運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1998-08-11 第143回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    国会召集日平成十年七月三十日)(木曜日) (午前零時現在)における本委員は、次のとおり である。   委員長 塩田  晋君    理事 浅野 勝人君 理事 石破  茂君    理事 中島洋次郎君 理事 浜田 靖一君    理事 石井 紘基君 理事 岡田 克也君    理事 赤松 正雄君 理事 西村 眞悟君       麻生 太郎君    池田 行彦君       岩下 栄一君    臼井日出男君       岡部 英男君    亀井 静香君       河井 克行君    佐藤  勉君       阪上 善秀君    下地 幹郎君       田村 憲久君    中山 利生君       中山 正暉君    仲村 正治君       林  幹雄君    増田 敏男君       宮下 創平君    山崎  拓君       伊藤 英成君    北村 哲男君       玉置 一弥君    前原 誠司君       横路 孝弘君    河上 覃雄君       冨沢 篤紘君    佐藤 茂樹君       二見 伸明君    中路 雅弘君       東中 光雄君    辻元 清美君 ————————————————————— 平成十年八月十一日(火曜日)     午後一時開議 出席委員   委員長 塩田  晋君    理事 安倍 晋三君 理事 浅野 勝人君    理事 江口 一雄君 理事 仲村 正治君    理事 石井 紘基君 理事 岡田 克也君    理事 前原 誠司君 理事 赤松 正雄君    理事 西村 眞悟君       伊藤 達也君    大野 功統君       嘉数 知賢君    河井 克行君       岸本 光造君    栗原 裕康君       小泉純一郎君    河本 三郎君       佐藤  勉君    阪上 善秀君       田村 憲久君    中山 利生君       吉川 貴盛君    伊藤 英成君       玉置 一弥君    河上 覃雄君       冨沢 篤紘君    佐藤 茂樹君       二見 伸明君    中路 雅弘君       東中 光雄君    辻元 清美君  委員外出席者         防衛庁長官官房         長       藤島 正之君         防衛施設庁総務         部長      新貝 正勝君         外務大臣官房長 浦部 和好君         外務省北米局長 竹内 行夫君         安全保障委員会         専門員     田中 達郎君     ————————————— 委員異動 七月三十日  辞任         補欠選任   田村 憲久君     栗原 裕康君   宮下 創平君     町村 信孝君 同月三十一日  辞任         補欠選任   下地 幹郎君     田村 憲久君   浜田 靖一君     遠藤 武彦君   林  幹雄君     岸本 光造君   町村 信孝君     安倍 晋三君 八月三日  辞任         補欠選任   石破  茂君     吉川 貴盛君   遠藤 武彦君     大野 功統君   岡部 英男君     小泉純一郎君   亀井 静香君     伊藤 達也君   田村 憲久君     船田  元君   中島洋次郎君     嘉数 知賢君   中山 正暉君     江口 一雄君   増田 敏男君     杉山 憲夫君 同月四日  辞任         補欠選任   岩下 栄一君     田村 憲久君 同月六日  辞任         補欠選任   北村 哲男君     中野 寛成君 同月十一日  辞任         補欠選任   臼井日出男君     河本 三郎君 同日  辞任         補欠選任   河本 三郎君     臼井日出男君 同日  理事浜田靖一君七月三十一日委員辞任につき、  その補欠として仲村正治君が理事に当選した。 同日  理事石破茂君及び中島洋次郎君同月三日委員辞  任につき、その補欠として江口一雄君及び安倍  晋三君が理事に当選した。 同日  理事岡田克也君同日理事辞任につき、その補欠  として前原誠司君が理事に当選した。     ————————————— 七月三十日  自衛隊員倫理法案小川元君外四名提出、第百  四十二回国会衆法第三七号)  周辺事態に際して我が国の平和及び安全を確保  するための措置に関する法律案内閣提出、第  百四十二回国会閣法第一〇九号)  自衛隊法の一部を改正する法律案内閣提出、  第百四十二回国会閣法第一一〇号) は本委員会に付託された。 同日  自衛隊員倫理法案(第百四十二回国会衆法第三  七号)の提出者小川元君外四名」は「小川元  君外三名」に訂正された。     ————————————— 本日の会議に付した案件 理事辞任及び補欠選任 国政調査承認要求に関する件      ————◇—————
  2. 塩田晋

    塩田委員長 これより会議を開きます。  議事に入るに先立ち、御報告いたします。  去る七月二十日、国連タジキスタン監視団政務官として活躍されていた秋野豊君を初め四名の方々が、国連平和維持活動中不慮の死を遂げられました。世界の平和を追求し、道半ばで倒れられました皆様方を思うと、まことに痛惜の念にたえません。  秋野豊政務官を初め、お亡くなりになりました方々とその御遺族の皆様に衷心より哀悼の意を表し、黙祷をささげたいと存じます。  御起立をお願いいたします。——黙祷。     〔総員起立黙祷
  3. 塩田晋

    塩田委員長 黙祷を終わります。御着席を願います。      ————◇—————
  4. 塩田晋

    塩田委員長 理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事岡田克也君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 塩田晋

    塩田委員長 御異議なしと認めます。よって、このように決しました。  次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任による欠員のほか、委員異動に伴いまして、現在理事が四名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 塩田晋

    塩田委員長 御異議なしと認めます。  それでは、理事に       安倍 晋三君    江口 一雄君       仲村 正治君    前原 誠司君以上四名の方を指名いたします。      ————◇—————
  7. 塩田晋

    塩田委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  国政に関する調査を行うため、本会期中、国の安全保障に関する事項について、衆議院規則第九十四条の規定により、議長に対し、承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 塩田晋

    塩田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後一時三分散会