
でございます。
お願い
しております
テロ特措法
の延長を初め、
課題山積
でございますので、初めてでございますが、一生懸命やらせていただきたいと思っております。特に、私、国鉄、JRの出身でもございますので、
現場
が第一ということで、極力
現場
を回りまして、部隊の把握にも努めてまいりたいと思っております。どうぞよろしく
お願い
いたします。
田並委員長
初め
皆様
の御支援を得て頑張ってまいりたいと思いますので、よろしく
お願い
いたします。(
拍手
)
田並胤明
16
○
田並委員長
次に、
吉田外務大臣政務官
。
吉田幸弘
17
○
吉田
(幸)
大臣政務官
外務大臣政務官
に
就任
いたしました
吉田幸弘
でございます。
田並委員長
を初め
委員各位
に
一言
ご
あいさつ
を申し上げます。
我が国
の安全と
繁栄
を確保し、
国民
の
皆様
の
生命
と
財産
を守ることは
外交
の最
優先課題
であると考えております。私は、
外務大臣政務官
としての
責任
を全うすべく、
川口外務大臣
の御
指導
の
もと
、
外交政策
の
推進
に
全力
で
努力
してまいる決意でございます。 なお、三人の
政務官
の中では、私は特に本
委員会
を担当することとなっております。
委員長
初め本
委員会
の
皆様方
の格段の御
指導
とまた御
協力
をいただきますことを
お願い
を申し上げ、ご
あいさつ
とさせていただきます。(
拍手
)
田並胤明
18
○
田並委員長
次に、
荒井外務大臣政務官
。
荒井正吾
19
○
荒井大臣政務官
このたび、
外務政務官
を拝命いたしました
参議院
の
荒井正吾
でございます。
田並委員長
及び本
委員会
の皆さんに謹んでご
あいさつ
申し上げます。 大変非力でございますが、問題が山積しております
外務
省のために微力を尽くしていきたいと思います。本
委員会
の
皆様方
の御
指導
をよろしく
お願い
申し上げます。よろしく
お願い
いたします。(
拍手
)
田並胤明
20
○
田並委員長
次に、
田中外務大臣政務官
。
田中和徳
21
○
田中大臣政務官
今般、
外務大臣政務官
に
就任
をいたしました
衆議院議員
の
田中和徳
でございます。
一言
、
田並委員長
初め
委員
の
皆様方
にご
あいさつ
を申し上げます。
国際情勢
が依然として不透明であり、不確実な面がある中に、
我が国
の安全と
繁栄
を確保するため一層の
努力
が必要でございます。私は、
外務大臣政務官
としての
責任
を果たすべく、全知全能を傾けて精進をしてまいりたいと思っております。とりわけ、ベテランの
川口外務大臣
がおいででございますので、御
指導
を賜りながら、ともに
外交政策
の
推進
に取り組んでいくことを重ねてお約束を申し上げ、
一言
のご
あいさつ
といたします。(
拍手
)
田並胤明
22
○
田並委員長
以上でそれぞれのご
あいさつ
は終わりました。 ————◇—————
田並胤明
23
○
田並委員長
次に、
内閣提出
、
防衛庁
の
職員
の
給与等
に関する
法律
の一部を
改正
する
法律案
を
議題
といたします。
趣旨
の
説明
を求めます。
石破防衛庁長官
。
—————————————
防衛庁
の
職員
の
給与等
に関する
法律
の一部を
改正
する
法律案
〔
本号末尾
に掲載〕
—————————————
石破茂
24
○
石破
国務大臣
ただいま
議題
となりました
防衛庁
の
職員
の
給与等
に関する
法律
の一部を
改正
する
法律案
について、その
提案理由
及び
内容
の
概要
を御
説明
申し上げます。 この
法律案
は、このたび提出された
一般職
の
職員
の
給与
に関する
法律等
の一部を
改正
する
法律案
の例に準じて
防衛庁職員
の
給与
の
改定
を行うものであります。 すなわち、第一点は、
一般職
の
職員
の例に準じて
防衛参事官等
及び
自衛官
の
俸給
の
改定
を行うとともに、
営外手当
についても
改定
することといたしております。 第二点は、
自衛官俸給表
の
陸将
、海将及び
空将
の欄または
陸将補
、
海将補
及び
空将補
の(一)欄の適用を受ける
自衛官
以外の
自衛官
に対する
調整手当制度
について、その充実を図っていくために、
当該自衛官
に係る
調整手当
の
支給割合
を
改定
することといたしております。 以上のほか、附則において、
施行期日
、
俸給表
の
改定
に伴う所要の切りかえ
措置等
について
規定
をいたしております。 なお、
事務官等
の
俸給
並びに
調整手当
の
異動保障制度
の
改正
、
扶養手当
、
期末手当
及び
期末特別手当
の
支給割合等
につきましては、
一般職
の
職員
の
給与
に関する
法律
の
改正
によって、
一般職
の
職員
と同様の
改定
が
防衛庁職員
についても行われることとなります。 以上が、この
法律案
の
提案理由
及び
内容
の
概要
であります。 何とぞ、慎重御審議の上、速やかに御賛同あらんことを
お願い
いたします。
田並胤明
25
○
田並委員長
これにて
趣旨
の
説明
は終わりました。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時三十分散会