運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2002-05-15 第154回国会 衆議院 本会議 第33号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成十四年五月十五日(水曜日)     —————————————   平成十四年五月十五日     午後一時 本会議     ————————————— ○本日の会議に付した案件  議院運営委員長鳩山邦夫解任決議案高木義明君外五名提出)     午後一時三分開議
  2. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) これより会議を開きます。      ————◇—————
  3. 馳浩

    馳浩君 議案上程に関する緊急動議提出いたします。  高木義明君外五名提出議院運営委員長鳩山邦夫解任決議案は、提出者要求のとおり、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
  4. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) 馳浩君動議に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 綿貫民輔

  6. 綿貫民輔

  7. 上田清司

    上田清司君 私は、自由党日本共産党社会民主党市民連合及び民主党無所属クラブの各会派代表して、ただいま議題となりました議院運営委員長鳩山邦夫君の解任決議案について、提案理由を説明いたします。(拍手)  主文   本院は、議院運営委員長鳩山邦夫君を解任する。  以下、その理由を申し上げます。  議院運営委員長は、憲法第四十一条に定められた、国権最高機関であって、国の唯一の立法機関である国会の、議院運営に関する最高責任者として、その責任は極めて重大であります。議院運営に当たっては、公正かつ慎重であらなければなりません。  しかるに、議院運営委員長鳩山邦夫君は、昨日開かれました議院運営委員会で、国民が最も注目する、議員鈴木宗男君の議員辞職勧告決議案を本会議上程するための質疑終局動議について、賛否可否同数になった際、委員長決断でこれを否決しました。  鈴木宗男君に関する疑惑は、同君公設第一秘書が、去る四月三十日に、国後島緊急避難所宿泊施設建設工事の受注をめぐって偽計業務妨害罪で逮捕されたこと、さらに、外務省の前国際情報局主任分析官らが、昨日、支援委員会不正支出に絡む背任容疑で逮捕されたことでも、より一層明らかになってきております。(拍手)  しかしながら、同君疑惑解明については、与党側が、衆議院予算委員会における鈴木宗男君の再証人喚問を拒否し、重ねて衆議院予算委員会における鈴木宗男君の偽証告発動議衆議院史上初めて否決して葬り去ったために、全く進んでいません。野党疑惑解明に向けて何を提案しても、与党が数の力で否決するという事態にあります。まさに、国民政治に対する不信小泉改革に対する国民の疑念は深まるばかりであります。  それがゆえに、鈴木宗男君に対する議員辞職勧告決議案を速やかに本会議上程、可決し、本院としての意思を明確にすべきであったのです。(拍手)しかしながら、その機会はまたしても奪われたわけであります。三月二十日に続いて二度目であります。国民は一体どのように感じているでしょうか。国会権威は大いに傷ついたまま、国民政治不信は増大する一方であります。  ましてや、今回の議院運営委員会では、与党内でも本会議上程賛成する意見があり、動議賛否同数となったのであります。同決議案の本会議採決について、その必要性について十分な理解を得ることもなく、その努力も全くせず、与党内にさえある決議案の本会議上程賛成意見も強引に押し切って決定した鳩山議運委員長行為は、国民常識と全くかけ離れた、極めて見識を欠いたものであります。(拍手)  また、本会議において議員意見を表明し、本院としての意思国民に明らかにする機会を封殺したことは、議会の何たるかをわきまえていない行為と思います。鳩山委員長のこのような態度は、いかに所属する自民党の意向を踏まえざるを得ないとはいえ、議院運営委員長の重い職責に全く背くものであります。  それにつけても、私は、故奥田敬和先生のことが思い出されます。  奥田敬和先生は、細川連立政権のときに議院運営委員長に就任されております。所属新生党でありました。奥田敬和先生は、新生党議員控室に来て、私は議院運営委員長になったので、これから新生党役員会あるいは会議、行事に一切出席しない、そういう立場議運に臨むんだということを我々に表明しました。私は当選間もないときでしたから、この意味がよくわかりませんでしたが、今、この奥田敬和先生の、議運委員長として臨む決意とその後の対応というものがはっきり認識されたものであります。(拍手奥田敬和先生議運委員長としてのまさにその行為が、出身政党に偏ることなく、おのれ自身見識で対応するという議会人としての見本を示されたのであります。