運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2001-03-28 第151回国会 参議院 議院運営委員会 第13号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成十三年三月二十八日(水曜日)    午前九時四十一分開会     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         山崎 正昭君     理 事                 岩永 浩美君                 清水 達雄君                 森山  裕君                 輿石  東君                 藤井 俊男君                 風間  昶君                 富樫 練三君                 大渕 絹子君     委 員                 鶴保 庸介君                 中川 義雄君                 仲道 俊哉君                 野間  赳君                 森下 博之君                 森田 次夫君                 山下 英利君                 山下 善彦君                 谷林 正昭君                 長谷川 清君                 福山 哲郎君                 沢 たまき君                 但馬 久美君                 池田 幹幸君                 畑野 君枝君         ─────        議長       井上  裕君        副議長      菅野 久光君         ─────    内閣官房長官        内閣官房長官  上野 公成君    副大臣        内閣府副大臣   坂井 隆憲君        総務大臣    遠藤 和良君        法務大臣    長勢 甚遠君        財務大臣    若林 正俊君        厚生労働大臣  増田 敏男君    事務局側        事務総長     堀川 久士君        事務次長     川村 良典君        議事部長     石堂 武昭君        委員部長     和田  征君        記録部長     山口 俊史君        警務部長     斎藤 吉嗣君        庶務部長     大場 敏彦君        管理部長     阿部 隆洋君        国際部長     中村 雄二君     ─────────────   本日の会議に付した案件人事官任命同意に関する件 ○会計検査院情報公開審査会委員任命同意に関  する件 ○原子力安全委員会委員任命同意に関する件 ○情報公開審査会委員任命同意に関する件 ○中央更生保護審査会委員任命同意に関する件 ○日本銀行政策委員会審議委員任命同意に関す  る件 ○中央社会保険医療協議会委員任命同意に関す  る件 ○中央労働委員会委員任命同意に関する件 ○本日の本会議議事に関する件     ─────────────
  2. 山崎正昭

  3. 上野公成

    内閣官房長官上野公成君) 人事官播谷実君は三月二十五日任期満了となりましたが、同君の後任小澤治文君を任命いたしたいので、国家公務員法第五条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  次に、会計検査院情報公開審査会委員碓井光明五代利矢子及び隅田一豊の三君を任命いたしたいので、会計検査院法第十九条の三第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いをいたします。
  4. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 次に、内閣府副大臣坂井隆憲君。
  5. 坂井隆憲

    ○副大臣坂井隆憲君) 原子力安全委員会委員のうち、四月二十日に任期満了となる金川昭君の後任として鈴木篤之君を、同じく四月二十日に任期満了となる青木芳朗君の後任として飛岡利明君を任命いたしたいので、原子力委員会及び原子力安全委員会設置法第二十二条で準用する第五条第一項の規定に基づき、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  6. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 次に、総務大臣遠藤和良君。
  7. 遠藤和良

    ○副大臣遠藤和良君) 四月一日から情報公開法が施行されますが、新しく情報公開審査会を設置することといたしまして、その委員饗庭孝典秋山幹男小早川光郎櫻井龍子清水湛住田裕子戸松秀典藤田宙靖及び吉村徳則の九君を任命いたしたいので、行政機関の保有する情報公開に関する法律第二十三条第一項の規定によりまして、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようにお願いいたします。
  8. 山崎正昭

  9. 長勢甚遠

    ○副大臣長勢甚遠君) 中央更生保護審査会委員宇野昌人君は四月一日任期満了となりますが、その後任として山上皓君を任命いたしたいので、犯罪者予防更生法第五条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願い申し上げます。
  10. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 次に、財務大臣若林正俊君。
  11. 若林正俊

    ○副大臣若林正俊君) 日本銀行政策委員会審議委員篠塚英子君は三月三十一日任期満了となりますが、その後任として須田美矢子君を任命いたしたいので、日本銀行法第二十三条第二項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  12. 山崎正昭

  13. 増田敏男

    ○副大臣増田敏男君) 中央社会保険医療協議会公益を代表する委員工藤敦夫君は近く辞任予定であるので、その後任として星野進保君を任命いたしたく、社会保険医療協議会法第三条第五項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  また、中央労働委員会公益を代表する委員は四月一日から二名増員されるため、新たに上村直子及び林紀子の二君を任命いたしたく、労働組合法第十九条の三第二項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  14. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) ただいま説明人事案件について、これより採決を行います。  まず、人事官会計検査院情報公開審査会委員原子力安全委員会委員のうち飛岡利明君、情報公開審査会委員のうち饗庭孝典君、秋山幹男君、小早川光郎君及び戸松秀典君、中央更生保護審査会委員日本銀行政策委員会審議委員並びに中央労働委員会委員任命について同意を与えることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  15. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 御異議ないと認め、さよう決定します。  次に、原子力安全委員会委員のうち鈴木篤之君並びに情報公開審査会委員のうち櫻井龍子君及び住田裕子君の任命について同意を与えることに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  16. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 多数と認めます。よって、本件同意を与えることに決定いたしました。  次に、情報公開審査会委員のうち清水湛君及び吉村徳則君の任命について同意を与えることに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  17. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 多数と認めます。よって、本件同意を与えることに決定いたしました。  次に、情報公開審査会委員のうち藤田宙靖君の任命について同意を与えることに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  18. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 多数と認めます。よって、本件同意を与えることに決定いたしました。  次に、中央社会保険医療協議会委員任命について同意を与えることに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  19. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 多数と認めます。よって、本件同意を与えることに決定いたしました。     ─────────────
  20. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 次に、本日の本会議議事に関する件を議題といたします。  事務総長説明を求めます。
  21. 堀川久士

    事務総長堀川久士君) 御説明申し上げます。  本日の議事は、最初に、国家公務員等任命に関する件でございます。人事官外七件計二十名の任命に関する同意についてお諮りいたします。採決は、お手元の資料のとおり七回に分けて行います。  次に、日程第一及び第二を一括して議題とした後、国土交通委員長が報告されます。採決は、両案を一括して行います。  次に、日程第三及び第四を一括して議題とした後、法務委員長が報告されます。採決は、両案を一括して行います。  次に、日程第五及び第六を一括して議題とした後、厚生労働委員長が報告されます。採決は、両案を一括して行います。  次に、日程第七ないし第九を一括して議題とした後、財政金融委員長が報告されます。採決は、二回に分けて行います。まず、日程第七及び第九を一括して採決し、次いで日程第八を採決いたします。  次に、日程第一〇ないし第一二を一括して議題とした後、総務委員長が報告されます。採決は、二回に分けて行います。まず、日程第一〇及び第一一を一括して採決し、次いで日程第一二を採決いたします。  なお、本日の採決は、いずれも押しボタン式投票をもって行います。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。その所要時間は約三十分の見込みでございます。
  22. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議議事を進めることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  23. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時五十分休憩    〔休憩開会に至らなかった〕