○
国務大臣(
加藤六月君)
平成六年度農林水産
予算の概要を御
説明申し上げます。
平成六年度
一般会計予算における農林水産
予算の総額は、
関係省庁分を含めて、三兆四千百八十八億円となっております。その内訳は、公共事業費が一兆八千五百五十九億円、非公共事業費のうちの一般事業費が一兆二千八百八十六億円、食糧管理費が二千七百四十三億円であります。
なお、このほかにNTT事業償還時補助分として五千九十億円が計上されており、これを含めた農林水産
予算の総額は三兆九千二百七十八億円となります。
以下、
予算の重点事項について御
説明申し上げます。
第一は、
国民生活に欠かせない食料を安定供給するための担い手の
育成であります。
経営感覚にすぐれた効率的・安定的な
経営体が生産の大宗を担う
農業構造を実現するため、
地域農業の展開の指針となる
市町村基本構想の早期策定を進めるとともに、
経営改善を図ろうとする
農業者に対する支援・相談
活動の強化を図ります。
また、力強い
農業担い手を
育成するための
長期資金及び
運転資金から成る総合的な
融資制度を
創設し、特に
長期資金については、二%という
低利の
金利の実現を図ります。
さらに、
農業経営育成のための新しい
農業構造改善事業の
創設、担い生
育成のための生産基盤の積極的
整備など、低コスト生産や規模拡大に必要な
条件整備のための対策を強化します。
このほか、意欲と経営能力にすぐれた青年
農業者等の
育成確保対策を充実強化するとともに、
農山漁村における女性の
活動促進のための対策を
実施します。
第二は、国土を保全し、
自然環境を維持している中
山間地域等の
活性化であります。
中
山間地域において、
地域の
創意工夫を生かして
市町村が
実施する
地域活性化への取り組みを支援するとともに、中
山間地域における営農
改善のための
資金の
金利の引き下げを行います。
また、
地域の特産物や
地域の特性を生かした
地域活性化対策を
創設します。
第三は、立ちおくれている
農村地域の生活
環境の
整備であります。
都市と比較して著しく立ちおくれている
農村地域の生活
環境の
整備を図るため、集落排水施設や農道等の
整備を積極的に推進するとともに、
地域住民が誇りを持って快適に居住できるよう、景観形成、
環境保全に配慮した美しい村づくりを進めます。
第四は、
活力ある
農業生産の展開であります。
昨年の未曾有の冷害等の経験を踏まえ、気象
条件に左右されにくい安定的な国内
農業生産体制を構築するため、冷害に強い生産技術の実証、生産安定化のための
条件整備を推進するとともに、耐冷性品種の
育成等異常気象に対応した試験研究の充実を図ります。
また、水田営農
活性化対策につきましては、米の需給事情に対応して転作面積の緩和を行うとともに、
地域や
農業者の意向に即した
生産性の高い水田営農を推進します。
さらに、畜産、畑作
農業、野菜生産等の
振興のための各種施策を展開します。
第五は、
環境問題への積極的な対応であります。
農業が本来持っている物質循環機能を生かして、
生産性との調和などに留意しつつ、
環境への負荷の
軽減に配慮した
環境保全型
農業の
地域合意に基づく導入・展開を支援します。
また、公共用水域に流入する
農業用用排水の水質
改善や動植物の成育に必要な
環境整備等農村地域における
環境保全対策を推進します。
第六は、技術の開発・普及による
農業生産の効率化と労働時間の短縮であります。
革新的な
農業機械の開発・実用化を進めるとともに、今後実用化が見込まれる革新的な技術の生産現場での導入・実証を推進します。
また、バイオテクノロジー等の基礎的・先導的研究を推進するとともに、重要
政策課題に対応した研究開発を支援します。
さらに、
農業に関する総合的な普及指導体制を確立するとともに、一九九五年
農業センサスを
実施します。
第七は、食生活の安全性確保・品質
向上のための消費者行政サービスの充実であります。
消費者が安心できる食生活を送れるよう、輸入食品の増大に対応して輸入食品の品質表示の適正化を推進するとともに、食品についての消費者被害の未然・再発防止及び被害救済のための総合的な対策を
実施します。
第八は、緑豊かな
森林の
整備と山村
地域の
活性化であります。
多様で質の高い
森林を
育成するため、
造林・林道事業及び治山事業を計画的に推進するとともに、保安林の緊急
整備を進めます。
また、
森林整備を
促進するため、無
利子の
造林資金を
創設するとともに、
林業労働
環境の
改善、国産材の供給体制の
整備、山村の生活
環境の
整備等の対策を推進します。
さらに、
国有林野事業については、
改善計画に即して
経営改善を着実に推進します。
第九は、
国民に開かれた漁港・漁村の形成と豊かな海の保全であります。
漁港事業及び沿岸漁場
整備開発事業について新たな
長期計画を策定するとともに、漁村
地域の
活性化を図るため、新たな沿岸漁業
構造改善事業を発足します。
また、我が国周辺水域の漁業
振興を図るため、資源管理型漁業の推進・定着化を進めるとともに、回遊性の魚種に重点を置いた栽培漁業などつくり育てる漁業を推進します。
次に、
特別会計予算について御
説明いたします。
食糧管理特別会計においては、管理経費の節減等に努めつつ、一般会計から調整勘定へ
所要額の繰り入れを行うとともに、その他の各特別会計についてもそれぞれ
所要の
予算を計上しております。
最後に、財政投
融資計画については、
農林漁業金融公庫による
資金運用部
資金等の借り入れ等総額八千六百九億円を予定しております。
これをもちまして、
平成六年度農林水産
予算の概要の
説明を終わります。