○
参考人(川口幹夫君)
日本放送協会の川口幹夫でございます。よろしくお願いいたします。
ただいま議題となっております
日本放送協会の
平成九年度収支予算、事業計画及び資金計画につきまして御
説明申し上げます。
平成九年度の事業運営に当たりましては、公正な報道と多様で質の高い
放送番組の提供に努めるとともに、新しい時代や社会の要請にこたえるため、番組編成の積極的見直しと番組の充実を行い、国民生活に欠かせない公共
放送としての役割を果たしてまいります。また、新しい
放送技術の研究開発などにも積極的に取り組むことといたします。
あわせて、協会の主たる
経営財源が視聴者の負担する受信料であることを深く認識し、
経営全般にわたり効率的な
業務運営を徹底するとともに、受信
契約の増加と受信料の確実な収納に努め、視聴者に信頼され、かつ創造性と活力にあふれた公共
放送を実現してまいる所存であります。
平成九年度の主な事業計画につきまして御
説明申し上げます。
まず、建設計画につきましては、緊急報道体制強化のための設備の整備を行うとともに、衛星
放送やハイビジョン
放送設備の整備及び
放送会館の整備等を実施することとしております。
次に、事業運営計画につきまして申し上げます。
国内
放送におきましては、多様な視聴者の要望にこたえて、番組の充実を図り、信頼感のある公正で的確なニュース、情報番組及び人々の共感を呼ぶ豊かで潤いのある番組の提供に努めるとともに、地域に密着した
放送サービスの充実強化、字幕
放送の拡充等の福祉番組の充実を行ってまいります。
国際
放送におきましては、国際間の相互理解と国際交流に貢献するとともに、海外在留の日本人に多様な情報を的確に伝えるため、音声による国際
放送の充実に努め、映像による国際
放送を拡充いたします。
契約収納
業務につきましては、受信料負担の公平を期するため、受信料制度の周知徹底を図るとともに、効果的、効率的な営業活動を行い、受信
契約の増加と受信料の確実な収納に努めてまいります。なお、受信料の月額は、引き続き据え置くことを基本としますが、消費税率の引き上げ及び地方消費税の
導入に伴う税負担の適正な転嫁を行うことといたします。
調査研究につきましては、新しい
放送技術の研究開発を行うとともに、
放送番組の向上に寄与する
調査研究を積極的に推進し、その成果を
放送に生かし、また、広く一般にも公開することとしております。
以上の事業計画の実施に当たりましては、
経営全般にわたり
業務の見直しを一層徹底し、要員については、年度内九十人の純減を行い、総員一万二千九百八十六人とし、給与につきましては適正な水準を維持することとしております。
これらの事業計画に対応する収支予算につきましては、一般勘定において、事業収支で収入総額六千百九億九千万円を計上し、このうち受信料については五千九百四十五億円を予定しております。これは、
契約総数において四十六万件、衛星
契約において八十万件の年度内増加を見込んだものであります。
これに対し、支出は、国内
放送費など総額六千百九億九千万円を計上し、収支の均衡を図っております。
次に、資本収支につきましては、支出において、建設費六百二十二億円、出資二十一億一千万円、
放送債券の償還等に百四億二千万円、総額七百四十七億三千万円を計上し、収入には、これらに必要な財源として、前期繰越金、減価償却資金及び借入金など総額七百四十七億三千万円を計上しております。
なお、受託
業務等勘定におきましては、収入四億九千万円、支出四億一千万円を計上しております。
最後に、資金計画につきましては、収支予算及び事業計画に基づいて資金の需要及び調達を見込んだものでございます。
以上、
日本放送協会の
平成九年度収支予算、事業計画等につきましてそのあらましを申し述べましたが、今後の事業運営に当たりましては、効率的な
業務運営を行い、協会に課せられた責務の遂行に努める所存でございます。
委員各位の変わらざる御協力と御支援をお願いし、あわせて何とぞよろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。