○
加藤(六)
委員 ないでしょう。私
たちは同じく
政府に要求して、全国に一千万以上の口座口数は何ぼあるか、一千万以下のものが何ぼあるか。それはもちろん
金融機関で、都市
銀行や信用金庫や信用組合や農協、漁協で違いますよ。ほとんどが一千万以内の口座です。ここら辺の人間が、この法律がありますと言うたら、心配するはずがないじゃないですか。それを、特にこの
住専案件のPRといったら、これは前に
予算委員会で大分やかましく言いましたが、まるで詐欺のような広告をしておるんです、詐欺。
住専処理機構は株式
会社ですよ、
住専でつくるのは。それで、私はこの
委員会で質問したはずだ。検察官や警察官や国税が
住専処理機構という株式
会社に行けるのかと言うたら、行けませんと言う。わかり切っておる、
住専処理機構の法律を読めば。そうなっておるんだ。それを、まるで
住専処理機構が預金保険機構と同じものかのごとくちゃんと書いてあるじゃありませんか。それをやる前に
政府はするべきことがあるといって、随分
予算委員会のときにも申し上げたのです。
そして、同じことは、今回の三法の改正の中に回収
銀行というのができてくる。先ほど日銀
総裁が申し上げましたが、前古異例の措置で、東京協和、安全のときに二百億円の出資をしてつくった東京共同
銀行、これを改組していくという。そして、そこでまた、今回出してきておる法律では、この回収
銀行が、これは株式
会社ですよ、強力な取り立て
機関であり、取り立てができるかのごとくスキームで書いておる。
我が党がいろいろ
住専処理法案でも、後から私がやりますが、いろいろなもので、
会社更生法で、こうでとぴしゃっと実にいいようにやっておるのに、野党の案はだめ、
政府案がと。我々は、こういう「
住専処理に
税金はまったく必要ありません。」貧乏
政党ですから、これしかPRできません。
政府はこんな膨大ないいものでやっておる。それで、この回収
銀行にも、権限がないのに強力な回収機能を持たすと
説明しておる。株式
会社ですよ、回収
銀行は。
住専処理機構がまるで預金保険機構かのごとく錯覚を起こさせて、検察や刑事や国税が入っているかのごとき図を書いておる。これは
政府広報ですよ。
我が方はそれについてこういうわかりやすい、貧乏
政党ですから一枚紙でいろいろやっておるのですが、これはいいです。これはいいですが、私が改めて言いたいのは、一千万円は預金保険機構、貯金保険機構でちゃんとしてあるということをなぜ真剣に言わないのか。
住専で不安をあおり、経済が混乱し、
ジャパン・
プレミアムがつくと言って、言って、言いの一手。
予算委員会における我が党の
委員や
理事はそのことを考え、あのことを考え、何やかんや考えて、冒頭言った四
党合意の三
項目で四月十一日に
予算をああした。それを、
大蔵大臣の
解釈は、いろいろ冒頭聞いたのですが、この
金融特を否定するかのごとき
解釈まで出てきたり、
加藤証人喚問のごときは、まるでしなくてもいいかのごとき印象が今日あるのは残念きわまりない。
そこで、
委員長の許可を得てこのパネルを、私としたら珍しくこういうものを、ある面では生まれて初めてつくった、こう申し上げましょう。
ちょっと小さいのですが、これが、今私が
説明した、預金保険機構の中に
住専は
住専勘定をつくる。いいですか、預金保険機構の中に
住専勘定をつくる。これをつくる、わかりますか。
住専勘定をつくる、預金保険機構の中。そして
金融機関、
政府、
日本銀行。ところが、
住専勘定でないのは、後からこれはめくるのですからわかるのですが、これとこれはないわけですね。いいですか。−これじゃ見えぬな、わからぬな。こちらはない。
住専処理機構というのは、預金保険機構の中に——この預金保険機構がある、これから
議論する法律、その中に
住専勘定を設ける、そして、
政府は六千八百億の金と五十億の出資をこの預金保険機構にする。合わせて六千八百五十億円、
日本銀行は応援する。
金融機関は、先ほど言った料率を、今までは〇・〇一二であったのを七倍にふやして取られる。預金保険機構、全部これだ。そして何があるかというと、この預金保険機構のもとに株式
会社住専処理機構をつくる。そしてこの
住専七社をやる。これですね。
これが
住専処理機構で、我々はこんな法律は要らないと言っておる。六千八百五十億はつぎ込まなくてもいいと言っておる。
次に、これを示す。これをひっくり返せば簡単にわかる。いいですか。
今まで農林
大臣、
大蔵大臣に私は質問した。同じく預金保険機構。今までは通常勘定がある。通常勘定があって、先ほど申し上げました
平成六年暮れまでにはこの通常勘定が八千七百億円あった。預金で積み重ねてきている。それが、
金融機関が次々変な問題を起こし出したから、四月一日から政令で四倍に上げた。保険料、これは
金融機関から取るのだけれ
ども、原資は庶民の金だ。庶民の預金を計算して、その数量に基づいて