(拍手)  議院運営委員長責任はより重大です。中立公正であるべき議院運営委員長が、与党の一部の議会運営に一方的に加担し、国民国会に対する期待信頼を裏切るようでは、国権最高機関としての国会の地位も地に落ちたと言わざるを得ません。  以上、かかる事態を招いた鳩山委員長責任は極めて重大であり、解任に値します。これが本決議案提出する理由であります。  さて、この際、議員諸兄に申し上げたいことがございます。  先日、綿貫衆議院議長が、政治倫理基本法の制定を提案されました。本院の象徴であります衆議院議長があえて政治倫理基本法提案をされている政治状況を、私たちは重く重く受けとめなければならないと思います。  国民国会に今、何を求めているのか、何を期待しているのか、今、政治が何ができるのか、真剣に考えなければならないと思います。民意を無視した国会運営が続けば、議会制民主主義は形骸化し、我が国の民主制度は危機に瀕することは、言うまでもありません。まさに、議員一人一人の良心見識が問われます。  私は、ここに、賢明なる議員各位の本決議案に対する御賛同を心からお願いすることにかえて、昭和六十年に本院が議決した政治倫理綱領の五項のうち、三項を読み上げさせていただきます。衆議院手帖の五十ページにあります。  まず、前文であります。   政治倫理の確立は、議会政治の根幹である。われわれは、主権者たる国民から国政に関する権能を信託された代表であることを自覚し、政治家良心責任感をもつて政治活動を行い、いやしくも国民信頼にもとることがないよう努めなければならない。   ここに、国会権威と名誉を守り、議会制民主主義の健全な発展に資するため、政治倫理綱領を定めるものである。  一、われわれは、国民信頼に値するより高い倫理的義務に徹し、政治不信を招く公私混淆を断ち、清廉を持し、かりそめにも国民非難を受けないよう政治腐敗の根絶と政治倫理の向上に努めなければならない。  一、われわれは、全国民代表として、全体の利益実現をめざして行動することを本旨とし、特定の利益実現を求めて公共の利益をそこなうことがないよう努めなければならない。  一、われわれは、政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた場合にはみずから真摯な態度をもつて疑惑を解明し、その責任を明らかにするよう努めなければならない。  以上、終わります。ありがとうございました。(拍手)     —————————————
  8. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) 討論の通告があります。順次これを許します。小此木八郎君。     〔小此木八郎登壇
  9. 小此木八郎

    小此木八郎君 自由民主党小此木八郎でございます。  私は、自由民主党、公明党及び保守党を代表して、ただいま議題となっております議院運営委員長鳩山邦夫解任決議案に対する反対討論を行うものであります。(拍手)  昨日の議院運営委員会において、野党四党が共同提出した議員鈴木宗男議員辞職勧告決議案質疑終局動議採決した際、可否同数となり、鳩山委員長裁定によりこの動議が否決されました。  この委員長裁定を不服とし、野党四党は、鳩山議院運営委員長解任決議案提出いたしました。委員長運営に、何か瑕疵があったのでしょうか。国会法第五十条に、「委員会議事は、出席委員の過半数でこれを決し、可否同数のときは、委員長の決するところによる。」とされており、先例においても、数多くの例が残されております。委員長はこの法律に従って裁定を行ったのであり、手続に従い、与えられた職権を行使したまでであります。  にもかかわらず、野党は、日ごろより公正で民主的な議事運営を心がけてこられた、また、率直にして温厚な人柄でもって知られる鳩山邦夫議院運営委員長解任するという全く筋の通らない本決議案提出したのであります。これまでに可否同数委員長裁定解任決議案が出されたことなど聞いたこともありませんし、委員長自身の規則上許された行使に対して、みずからの主張が通らないことを不満とし、その責任が本決議案にまで至るとは、まさに異常と言わざるを得ません。それは、一議員の表現の自由、思想信条の自由をも否定するものにほかならないのであります。  鳩山委員長は、さらに注意深く審議すべしとの意見と、速やかに質疑を終局し本会議上程すべきとの両意見を聴取した上、議員の身分に関する決議については慎重の上にも慎重に審議すべしとの立場から判断されたのです。この行為は当然のこととして認識いたします。  このように、何ら瑕疵のない鳩山委員長委員会運営に問題ありとして解任決議案提出することは、議会制民主主義を破壊するものであります。  さらに、去る十三日の議運理事会において、与党から辞職勧告決議案質疑終局動議委員会で諮ることをもって国会を正常化することを確認した際、野党は、それはそのとおりとお答えになられました。与野党間で合意したにもかかわらず、野党は、十四日になり、この約束をほごにし、すべての委員会での話し合いを拒否し、突然、鳩山委員長解任決議案提出するという全く意味不明なる行動に出たのであります。