運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1996-06-18 第136回国会 衆議院 予算委員会 第32号 公式Web版

share
  1. 会議録情報

    平成八年六月十八日(火曜日)     午前十一時四十五分開議 出席委員   委員長 上原 康助君    理事 近岡理一郎君 理事 深谷 隆司君    理事 保利 耕輔君 理事 今津  寛君    理事 草川 昭三君 理事 野田  毅君  理事 五十嵐ふみひこ君       相沢 英之君    伊藤 公介君       小澤  潔君    越智 伊平君       越智 通雄君    菊池福治郎君       後藤田正晴君    志賀  節君       高鳥  修君    谷川 和穗君       原田  憲君    村山 達雄君       谷津 義男君    安倍 基雄君       伊藤 達也君    石井 啓一君       石田 勝之君    川島  實君       古賀 敬章君    左藤  恵君       谷口 隆義君    平田 米男君       山口那津男君    山田  宏君       佐々木秀典君    田中 昭一君       細川 律夫君    錦織  淳君       中島 武敏君    松本 善明君       海江田万里君  出席国務大臣         農林水産大臣  大原 一三君  出席政府委員         農林水産大臣官         房長      高木 勇樹君  委員外出席者         予算委員会調査         室長      堀口 一郎委員の異動 五月十四日  辞任         補欠選任   矢島 恒夫君     不破 哲三君 同月十五日  辞任         補欠選任   松本 善明君     中島 武敏君 同月十六日  辞任         補欠選任   石井 啓一君     塚田 延充君   谷口 隆義君     石田幸四郎君 同日  辞任         補欠選任   石田幸四郎君     谷口 隆義君   塚田 延充君     石井 啓一君 同月二十八日  辞任         補欠選任   松岡滿壽男君     吹田  愰君 同月三十一日  辞任         補欠選任   山田  宏君     渡辺浩一郎君 同日  辞任         補欠選任   渡辺浩一郎君     山田  宏君 六月五日  辞任         補欠選任   石井 啓一君     愛知 和男君   谷口 隆義君     田名部匡省君 同日  辞任         補欠選任   愛知 和男君     石井 啓一君   田名部匡省君     谷口 隆義君 同月十二日  辞任         補欠選任   石田 勝之君     北村 直人君   今村  修君     田邊  誠君 同日  辞任         補欠選任   北村 直人君     石田 勝之君   田邊  誠君     今村  修君 同月十三日  辞任         補欠選任   中島 武敏君     松本 善明君 同月十四日  辞任         補欠選任   海江田万里君     牧野 聖修君 同日  辞任         補欠選任   牧野 聖修君     海江田万里君 同月十八日  辞任         補欠選任   吹田  愰君     古賀 敬章君   不破 哲三君     中島 武敏君 同日  辞任         補欠選任   古賀 敬章君     吹田  愰君   中島 武敏君     不破 哲三君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  閉会審査に関する件      ――――◇―――――
  2. 上原委員長(上原康助)

    上原委員長 これより会議を開きます。  この際、大原農林水産大臣から発言を求められておりますので、これを許します。大原農林水産大臣
  3. 大原国務大臣(大原一三)

    大原国務大臣 去る六月十三日の参議院金融問題等に関する特別委員会における御指摘を受け、昨年十二月十三日の本委員会における前原、米沢両委員に対する答弁について、野呂田農林水産大臣に確認したところ、母体行の責任を申し上げる過程で、母体行の大蔵省に対する誓約書の提出と大蔵省農林水産省とで結んだ覚書との時点を前後して答弁したことについて、訂正させていただきますとのことでありました。  これに関する農林水産省の対応について、遺憾の意を表し、心からおわびを申し上げるとともに、今後、かかることのないよう十分指導してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。      ――――◇―――――
  4. 上原委員長(上原康助)

    上原委員長 この際、御報告いたします。  本委員会付託になりました請願は四百三十七件であります。各請願の取り扱いにつきましては、先刻の理事会におきまして協議いたしましたが、いずれも採否の決定を保留することになりましたので、御了承願います。  なお、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付いたしましたとおり五件であります。念のため御報告いたします。      ――――◇―――――
  5. 上原委員長(上原康助)

    上原委員長 閉会審査に関する件についてお諮りいたします。  予算実施状況に関する件について、議長に対し、閉会審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 上原委員長(上原康助)

    上原委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会審査案件付託になり、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、その手続等につきましては、あらかじめ委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 上原委員長(上原康助)

    上原委員長 御異議なしと認めます。よって、 そのように決しました。  本日は、これにて散会いたします。    午前十一時四十八分散会