○扇
国務大臣 大森議員が仰せのとおり、前回でも私は申し上げたとおりでございますけれども、少なくとも、企業が政治活動に対して献金を行います場合において、政治資金規正法あるいは公職
選挙法等、少なくとも関係法令に従って自主的に判断できるもの、また、これらによって適正に行うというのが必要だというのは御存じのとおりでございます。
そして、私が通達を出しました大きな要因は、受け取る方も受け取る方だけれども、出す方も出す方だ、だから出す方にも注意を喚起したというのが今回の通達の基本でございます。
そして、なぜその通達を出したかという根拠を、冒頭に大森議員は自由民主党系のことばかりおっしゃいましたけれども、自由民主党のみならず、あらゆる政党に対して関係の政治資金の受け口がございます。それは自由民主党の
国民政治協会であったり、あらゆるところですけれども、なぜ私が通達を出したかという基本は、ちょっと一、二事例を挙げます。いいですか。
私は、少なくとも
委員会に出されました献金の中で、わかりやすいように企業の名前を挙げてしまいます。
例えば、自由民主党の
国民政治協会、株式会社フジタ、これは
平成十一年三月三十一日、千二百億円の債務免除を受けております。にもかかわらず、十一年以降、十二年にも献金をしているということがある。あるいは間組、株式会社ハザマ、これは
平成十二年九月二十七日、一千五十億円の債務免除を受けております。けれども、政治献金が行われた。三井建設も十三年の三月二十九日に千四百二十億円の債務免除を受けている。あるいは飛島建設、これは
平成九年の七月二十八日、六千四百億円の保証債務の免除を受けております。
だったら、
平成九年以後、飛島が政治献金をしていないかというと、この債務免除をした翌年の
平成十年でも一千二万円、それから
平成十一年には九百四十九万八千円、
平成十二年には七百六十七万円というように、債務免除を受けたところからも献金をしているということはおかしいのではないかと。こういう資料を皆さん方がお出しになったので、これを申し上げましたら、早速自由民主党の
国民政治協会は、おっしゃるとおりでおかしいから金額にして約二千万を返金いたしましたという
報告を受けました。
そのように、我々は、業者自身も自分たちで自覚を持ってやっていただかなければならない、好意が悪意になる、また法に触れるということはあってはならないということから再度通達を出したというのが現状でございますので、今大森議員が
お話しになりましたように、赤字会社あるいは債務免除を受けたところ、赤字会社は三年ですけれども、これはちょっと国
会議員でははかり知れない、あなたのところは赤字なのと聞くわけにいきません。ちょっと難しいところはありますけれども、少なくとも債務免除をされたようなところからはおかしい、
国民が見ておかしいことはやめるべきである、そういう意味でございます。