我々議運のみならず、事議会運営においては、お互い最低限信頼関係の上に成り立つものであるということは、言うまでもありません。理事会での約束はどうなったのでしょうか。  今国会も六月十九日の会期末まであと三十五日間となり、残り短い会期の中で重要案件がまさに山積状況でございます。我々は、このような議会の本来の姿を逸脱した、単なる審議引き延ばしのためのパフォーマンスを到底受け入れられるものではありません。  我々は、このような理不尽な解任決議案に断固反対することを表明いたします。  終わりに、今、不況にあえぎ苦しんでおられる国民就職難に困り果てた若者たちに対して、国会が何をすべきか。さらには、きのうの本会議でも議題となりました中国・瀋陽の総領事館事件に至っては、各党の各議員が、中国あるいは日本国政府に対してまで、憤りをあらわにしておられたではありませんか。このことについて、国会が何をなすのか。我々は、本来の政治責任に今以上に目を向け、これらに議論を尽くし、そこで出た結論を国民に対して、世界に対して毅然と訴えるべきであります。(拍手)  ここにおられる若い議員諸兄、若いというのは年齢ではありません、若いと思っておられる方々、皆様は、それぞれが苦しい選挙に勝ち抜き、選ばれた皆様であります。国民の真の期待にこたえようではありませんか。このことを強く強く訴えて、私の討論を終わります。  ありがとうございました。(拍手
  10. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) 一川保夫君。     〔一川保夫登壇
  11. 一川保夫

    一川保夫君 私は、民主党無所属クラブ日本共産党社会民主党市民連合自由党代表いたしまして、ただいま提案のありました議院運営委員長鳩山邦夫解任決議案に対し、賛成立場から討論を行います。(拍手)  冒頭に、一言申し上げます。  今国会においても、政治家と金に絡む問題が多数噴出し、責任をとって、衆議院、参議院を合わせ、もう既に三人の議員辞職いたしました。その中、今なお国民非難を一身に浴びているのが、疑惑の渦中にある、自民党を離党した鈴木宗男衆議院議員であります。  そもそも、不祥事を起こした政治家は、所属政党を離党したからといって、疑惑に対する責任をとったことには一切なりません。本人がどこの政党所属しているかということは個人の政治信条の問題なのであり、国会議員として、国民代表として有権者や社会に対しどのように自分自身を律するかとは、全く別の問題であります。  その観点からも、鈴木宗男議員は、自民党を離党したからといって、疑惑に対する責任をとったことにはなりません。漠然とした疑惑だけならいざ知らず、既に自分公設秘書側近中の側近と言われた外務省官僚が逮捕され、自身に対しても司直捜査が行われつつある以上、鈴木宗男議員は、厳しく自分を律し、責任をとってみずから辞職するのが当然であります。(拍手)  また、小泉総理自由民主党にも大きな責任があります。小泉総理は、議員出処進退はみずからが決断すべきであると繰り返し述べるばかりであり、自民党幹部の多くも、司直の手にゆだねるべきだとだけ発言するにとどまっております。鈴木宗男議員に対し、議員辞職を求めることもありません。  しかし、本来、立法府司直は別の組織であり、立法府政治的な決断と、検察、司法の判断とは別次元の問題であります。立法府である国会としては、鈴木宗男議員議員辞職勧告決議案を堂々と採決すべきであります。(拍手)  なお、自民党を離党した鈴木宗男議員は、けさほど、北海道釧路支庁に確認した時点でも、いまだに自民党北海道第十三総支部会長として登録されており、このままになっている状況であります。これは国民を冒涜する行為であり、それ以外の何物でもございません。  小泉総理及び自民党は、猛省するとともに、自民党を離党した議員自民党の総支部会長を続けていることに対して、国民に明確な説明を行うべきであります。(拍手)  さて、本論に入りますけれども、そもそも議院運営委員長は、国権最高機関である国会にあって、議会運営責任を持ち、公正かつ中立立場でその職務を全うし、国会権威を守るという極めて重要な立場にあります。また、鳩山邦夫君も、同委員長就任に際し、当委員会の円満な運営に力を尽くしていきたいと述べていたはずでございます。しかし、鳩山邦夫君がその職務を全うしているとは到底思われません。  我々、民主党無所属クラブ日本共産党社会民主党市民連合、そして自由党は、鈴木宗男議員国民政治不信を深刻なまでに増大させ、国会権威を大きく傷つけているという観点から、去る三月十二日に、四会派共同で、鈴木宗男議員政治的道義的責任を問うために、議員鈴木宗男君の議員辞職勧告決議案議院運営委員会提出し、速やかに本会議上程して採決に付し、本院の明確な意思国民に示すべきであると主張してまいりました。  しかし、鳩山邦夫君は、これを議題として採決することもなく、その後も、我々四会派要求に全く応じず、決議案をたなざらしにし続けてまいったのであります。