○塩田
委員 沖縄に触れての答弁でございましたが、これはいろいろと日米関係の問題もありますし、特別の
雇用失業
対策を実施していただきたいと望みます。
それから、同じく九州地区はやはり
雇用失業情勢はよくないというふうに見ております。
ところで、新進党におきましては、三井三池の閉山の提案がございましたその明くる日、現地の大牟田、荒尾に参りました。
調査団を編成いたしまして、十一名、衆参両院議員で現地を一日、朝から晩まで
関係者と会い、また実情をつぶさに見、いろいろな御意見を承ってまいりました。その上に立ちまして御質問を申し上げます。
その三井三池の閉山、これは日本の
産業を支えてきた石炭
産業のほとんど最終段階での大規模閉山でございます。現地を見ましても、大牟田の人口は十六万、荒尾が六万、その中で、ずっと一貫して人口が減ってきておりますが、これでまた大きな火が消えて、一層人口減が進行するというふうに考えられます。現地は非常にいら立った表情で、いろいろな訴えを受けたところでございます。それを結論的に二、三点に絞りまして
労働面で
要望いたしますので、
大臣のお考えをお聞きしたいと存じます。
まず、やはり主要
産業でありました炭鉱がなくなるわけでございます。したがって、それにかわる新規の
産業を誘致あるいは振興しなければならない、このように思います。そこに
雇用を吸収していく、これがもう一番
基本の問題だと思います。そして、離職される
皆さん方に対しましては温かい
離職者対策、再
雇用あるいは再就職の
施策をやっていただきたい、このことを
お願い申し上げます。
その
産業基盤の
育成、整備のために、石炭会計あるいは一般会計から出ております公共
事業、その中でも
労働省関係では開発就労
事業、これに対する
要望がかなりございます。これは非常に臨機応変にやっていただいて、有効な手だてだと思いますので、開発就労
事業をぜひとも集中的にこの地区に実施をしていただくということを
お願い申し上げます。
それから第二点は、やはり現地では住宅問題が非常に深刻でございました。炭住も見てまいりました。新しくなっておるところは立派ではございますけれ
ども、まだ戦前からの木造住宅に、社宅に住んでおられる方も多数おられます。
土地はかなりございます。また、会社の施設等も残るわけでございますが、そういったところを有効に活用して、いろいろな
労働対策あるいは
職業訓練、
能力開発等の
施策に有効利用をしていただきたいと思うわけでございますが、特に住宅の問題につきましては、炭住に住んでおられる方は八カ月後には出なければならない、そして最悪の場合でも四カ月延ばし、すなわち一年以内にはそこを退去しなければならぬという状況がございまして、非常に不安がっておられました。何とかしてもらいたいということでございます。
また、会社の方もそういった財産、資産を売却して退職金その他のいろいろな
労働対策に充てるということになりますので、一年以内にはこの処分を考えなければならぬという状況にございます。
雇用促進事業団には、炭鉱
離職者の
移転就職者用の宿舎といたしまして全国十四万戸を現在までにつくっておられます。運営しておられます。
最後の大型の炭鉱
離職者でございます、そういった
要望にこたえるためにも、その
地域の、大牟田、荒尾等の地方公共
団体の意見を十分に聞かれまして、土地の提供を受けるなりして、本当に
最後の大型
施策になると思いますが、ぜひとも
雇用促進住宅を三棟でも四棟でもつくってあげていただきたい、これが現地の
皆さん方の強い
要望でございますので、
お願いをいたします。
それから、転入学につきまして、特に高校でございますが、公立高校に入学がなかなか難しい、たとえ転職をして移動しても転入学が難しいという問題がございます。これは文部省の関係でございますけれ
ども、それが就職に非常に関連があるということでございますので、御配慮をいただきたいと思います。
それから、黒手帳と緑手帳の問題でございますが、今まで閉山が数十年にわたって行われてまいりましたけれ
ども、三井三池の場合は今までのところとは若干様子が違う、事情が違うことがございます。詳しくは申し上げられませんけれ
ども、若干違います。こういった問題につきましては、ボーダーライン、これは弾力的に運用していただくようにひとつ御配慮をいただきたい、
お願いいたします。
それから、第三点でございますが、
労働省は各種の
離職者対策、これは一般も含めましての
雇用保険の延長とか助成金あるいは融資、また奨励金あるいは
雇用調整金、こういったいろいろな
制度を持って、いわゆるメニューを持っておられるわけです。これをフルに活用して
離職者対策に万全を期していただきたい、このことを
お願い申し上げます。
そのためにも、これは黒手帳、緑手帳の問題のほかに、この閉山によって影響を受けるいわゆる小売業、卸売業、あるいは
サービス業等々といったところから
離職者が当然発生いたします。人口がそれだけ減っていくわけですから、当然起こるわけです。そういった問題に対処して、やはり手厚い
対策をしていただきたい。それは、やはり特定
雇用拡大
促進地域をひとつ大牟田、荒尾、その周辺につきましてぜひとも認めていただきたい。言うならば格上げ、
地域の格上げをしていただきたい。現在までに余りないようでございますが、空知等にその例がございますし、それ並みあるいはそれ以上の大きな離職、失業問題でございますので、よろしく
お願いいたします。
これについて
労働大臣の善処方を求めるものでございますが、
大臣、率直にひとつ、この
地域の人たちは
大臣の一言一句を注目いたしておりますので、よろしく
お願いいたします。