運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1996-05-23 第136回国会 参議院 逓信委員会 第9号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成八年五月二十三日(木曜日)    午後零時四十七分開会     —————————————    委員の異動  五月八日     辞任        補欠選任      伊藤 基隆君     志苫  裕君  五月九日     辞任         補欠選任      志苫  裕君     伊藤 基隆君  五月十三日     辞任         補欠選任      保坂 三蔵君     坪井 一宇君  五月十四日     辞任         補欠選任      坪井 一宇君     保坂 三蔵君     —————————————   出席者は左のとおり。     委員長         及川 一夫君     理 事                 陣内 孝雄君                 吉村剛太郎君                 広中和歌子君                 松前 達郎君     委 員                 景山俊太郎君                 河本 英典君                 北岡 秀二君                 保坂 三蔵君                 守住 有信君                 小林  元君                 西川 玲子君                 林 久美子君                 伊藤 基隆君                 上田耕一郎君                 山田 俊昭君                 水野 誠一君    国務大臣        郵 政 大 臣  日野 市朗君    政府委員        郵政大臣官房長  谷  公士君        郵政大臣官房審        議官       品川 萬里君        郵政省通信政策        局長       山口 憲美君        郵政省放送行政        局長       楠田 修司君    事務局側        常任委員会専門        員        星野 欣司君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○電気通信基盤充実臨時措置法の一部を改正する  法律案内閣提出衆議院送付) ○通信放送機構法の一部を改正する法律案(内  閣提出、衆議院送付)     —————————————
  2. 及川一夫

    委員長及川一夫君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  電気通信基盤充実臨時措置法の一部を改正する法律案議題といたします。  政府から趣旨説明聴取いたします。日野郵政大臣
  3. 日野市朗

    国務大臣日野市朗君) 電気通信基盤充実臨時措置法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  この法律案は、電気通信による情報の流通の円滑化のための基盤充実を図るため、信頼性向上施設有線テレビジョン放送業に係る施設を加えるとともに、高度通信施設整備事業または高度有線テレビジョン放送施設整備事業実施する者に対する通信放送機構助成金交付業務対象施設範囲を拡大する等の改正を行おうとするものであります。  次に、この法律案概要について申し上げます。  第一に、信頼性向上施設有線テレビジョン放送業に係る施設を加えることとしております。  第二に、高度通信施設整備事業または高度有線テレビジョン放送施設整備事業実施に必要な資金借り入れに係る利子の支払いに必要な資金に充てるための助成金交付業務対象施設範囲を拡大することとしております。  その他、所要規定整備を行うこととしております。  なお、この法律は、公布の日から起算して三月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとしております。  以上がこの法律案提案理由及び内容概要であります。  何とぞ、慎重御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願い申し上げます。
  4. 及川一夫

    委員長及川一夫君) 以上で趣旨説明聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
  5. 及川一夫

    委員長及川一夫君) 次に、通信放送機構法の一部を改正する法律案議題といたします。  政府から趣旨説明聴取いたします。日野郵政大臣
  6. 日野市朗

    国務大臣日野市朗君) 通信放送機構法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及びその内容概要を御説明申し上げます。  この法律案は、高度通信放送研究開発の一層の推進を図るため、通信放送機構業務高度通信放送研究開発に係る債務保証業務を追加するとともに、同機構が行う高度通信放送研究開発委託により実施することができるようにする等の措置を講ずるものであります。  次に、この法律案概要について申し上げます。  第一に、通信放送機構業務高度通信放送研究開発を行う者が当該高度通信放送研究開発実施に必要な資金を調達するために発行する社債及び当該資金借り入れに係る債務保証を行う業務を追加し、当該業務に関する信用基金を設けることとしております。  第二に、通信放送機構郵政大臣の認可を受けて定める基準に従って、高度通信放送研究開発実施業務の一部を委託することができることとしております  第三に、通信放送機構業務債務保証業務が追加されることに伴い、金融機関への業務委託等について所要規定を設けることとしております。  第四に、通信放送機構経理関係規定等につき、所要整備を行うこととしております。  その他、所要規定整備を行うこととしております。  なお、この法律は、公布の日から起算して三月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとしております。  以上がこの法律案提案理由及びその内容概要であります。  何とぞ、慎重御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願い申し上げます。
  7. 及川一夫

    委員長及川一夫君) 以上で趣旨説明聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時五十一分散会      ——————————