これは、委員長としての責務を放棄した、職務怠慢以外の何物でもありません。  そして、ようやく、国民の怒りの声に後押しされるように、与党内からも本決議案の本会議上程賛成する声が出始めたために、昨日の議院運営委員会で、野党会派共同提出議員鈴木宗男君の議員辞職勧告決議案議題となりました。  ところが、鳩山邦夫君は、議院運営委員会開催に先立ち、事前に開かれた自民党役員連絡会で、可否同数の場合は私が否決すると述べていたやに報道されております。公正中立であるべき委員長が、予断を持って、しかも、それを宣言してから委員会に臨み、これを運営するというのは、委員長にあるまじき行為であります。(拍手)  さらに、この決議案を本会議上程するための質疑終局動議について、賛否可否同数となったため、鳩山邦夫君の決断でこれが否決されました。  鈴木議員疑惑が単なるうわさならまだしも、自分公設秘書側近と言われた外務省官僚が逮捕され、自身に対しても司直捜査が行われつつあり、それを受けて、国民の大多数が鈴木宗男議員辞職を求めている状況を目の当たりにしながらも、この決定を行ったことは、国民常識と全くかけ離れております。これは委員長として極めて見識を欠いた行為であると言わざるを得ません。(拍手)  また、同決議案を否決したということは、本会議における国民代表たる議員意見表明機会を奪い、本院としての意思国民に示す機会を封殺した行為であります。議員の言論の機会を抹殺したことは、断じて許すことはできません。  以上の観点から、鳩山邦夫君は議院運営委員長の職にふさわしくないと断ぜざるを得ません。  なお、最後に一言申し上げます。  鳩山邦夫君は、自由民主党、新進党、民主党自由民主党と、所属政党を変遷してまいりましたが、その政治信条の一つには、政官癒着政治を打破するということが入っていたと思います。しかし、自民党所属し、議院運営委員長に就任した途端に、今回のような、疑惑隠ぺいに手をかす行動をとったことは、返す返すも残念でなりません。  鳩山邦夫君が、本解任決議案を機に、先ほどの趣旨弁明に述べられておりましたように、奥田敬和議院運営委員長態度を見習い、一刻も早く昔の政治信条を思い起こし、今回の行動を深く反省することを切に願い、私の賛成討論とします。(拍手
  12. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) これにて討論は終局いたしました。     —————————————
  13. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) 採決いたします。  この採決記名投票をもって行います。  本決議案賛成諸君白票反対諸君青票を持参されることを望みます。——議場閉鎖。  氏名点呼を命じます。     〔参事氏名点呼〕     〔各員投票
  14. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) 投票漏れはありませんか。——投票漏れなしと認めます。投票箱閉鎖。開票。——議場開鎖。  投票を計算させます。     〔参事投票を計算〕
  15. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) 投票の結果を事務総長から報告させます。     〔事務総長報告〕  投票総数 四百五十三   可とする者(白票)        百八十   否とする者(青票)      二百七十三     〔拍手
  16. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) 右の結果、議院運営委員長鳩山邦夫解任決議案は否決されました。(拍手)     —————————————  高木義明君外五名提出議院運営委員長鳩山邦夫解任決議案を可とする議員氏名     安住  淳君    阿久津幸彦君     赤松 広隆君    荒井  聰君     五十嵐文彦君    井上 和雄君     伊藤 英成君    伊藤 忠治君     池田 元久君    石井 紘基君     石毛えい子君    岩國 哲人君     上田 清司君    生方 幸夫君     江崎洋一郎君    枝野 幸男君     小沢 鋭仁君    大石 尚子君     大石 正光君    大出  彰君     大島  敦君    大谷 信盛君     大畠 章宏君    岡田 克也君     奥田  建君    加藤 公一君     鍵田 節哉君    金子善次郎君     金田 誠一君    鎌田さゆり君     川内 博史君    川端 達夫君     河村たかし君    菅  直人君     木下  厚君    北橋 健治君     釘宮  磐君    熊谷  弘君     桑原  豊君    玄葉光一郎君     小泉 俊明君    小平 忠正君     小林  守君    古賀 一成君     五島 正規君    後藤 茂之君     後藤  