○
弘友和夫君 私はそういうことを聞いているんじゃないんですよ。
まず、投資者の保護のためにどういう
法律があるか。もう時間がありませんので私の方から言いますと、証券取引法第五条、「その他の公益又は投資者保護のため必要かつ適当なものとして
大蔵省令で定める事項」というふうにありまして、その中でいろいろと有価証券届出書、事業の概況、営業の
状況、主な資産・負債、そしてまた企業内容等の開示に関する省令にも「投資の危険度に関する投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項を一括して分かりやすく記載すること。」というふうになっているわけです。
今、
運輸大臣が言われたように、
平成五年のときの
JR東日本の場合はまだ当然この問題というのはなかったわけです。ところが、
JR西日本になりましたら、もう既に六月には
年金統合になっているわけですね。それは成立しているわけです、事前に。そのときに、
年金と、先ほど来の
運輸大臣の御答弁では
JRは千七百億ですよ、
清算事業団は七千七百億ですよと。その七千七百億についてはまだ
処理の仕方、
JRにあとどれだけ
負担させるとかなんとかいうことは決めておりませんということであれば、当然、上場するときに目論見書にそれが記載されていないと、投資家が判断するのはこの目論見書、これが唯一だ、こういうふうに書かれているわけですから、その中のどこに記載がされているかということなんです。全然ありませんよ。全然ない。
いいですか、
JR西日本の場合は
平成八年七月ですから、これは上場する直前です。これには、
鉄道共済
年金のところに、「
平成九年度から
鉄道共済を含む旧公共企業体の共済を厚生
年金に統合する旨を内容とする「厚生
年金保険法等の一部を改正する
法律」が
平成八年六月七日に成立しました。」、成立した後、厚生
年金に移換すべき積立金は約一兆二千百億円と見込まれておりますが、
政府における現段階の粗い試算では、積立金で充当できるのは約二千億、残りの約一兆円のうち二割を承継法人等が
負担することになると見込まれておりますと。いろいろ終わった翌年九年の報告書にも同じようなことが書かれていまして、約一兆円のうち二割を承継法人が
負担することになり、当社の
負担は約五百億と見込まれております、この
負担につきましては
平成九年度より五年間で分割して費用に計上する予定でありますと。
こういうように、唯一投資家が判断する材料に一切そういうことが書かれていないじゃないですか。これに書いていなくて、そういう可能性があったんでしたら、
清算事業団の七千七百億については後で
JR等に
負担させることがあるという可能性があるんだったら、当然これはこれに入るわけなんです。(「重要事項だ」と呼ぶ者あり)重要事項でしょう、今言われたように。
これは
運輸省とも協議して書いているんです。国が
清算事業団の株を放出するわけで、まさしくそれを隠していたということは、海外の投資家等もこれは詐欺に近いんだと。株が今大変な
状況で、海外投資家も初めて、一昨日ですか、投資家の買っている方が少なくなっているようなことを書いておりましたけれども、とにかくそういう離れていく。こんなわけのわからない、だけれどもこれについてこれに書かれていない、それが。
運輸大臣が言われたように、七千七百億、
清算事業団を解散するときにそういう可能性があったんだったら、当然これに入らないといけない。そうでしょう。
当たり前のようにそういうことを言われるので、だから私は先ほど事務次官に聞きたかった。三月八日の
閣議決定の前の事務次官
会議はそんなことになっていないんだ。だからこそ、厚生委員会でも何でも、委員会でもそういうことは問題なくて、当然これは国で
処理しますということでみんなが納得したんじゃないですか。それを、
移換金については時期の問題ですとかいうような答弁なんというのは、全くこれは納得ができないんですよ。
虚偽の記載については
規定があるんです、いろいろ。「虚偽事項記載等による賠償
責任」、「重要な事項について虚偽の表示があり、又は表示すべき重要な事項若しくは誤解を生ぜしめないために必要な重要な事実の表示が欠けている目論見書その他の表示を使用して有価証券を取得させた者は、表示が虚偽であり、」云々と、こうある。「損害を賠償する責に任ずる。」と、こういう項目があるんですよ。それが、これだけ大きな
負担を新たに負わせる。我々とで
決着済み、
法律にちゃんと額まで明記しているわけですから、それを新たに負わせるという根拠。
そうしたら、株式届出目論見書にはそういうのが入っておりませんと。これは虚偽記載じゃないですか。
大蔵大臣、どうですか。