○
谷津主査 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
—————————————
〔永井国務
大臣の説明を省略した
部分〕
以下、その主要な
内容について、概略を御説明申し上げます。
第一は、
産業構造の変化や本格的な高齢化への的確な
対応に必要な経費であります。
技術革新の進展、
企業活動の海外シフトの進展等の下で
産業構造の大きな変化が見込まれるなか、わが国
経済が安定した発展を遂げるためには、国内
産業の高付加価値化や新分野への
事業展開を図ることが肝要であります。
このため、これを担う人材の育成に資する職業訓練や自己啓発等の能力開発に対する支援を行う「人的
資産形成プログラム」等を実施することとしております。
また、
産業構造の変化等により、一部の業種においては、雇用量の減少を余儀なくされ、労働移動が避けられない
状況にあることから改正業種雇用安定法に基づき、これらの業種における失業をできるだけ防止すべく出向、再就職のあっせんによる雇用機会の確保に対する支援策を推進するとともに、改正中小
企業労働力確保法に基づき、ベンチャー
企業等新分野展開等を目指す中小
企業者の人材の確保、魅力ある職場づくりを支援することにより、新たな雇用機会の創出を図ることとしております。
さらに、雇用調整助成金
制度等を活用した雇用安定対策の推進や林業における労働力の確保を図るため、林業労働者の雇用管理の改善に関する総合的対策を推進することとしております。
また、大学等の新規学卒者を取り巻く就職
環境は大変厳しい
状況にあります。このため、各都道府県に設置された学生職業センター及び学生職業
相談室を通じ、きめ細かな職業
相談の実施、合同選考会の開催等により、就職支援対策の強化を図るとともに、学生の就職支援を一体的かつ総合的に実施するための「学生総合支援センター」(仮称)を東京都に設置することとしております。
そのほか、急速な高齢化に
対応すべく、六〇歳定年を基盤とした六五歳までの継続雇用を積極的に推進するとともに、従来、市町村を単位として設置してまいりましたシルバー人材センターについて、新たに都道府県単位の新
組織としてシルバー人材センター連合を設けることにより、就業を希望する高齢者が全国どこでもシルバー人材センター
事業に参加できるようにするなど高齢者対策の一層の推進を図ることとしております。
これらに要する経費として二兆五千四百七十六億円を計上いたしております。
第二は、安心して働ける豊かな勤労者生活の実現に必要な経費であります。
近年の少子・高齢化等が進む中で、勤労者が長期的な生涯生活設計に基づき計画的に
対応することを促進していくことが必要であります。このため、
財産形成貯蓄活用助成金
制度を創設するとともに、中小
企業団体等が財形事務を代行して行なうことができる
制度を創設するなどにより、多様な生涯ニーズの実現に向けた勤労者の
自助努力を支援することとしております。
また、ゆとりある勤労者生活の実現に向けた労働時間対策の推進を図るため、中小
企業の週四〇時間労働制実現に向けた支援措置の拡充、フレックスタイム制等の弾力的な労働時間
制度の普及促進を行なうこととしております。
さらに、「過労死」の予防等のための
事業場における
産業保健活動の支援、健康診断の事後措置の適切な実施等による総合的な健康確保対策や職業性疾病の予防等の安全衛生対策の推進を図るとともに、労働保険
審査会委員の増員等をはじめ労災保険
審査請求
制度の整備を図ることにより迅速な
対応を図ることとしております。
そのほか、労働条件等に係る紛争の防止・解決に関する
相談体制等の整備を図るとともに、中小
企業の新規開業に伴う労働面での
相談・助言を行なう労務管理整備支援
事業を実施することとしております。
これらに要する経費として一兆三千七十五億円を計上いたしております。
第三は、多様な個性や能力を発揮できる
環境の整備に必要な経費であります。
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保を図るため、女子労働者の能力発揮のための取組の促進、女性起業家の支援施策を推進することとしております。
また、職業生活と家庭生活との両立を図るため介護休業
制度導入奨励金の充実、介護労働力等の確保対策の強化を図ることとしております。さらに、パートタイム労働対策の総合的な推進を図るため、パートバンクの増設等による労働力需給調整機能の強化、労働条件確保対策など総合的な対策を推進することとしております。
これらに要する経費として二百六十二億円を計上いたしております。
第四は、障害者等に対する対策と阪神・淡路大震災関連対策の推進に必要な経費であります。
重度障害者雇用促進プロジェクト
事業の充実や精神障害者に対するジョブガイダンス
事業の実施により雇用対策の充実を図ることとしております。また、特別な配慮を必要とする人々に対する職業生活援助等対策についても、援助
対象者に応じ、それぞれきめ細かな対策を引き続き推進することとしております。
さらに、阪神・淡路大震災関連対策につきましては、失業の予防・雇用維持対策、再就職促進対策等を推進することとしております。
これらに要する経費として九百四十七億円を計上いたしております。
第五は、国際社会への積極的貢献に必要な経費であります。
国際情勢の変化に
対応した労働外交の展開、「人づくり」による国際社会への貢献を行うほか、外国人労働者問題への適切な
対応を図ることとしております。
これらに要する経費として百三十六億円を計上いたしております。
第六は、行政推進体制の整備等に必要な経費であります。
経済社会の変化に伴う行政需要に的確に
対応していくため、行政体制等の一層の整備を図っていくこととしております。
以上、
平成八年度
労働省所管一般会計及び特別会計の予算について概略を御説明申し上げました。
何とぞ、格別の御協力を賜りますようお願い申し上げます。
—————————————