斎君    今田 保典君     今野  東君    近藤 昭一君     佐々木秀典君    佐藤 観樹君     佐藤謙一郎君    佐藤 敬夫君     鮫島 宗明君    島   聡君     城島 正光君    首藤 信彦君     末松 義規君    鈴木 康友君     仙谷 由人君    田中 慶秋君     田並 胤明君    高木 義明君     武正 公一君    玉置 一弥君     樽床 伸二君    津川 祥吾君     筒井 信隆君    手塚 仁雄君     土肥 隆一君    中沢 健次君     中津川博郷君    中野 寛成君     中村 哲治君    中山 義活君     永井 英慈君    永田 寿康君     長妻  昭君    長浜 博行君     楢崎 欣弥君    野田 佳彦君     羽田  孜君    鉢呂 吉雄君     鳩山由紀夫君    原口 一博君     伴野  豊君    日野 市朗君     平岡 秀夫君    平野 博文君     藤村  修君    古川 元久君     細川 律夫君    細野 豪志君     堀込 征雄君    前田 雄吉君     前原 誠司君    牧野 聖修君     松崎 公昭君    松沢 成文君     松野 頼久君    松原  仁君     松本 剛明君    松本  龍君     三井 辨雄君    水島 広子君     山内  功君    山口  壯君     山田 敏雅君    山谷えり子君     山井 和則君    山花 郁夫君     山村  健君    山元  勉君     横路 孝弘君    吉田 公一君     渡辺  周君    東  祥三君     石原健太郎君    一川 保夫君     小沢 一郎君    黄川田 徹君     工藤堅太郎君    佐藤 公治君     塩田  晋君    鈴木 淑夫君     高橋 嘉信君    武山百合子君     達増 拓也君    都築  譲君     土田 龍司君    中井  洽君     中塚 一宏君    西村 眞悟君     樋高  剛君    藤井 裕久君     藤島 正之君    山岡 賢次君     山田 正彦君    赤嶺 政賢君     石井 郁子君    小沢 和秋君     大幡 基夫君    大森  猛君     木島日出夫君    児玉 健次君     穀田 恵二君    佐々木憲昭君     志位 和夫君    塩川 鉄也君     瀬古由起子君    中林よし子君     春名 直章君    不破 哲三君     藤木 洋子君    松本 善明君     矢島 恒夫君    山口 富男君     吉井 英勝君    阿部 知子君     今川 正美君    植田 至紀君     大島 令子君    金子 哲夫君     菅野 哲雄君    北川れん子君     重野 安正君    土井たか子君     東門美津子君    中川 智子君     中西 績介君    原  陽子君     日森 文尋君    保坂 展人君     山内 惠子君    山口わか子君     横光 克彦君    鹿野 道彦君     柿澤 弘治君    川田 悦子君  否とする議員氏名     安倍 晋三君    相沢 英之君     逢沢 一郎君    青山  丘君     赤城 徳彦君    浅野 勝人君     麻生 太郎君    甘利  明君     荒井 広幸君    伊藤 公介君     伊藤信太郎君    伊藤 達也君     伊吹 文明君    池田 行彦君     石川 要三君    石田 真敏君     石破  茂君    石原 伸晃君     稲葉 大和君    今村 雅弘君     岩倉 博文君    岩崎 忠夫君     岩永 峯一君    岩屋  毅君     臼井日出男君    江藤 隆美君     衛藤征士郎君    遠藤 武彦君     小此木八郎君    小里 貞利君     小野 晋也君    小渕 優子君     尾身 幸次君    大木  浩君     大島 理森君    大野 松茂君     大野 功統君    大原 一三君     大村 秀章君    太田 誠一君     岡下 信子君    奥谷  通君     奥野 誠亮君    奥山 茂彦君     嘉数 知賢君    梶山 弘志君     金子 一義君    金子 恭之君     金田 英行君    亀井 静香君     亀井 久興君    亀井 善之君     鴨下 一郎君    川崎 二郎君     河村 建夫君    瓦   力君     木村 太郎君    木村 隆秀君     木村 義雄君    岸田 文雄君     北村 誠吾君    北村 直人君     久間 章生君    熊谷 市雄君     熊代 昭彦君    倉田 雅年君     栗原 博久君    小泉一郎君     小泉 龍司君    小坂 憲次君     小島 敏男君    小西  理君     小林 