金融機関から保険料を取っておる。ここに出てくるのは、一番大切なのは
預金者。
それで、今回の改正では、三法案ですよ、
住専三法案を除く改正では何をやろうとしておるかというと、一つは、この特別勘定をつくって三倍取ったい、さらに三倍取ったい。その中に一般
金融機関勘定と信用組合勘定をとりたい。そして、五年先に信用組合勘定を清算するときに赤字だったら
税金から補いたい。そして、破綻した信用組合が——信用組合ですよ、次々出てきたら、先ほど来言っておる整理回収
銀行でやりたい。
それに絡む法律的問題としては、私がたびたび言ったのですが、一体、都道府県知事は整理回収
銀行に対しどういう支援をさせる取り決めがあるのですか。あいまいでしょう、あいまいのまま。あるいは、これは権限移譲なんですか、これを法律的にはっきりするのですか、しないのですかとか、あるいは、危ない
金融機関に対する共同検査に入らなければならない、国と都道府県が。
基準が決まりましたか、決まっておりませんということです。
要は、
預金者を保護するということ。同じものの中に、
住専処理機構のこれをつくってくれ、こうある。いいですか、
住専勘定を
住専処理機構の中につくってくれと。この表を見れば、全くこれは同じなのですよ。これは同じことを、これは
住専処理勘定。こっちがないのですよ、
預金者というのは
住専にはいないのですから。
預金者、整理回収
銀行はない。
住専には、こうです、いない。
住専はこう。それで、これを外したらこれになる。(発言する者あり)いや、
内閣はしっかりしてもらわなければ、これからやるのだから。
いいですか、なぜ私はこの図をつくったかというと、
住専処理法案は要らない、六千八百五十億円は要らないと。単純明快に、わかりやすく、
日本全体の
不良債権を
処理するのは、預金保険機構を使ってやるのなら、一本のもとにまとめてやつたらいいじゃないかと。これとこれは同じもので、一皮めくれば全く同じものだ。この整理回収
銀行というのが、
住専のときには
住専処理機構になる。それで、
住専七社がある。
預金者とか整理回収
銀行はない。
これだけの違い、これだけの違いをなぜ、全体を
処理しようとするのだから、我が党は、全体を
やるのなら
金融関係法案を先に出しなさい、こういうようにたびたび申し上げてあったのを、
住専処理法案は
予算関連法案でございますから先へ出させてもらいましたと。我々の、このなにをつくっただけで一目瞭然です。
住専処理機構は要らない、
住専関係の法案は要らない、六千八百五十億円は要らない。この図、これで明らかになるわけです。
社会党の
皆さん、よく見てくださいよ。わかりますね。これとこれですよ。全く同じですよ、全く同じ。
だから、私はこの問題についてさらに申し上げておきたいのですが、私が改めて今申し上げたことを、後から速記をとっていただけば、こういうことになる。
金融関係四法案、我が党が
金融関係四法案と申し上げるのは、いろいろありますが、もう一遍念を押して申し上げておきますと、
住専処理法案は入らない、そして貯金保険法を入れた四法案、この四法案を——今、私のこの図の
説明だけでは、
自民党の一部でわからないという方がある。もちろん、この中で、公平で透明で公正なとか、あるいはいろいろな
議論、先ほど申し上げました都道府県知事と信用組合との関係の問題を明らかにするとか、何やかや中にはありますよ。
それは、冒頭申し上げて、
大蔵大臣にも確認した
不良債権解決の四
原則というのを申し上げたのですが、まあ、要は、この四法案をきょうこうやって
議論していただいておるように徹底的に
議論してもらい、お互いの、
与党、野党の衆知を集め、それで必要ならば
修正すれば、そしてその
修正の中身というのは、繰り返して申し上げますが、
預金者保護というものを貫徹するんだ。この
原則で、そして破綻
金融機関は、これは相当
責任が追及できる体制、この問題はあと同僚が二時間かけて徹底的に申し上げますから、その破綻した
金融機関の
責任を追及できる体制、これを
議論してまとめれば、
住専処理法案は要らない、六千八百五十億円はやらないということになってくるのでございますが、しかし、その前にちょっと一、二触れておきたい。
けさも、また月曜日も、いろいろマスコミをにぎわしておりました。それは、この六千八百五十億円の
税金投入を軽くするとか、あるいは投入しなくてもいいようにいろいろほかの方面で
議論するとか、あるいは
住専法案を
修正するとか、いろいろ言われておりますね。
これは
大蔵大臣に聞くべきかどうか。
大蔵大臣、三月四日に
与党三党がこういうようなのをまとめましたね。リストラによって、一次
処理に投入する六千八百億円の
税金と同程度の税収増を図る案における各
金融機関に対する要請というので、民間
金融機関、農業系統にそれぞれ、こうこう、こうこうやるという、
与党三党が三月四日に
合意したのですが、あれはどうなったか
御存じですか。