○
中山(義)
委員 鈴木宗男さんの場合は、むしろ使い方を精査してもらいたいという話がありました。
確かに、お金を集めてそれを使う方、これにも若干いろいろな問題点はあると思います。まず我々も、選挙には金がかかり過ぎるというところがありますね。選挙法の中でも、知らないうちに
ざる法になってきたということがあるんですね。昔は、香典を持っていっちゃいけない、結婚式のお祝いも気をつけてくれ、こういう話だったんですね。ところが、今は、あの後援者、五万円のお香典を持っていっちゃえばこっちになるよとか、いや結婚式に十万円持っていけばあそこは家族全部うちだ、こんな話が公然と言われているんです。
つまり、あの
法律は
ざる法になってしまった。ですから、我々は、やはり
法律というものをつくって、本当に選挙にまず金をかからせないようにしないと、まず選挙でお金がかかる。それから、
与党さんでいえば、派閥を構成するときに、そこの構成員に対して面倒を見なきゃいけない、やはり面倒見のいい方が、そこの中で一番偉くなって、行く行くは重要なポストについていくというようなことを
一般的に聞いております。
そういう面でも、なぜお金がかかるのか、確かにここは重要な問題です。しかし、今回の
法律は、お金を集めるところにいろいろ問題点がありはしないかということで、すべて、何かを
あっせんしてそれで
対価を得たものはおかしいんですよということを言っているわけですね。
政治家の本来の仕事は何だ、やはりここで
質問をしたり、
皆さんに政策を提言したり、新しい日本の十年先を
考えた理念というものを植えつけていかなきゃいけないわけですね。
私が一番心配しているのは、
政治不信というものがこのまま蔓延すれば、
国民にも痛みを分かち合ってもらわなければ、
政治改革や構造
改革や日本の財政を
改革していくことはできませんよ。
国民の
信頼を得るということがどれだけ大事かということは、おわかりだと思います。そういう面でも、十年先を
考えた
法律でなきゃいけない。何かまた出たらまた何か変えていく、それではいけないわけですね。
そういう面で、我々は、対案をつくって、しかも単純に反対をしているんじゃなくて、こういうことをやっていないと、また来年問題が出て、また同じことを繰り返しますよ、特に
請託については、この
請託というものだけは外していかないと、密室で行われなくたって、
対価が大きく行けば、そこでもう疑いがあるということですよ。
先ほど、
中山さんにも将来性があるから出しましょう、これは
個人ではあるかもしれない。だけれ
ども、企業では、
先ほど言いましたように、何にも見返りのないものは、むしろ企業としては背任
行為だと思うんですね。何かあるからこそ行われるのであって、そういう厳しい、いわゆる性悪説で見ていかないと、厳しい
部分もあるんじゃないかな。みんな性善説にのっとってやっていると、ちょっとこの
法律だけは落ち度があるのかな、こう思うんですね。
そういう面でも、
先ほど来、
与党の
先生方もかなり厳しい話をしていましたから、理念としては一緒なんです。問題は、実効性だということなんですね。
それから、私は実は都会
議員をやっておりましたが、東京都の予算というのは七兆円なんです。
国会議員の数、たしか七百人以上いますね。国の予算が七十兆円以上だとする。東京都は、やはり大体そのくらいの人数がいて、しかも七兆円ですから、割ってみると、一人が約一千億円ぐらいかかわっているわけですね。一千億円ぐらい。
そうやって
考えてみると、どうですか、東京都だって相当大きな予算を握っている。つまり、全体でいいますと、約十二兆円ですね、特別会計も入れますと。そうしますと、百二十何人、都
議会議員がいますから、割ってみますと、やはり一千億ぐらいになるんですよ。そういう計算でいくと、
地方だって大変大きな予算を持っているというふうに
考えた方がいいんですね。まして、ちょっと前までは隣の中国とか、カナダとか、そういう一国と同じ予算をやっていたわけですね。だから、都会
議員のそれぞれ審議しているいろいろな公共事業というのは、大変大きな金額なんですね。
臨海副都心をやっているときなんかも、これは全部で何兆円の話ですから、何千億円とか百億円とか、大体
一つの公共事業の何かどこかの仕事が五十億円とか、大体そういう感じですよ。この公共事業にもし
議員がかかわっているとしたら、大変な問題ですね。
ですけれ
ども、なかなか
議員が表に出たらまずいから、では、おまえ行ってこいという人間がいたとすると、これは、いわゆる
地方議員の
私設秘書にも今回はしっかり
法律の網をかけておかないと、まずいよということなんですよ。
これは東京だけじゃありません。恐らく政令指定都市は国と似たような予算を握って、一人一人の
議員で割ってみますと国と変わらないですよ。参議院と衆議院でさっき言ったように七百人以上、それで七十五兆円。これが東京都だったら十二兆円で、百二十何人の
議員で割ったらやはり一千億円ですよ。だから、東京都だって
秘書がいたら、これはちゃんとやっておかなきゃ
法律としてまずいんじゃないでしょうか。その辺、いかがでしょうか。