運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1997-10-16 第141回国会 参議院 逓信委員会 第2号 公式Web版

share
  1. 国政調査に関する件 (会議録情報)

    平成九年十月十六日(木曜日)   午後一時開会     —————————————   出席者は左のとおり。     委員長         川橋 幸子君     理 事                 鹿熊 安正君                 景山俊太郎君                 及川 一夫君     委 員                 陣内 孝雄君                 畑   恵君                 保坂 三蔵君                 守住 有信君                 扇  千景君                 鶴岡  洋君                 松 あきら君                 伊藤 基隆君                 上田耕一郎君                 山田 俊昭君    国務大臣        郵 政 大 臣  自見庄三郎君    政府委員        郵政政務次官   中谷  元君        郵政大臣官房総        務審議官     濱田  弘君    事務局側        常任委員会専門        員        舘野 忠男君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○国政調査に関する件     —————————————
  2. 委員長(川橋幸子君)(川橋幸子)

    委員長川橋幸子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、郵政事業通信放送及び電波等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 委員長(川橋幸子君)(川橋幸子)

    委員長川橋幸子君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
  4. 委員長(川橋幸子君)(川橋幸子)

    委員長川橋幸子君) この際、自見郵政大臣及び中谷郵政政務次官から発言を求められておりますので、順次これを許します。自見郵政大臣
  5. 国務大臣(自見庄三郎君)(自見庄三郎)

    国務大臣(自見庄三郎君) 去る九月十一日、郵政大臣を拝命いたしました自見庄三郎でございます。  逓信委員会皆様には、平素から郵政行政の適切な運営につきまして格別の御指導をいただきまして、厚く御礼を申し上げます。  さて、今日の我が国の当面する最重要課題は、行政改革財政構造改革社会保障構造改革経済構造改革金融システム改革及び教育改革六つ改革を進めることであります。私も郵政大臣としてこれらの課題に積極的に取り組んでまいりたいと考えております。  とりわけ、行政改革につきましては、去る九月三日、行政改革会議中間報告が発表されたところですが、現在、最終報告に向けて精力的な検討が行われているところであり、私といたしましても、その状況を見守りながら、国民視点に立ち、国民のための行政改革を進めるために、中央省庁のあり方について真剣に考えてまいる所存でございます。  いずれにいたしましても、郵政行政は、郵政事業情報通信ともに、国民生活地域社会経済、文化、行政などあらゆる分野を支える基盤となる極めて重要な分野であります。  地域に密着し、国民日常生活に欠かすことのできない郵便局サービスの提供から二十一世紀に向けて世界的に花開く高度情報通信社会構築まで、郵政行政分野が非常に幅広く多岐にわたっており、郵政大臣としての責任の重大さを今改めて痛感するとともに、決意を新たにしているところであります。  郵便局は、地域における最も身近な国の窓口機関として長く親しまれてきており、郵便、貯金、簡易保険等国民生活に不可欠なサービスを提供し、国民皆様からも高い評価をちょうだいしているところであります。  今後は、二十一世紀の少子・高齢社会の到来に加え、地方分権の時代を迎えようとしている中、真に地方地域の発展に貢献できるよう、国民共有生活インフラである全国二万四千六百の郵便局ネットワークを最大限に活用し、郵便局情報、安心、交流の拠点となるよう、常に国民利用者視点に立った施策を展開してまいる所存でございます。  また、情報通信は、国民生活企業活動行政活動などのあらゆる活動基盤であり、政府が進める六つ改革等社会経済システム改革を推進するための原動力になるものであります。  今後、情報通信基盤全国整備情報通信のダイナミズムを創出するための規制緩和の実施、全放送メディアデジタル化の推進など、総合的な施策展開を図ることによって、高度情報通信社会構築を加速するとともに、電気通信利用環境整備など消費者保護行政についても積極的に取り組んでまいりたいと考えております。  微力ではございますが、全力を尽くしてこれらの重責を全うする所存でございますので、川橋委員長及び理事を初め逓信委員会皆様におかれましては、何とぞ御指導、御鞭撻を賜りますよう心からお願いを申し上げまして、あいさつにかえさせていただきます。  ありがとうございました。(拍手
  6. 委員長(川橋幸子君)(川橋幸子)

  7. 政府委員(中谷元君)(中谷元)

    政府委員中谷元君) このたび郵政政務次官を拝命いたしました中谷元でございます。  逓信委員会皆様方の御指導を賜りながら、郵政行政の適切な運営のために自見大臣を積極的に補佐してまいりたいと思います。全力で頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手
  8. 委員長(川橋幸子君)(川橋幸子)

    委員長川橋幸子君) 本日はこれにて散会いたします。    午後一時五分散会