運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2000-07-06 第148回国会 衆議院 文教委員会 第1号
公式Web版
会議録情報
0
本
委員
は
平成
十二年七月五日(水曜日)
議長
の指名で、次のとおり選任された。
岩崎
忠夫
君
岩永
峯一
君
小渕
優子
君
奥山
茂彦
君
河村
建夫
君
下村
博文
君
鈴木
恒夫
君 馳 浩君 林 省之介君 原田 義昭君
福井
照君
森岡
正宏君
森山
眞弓
君
柳澤
伯夫君
渡辺
博道
君
小林
憲司
君
今野
東君 佐藤 観樹君 鮫島
宗明
君
田中
甲君
藤村
修君
松沢
成文
君
山元
勉君
池坊
保子
君 西
博義
君
都築
譲君
石井
郁子
君
山内
惠子
君
山本
幸三
君
松浪健四郎
君 七月五日
西博義
君が
議院
において、
委員長
に選任された。
平成
十二年七月六日(木曜日) 午後零時二分
開議
出席委員
委員長
西
博義
君
理事
岩永
峯一
君
理事
河村
建夫
君
理事
下村
博文
君
理事
渡辺
博道
君
理事
田中
甲君
理事
藤村
修君
理事
池坊
保子
君
理事
都築
譲君
岩崎
忠夫
君
小渕
優子
君
奥山
茂彦
君
鈴木
恒夫
君 馳 浩君 林 省之介君
福井
照君
森岡
正宏君
森山
眞弓
君
柳澤
伯夫君
小林
憲司
君
今野
東君
松沢
成文
君
山元
勉君
石井
郁子
君
山内
惠子
君
山本
幸三
君
松浪健四郎
君 …………………………………
文部大臣
大島
理森
君
文部政務次官
鈴木
恒夫
君
文部政務次官
松村
龍二
君
文教委員会専門員
岡村 豊君
—————————————
七月六日
岩永
峯一
君
河村
建夫
君
下村
博文
君
渡辺
博道
君
田中
甲君
藤村
修君
池坊
保子
君
都築
譲君 が
理事
に当選した。
—————————————
本日の
会議
に付した
案件
理事
の
互選
閉会
中
審査
に関する件 午後零時二分
開議
————◇—————
西博義
1
○
西委員長
これより
会議
を開きます。 この際、
一言
ご
あいさつ
を申し上げます。 このたび、当
文教委員会
の
委員長
に就任いたしました
西博義
でございます。 今日、
教育
や
学術
、
文化
、
スポーツ
に対する
国民
の期待と
関心
は一段と高まっており、その
充実振興
を図ることが国政上の大きな
課題
となっております。 このようなときに当たり、本
委員会
の果たす役割はますます重く、私もその職責の重大さを深く痛感している次第でございます。 練達堪能なる
委員各位
の御
指導
と御協力を賜りまして、公正かつ円満な
委員会運営
に誠心誠意努めてまいりたいと存じます。 何とぞよろしくお願い申し上げます。(
拍手
) ————◇—————
西博義
2
○
西委員長
これより
理事
の
互選
を行います。
理事
の員数は、
議院運営委員会
の決定の基準に従いその数を八名とし、先例により、
委員長
において指名いたしたいと存じますが、これに御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
西博義
3
○
西委員長
御
異議
なしと認めます。 それでは
岩永
峯一
君
河村
建夫
君
下村
博文
君
渡辺
博道
君
田中
甲君
藤村
修君
池坊
保子
君
都築
譲君 をそれぞれ
理事
に指名いたします。 ————◇—————
西博義
4
○
西委員長
この際、
大島文部大臣
並びに
鈴木文部政務次官
及び
松村文部政務次官
から発言を求められておりますので、順次これを許します。
文部大臣大島理森
君。
大島理森
5
○
大島国務大臣
このたび
文部大臣
を拝命いたしました
大島
でございます。
教育
は、国家百年の大計でありますし、国、すべての
社会システム
の礎である、このように私は思っております。青少年の大変大きな
犯罪等
を考えますと、
国民
の
皆様方
の
関心
は、
教育
のあり方に非常に今大いなる
関心
が向いているこのときでもあろうし、政治もまたそのことにこたえなければならないときであろうと思います。
教育
、
学術
、
文化
、
スポーツ
の
担当大臣
として、
教育改革
の推進を初めとする諸
課題
に
全力
で取り組んでまいりたい、このような決意であります。
西委員長
を初め
委員各位
の
皆様方
の御
指導
、御
鞭撻
を賜りますようお願い申し上げて、ご
あいさつ
にかえさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。(
拍手
)
西博義
6
○
西委員長
次に、
文部政務次官鈴木恒夫
君。
鈴木恒夫
7
○
鈴木
(恒)
政務次官
このたび
文部総括政務次官
を拝命いたしました
鈴木恒夫
でございます。 前
委員長
を務めさせていただき、また、
平成
四年であったと思いますけれども、
政務次官
を経験してございます。 しかし依然として
浅学非才
、まことに
力足らず
でございますが、
大島大臣
を補佐いたしまして、ますます
重要性
を増しております
教育
の少しでも前進のために全身全霊を打ち込む覚悟でございますので、諸先生におかれましては、何とぞよろしく御
鞭撻
、御
指導
をお願い申し上げます。 ご
あいさつ
といたします。ありがとうございました。(
拍手
)
西博義
8
○
西委員長
次に、
文部政務次官松村龍二
君。
松村龍二
9
○
松村政務次官
一言
ご
あいさつ
を申し上げます。 このたび
文部政務次官
を拝命いたしました
参議院議員
の
松村
でございます。 私は、
大臣
、
総括政務次官
をよく補佐し、
教育
、
学術
、
文化
、
スポーツ
の
振興
のため、
全力
で取り組んでまいります。
委員長
初め
委員
の
皆様
の御
指導
、御
鞭撻
を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。(
拍手
) ————◇—————
西博義
10
○
西委員長
次に、
閉会
中
審査
に関する件についてお諮りいたします。
文教行政
の
基本施策
に関する件
学校教育
に関する件
社会教育
に関する件 体育に関する件
学術研究
及び宗教に関する件
国際文化交流
に関する件 及び
文化財保護
に関する件 以上の各件につきまして、
議長
に対し、
閉会
中
審査
の申し出をいたしたいと存じますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
西博義
11
○
西委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、
閉会
中
審査案件
が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。 まず、
閉会
中
審査
のため、
委員派遣
を行う必要が生じました場合には、
議長
に対し、
委員派遣承認申請
を行うこととし、
派遣委員
、
派遣期間
、
派遣地
その他所要の
手続等
につきましては、
委員長
に御一任願いたいと存じますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
西博義
12
○
西委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、
閉会
中
審査
のため、
参考人
から意見を聴取する必要が生じました場合には、
参考人
の
出席
を求めることとし、その人選及び
日時等
につきましては、
委員長
に御一任願いたいと存じますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
西博義
13
○
西委員長
御
異議
なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午後零時八分散会