興起君    古賀  誠君     後藤田正純君    高村 正彦君     近藤 基彦君    左藤  章君     佐田玄一郎君    佐藤 静雄君     佐藤 剛男君    佐藤  勉君     斉藤斗志二君    坂井 隆憲君     坂本 剛二君    阪上 善秀君     桜田 義孝君    笹川  堯君     自見庄三郎君    塩川正十郎君     塩崎 恭久君    七条  明君     実川 幸夫君    下地 幹郎君     下村 博文君    新藤 義孝君     菅  義偉君    杉浦 正健君     杉山 憲夫君    鈴木 俊一君     鈴木 恒夫君    砂田 圭佑君     園田 博之君    田中 和徳君     田中眞紀子君   田野瀬良太郎君     田村 憲久君    高市 早苗君     高木  毅君    高鳥  修君     高橋 一郎君    滝   実君     竹下  亘君    竹本 直一君     武部  勤君    橘 康太郎君     棚橋 泰文君    谷  洋一君     谷川 和穗君    谷田 武彦君     谷畑  孝君    谷本 龍哉君     近岡理一郎君    中馬 弘毅君     津島 雄二君    土屋 品子君     渡海紀三朗君    虎島 和夫君     中川 昭一君    中川 秀直君     中曽根康弘君    中谷  元君     中野  清君    中村正三郎君     中本 太衛君    中山 太郎君     中山 利生君    中山 成彬君     中山 正暉君    仲村 正治君     長勢 甚遠君    丹羽 雄哉君     西川 京子君    西川 公也君     西田  司君    西野あきら君     額賀福志郎君    根本  匠君     野田 聖子君    野中 広務君     野呂田芳成君    葉梨 信行君     萩野 浩基君    萩山 教嚴君     橋本龍太郎君    蓮実  進君     馳   浩君    鳩山 邦夫君     浜田 靖一君    林 省之介君     林  幹雄君    林  義郎君     林田  彪君    原田昇左右君     原田 義昭君    菱田 嘉明君     平井 卓也君    平沢 勝栄君     平林 鴻三君    福井  照君     福田 康夫君    藤井 孝男君     二田 孝治君    古屋 圭司君     保利 耕輔君    細田 博之君     堀内 光雄君    堀之内久男君     牧野 隆守君    増田 敏男君     増原 義剛君    町村 信孝君     松岡 利勝君    松島みどり君     松野 博一君    松宮  勲君     松本 和那君    三ッ林隆志君     三塚  博君    御法川英文君     水野 賢一君    宮腰 光寛君     宮澤 喜一君    宮澤 洋一君     宮路 和明君    宮下 創平君     宮本 一三君    武藤 嘉文君     村井  仁君    村岡 兼造君     村上誠一郎君    村田 吉隆君     持永 和見君    望月 義夫君     茂木 敏充君    森  英介君     森  喜朗君    森岡 正宏君     森田 健作君    森田  一君     森山 眞弓君    八代 英太君     谷津 義男君    保岡 興治君     柳澤 伯夫君    柳本 卓治君     山口 俊一君    山口 泰明君     山崎  拓君    山本 明彦君     山本 公一君    山本 幸三君     山本 有二君    吉川 貴盛君     吉田 幸弘君   吉田六左エ門君     吉野 正芳君    米田 建三君     渡辺 具能君    渡辺 博道君     赤羽 一嘉君    赤松 正雄君     井上 義久君    池坊 保子君     石井 啓一君    市川 雄一君     上田  勇君    漆原 良夫君     江田 康幸君    遠藤 和良君     太田 昭宏君    河合 正智君     河上 覃雄君    神崎 武法君     北側 一雄君    久保 哲司君     斉藤 鉄夫君    坂口  力君     白保 台一君    田端 正広君     高木 陽介君    西  博義君     東  順治君    福島  豊君     冬柴 鐵三君    桝屋 敬悟君     丸谷 佳織君    山名 靖英君     若松 謙維君    井上 喜一君     海部 俊樹君    小池百合子君     二階 俊博君    西川太一郎君     野田  毅君    松浪健四郎君     粟屋 敏信君    宇田川芳雄君     田中  甲君    徳田 虎雄君     中村喜四郎君    藤波 孝生君     三村 申吾君      ————◇—————
  17. 綿貫民輔

    議長綿貫民輔君) 本日は、これにて散会いたします。     午後一時四十九分散会