運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
1993-08-26 第127回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号
公式Web版
会議録情報
0
本
委員
は
平成
五年八月十二日(木曜日)
議長
の指 名で、次のとおり選任された。
赤城
徳彦
君
石破
茂君
菊池福治郎
君
岸本
光造
君
久間
章生
君
栗原
裕康
君 七条
明君
中川
昭一
君
中谷
元君
浜田
靖一君 林
幹雄
君
二田
孝治
君
保利
耕輔君
松岡
利勝
君
松下
忠洋
君 三
ッ林弥太郎
君
御法川英文
君
宮里
松正
君
山本
公一
君
石橋
大吉
君
遠藤
登君
田中
恒利
君
竹内
猛君 辻
一彦
君
前島
秀行
君
実川
幸夫
君
白沢
三郎
君
田名部匡省
君
仲村
正治
君
広野
允士
君
上田
勇君
長内
順一
君
倉田
栄喜
君
千葉
国男
君 井出 正一君
木幡
弘道
君
錦織
淳君 初
村謙一郎
君
小平
忠正
君
藤田
スミ
君 八月十二日
竹内猛
君が
議院
において、
委員長
に選任され た。 ――――――――――
―――――――――――
平成
五年八月二十六日(木曜日) 午後三時五十一分
開議
出席委員
委員長
竹内
猛君
理事
石破
茂君
理事
久間
章生
君
理事
中川
昭一
君
理事
二田
孝治
君
理事
前島
秀行
君
理事
仲村
正治
君
理事
千葉
国男
君
理事
錦織
淳君
赤城
徳彦
君
菊池福治郎
君
岸本
光造
君
栗原
裕康
君 七条
明君
中谷
元君
浜田
靖一君 林
幹雄
君
保利
耕輔君
松岡
利勝
君
松下
忠洋
君
御法川英文
君
宮里
松正
君
山本
公一
君
石橋
大吉
君
遠藤
登君
田中
恒利
君 辻
一彦
君
実川
幸夫
君
白沢
三郎
君
田名部匡省
君
広野
允士
君
上田
勇君
長内
順一
君
倉田
栄喜
君
木幡
弘道
君 初
村謙一郎
君
小平
忠正
君
藤田
スミ
君
出席国務大臣
農林水産大臣
畑
英次郎
君
委員外
の
出席者
農林水産政務次
木村
守男
君 官
農林水産大臣官
上野 博史君
房長
農林水産委員会
黒木 敏郎君 ――
―――――――――――
委員
の異動 八月二十五日
辞任
補欠選任
赤城
徳彦
君
河野
洋平
君 同日
辞任
補欠選任
河野
洋平
君
赤城
徳彦
君 ――
―――――――――――
八月二十六日
石破
茂君
久間
章生
君
中川
昭一
君
二田
孝治
君
前島
秀行
君
仲村
正治
君
千葉
国男
君
錦織
淳君 が
理事
に当選した。 ――
―――――――――――
八月二十三日
リンゴ
の
輸入検疫体制
の
強化
と
解禁
に関する請 願(
金子徳之介
君
紹介
)(第四号)
米市場開放阻止
に関する
請願
(
金子徳之介
君紹 介)(第五号) ゆとりある米の
需給計画
と
国内自給
の
確立並び
に
安定流通
の
確保
に関する
請願
(
金子徳之介
君
紹介
)(第六号)
米市場開放阻止
並びに
米穀政策確立
に関する請 願(
千葉国男
君
紹介
)(第七号) は本
委員会
に
付託
された。 ――
―――――――――――
八月二十三日 米・
乳製品
及び
でん粉等
の
輸入自由化阻止
に関 する
陳情書外
十九件 (第四七号)
農業農村整備事業
の推進に関する
陳情書外
四件 (第四八号) 中
山間地域振興対策
の
充実
・
強化
に関する
陳情
書外
二件 (第四九号) 果樹未発生の
病害虫防疫対策
に関する
陳情書
(第五〇号)
林業振興対策
の拡充・
強化
に関する
陳情書
(第 五一号)
水産業振興対策
の
充実
・
強化
に関する
陳情書
(第五二号)
沖合底
びき
網漁業操業区域見直し
に関する
陳情
書 (第五三号) は本
委員会
に参考送付された。 ――
―――――――――――
本日の
会議
に付した
案件
理事
の
互選
閉会
中
審査
に関する件 請 願 一
リンゴ
の
輸入検疫体制
の
強化
と
解禁
に 関する
請願
(
金子徳之介
君
紹介
)(第 四号) 二
米市場開放阻止
に関する
請願
(
金子徳
之介君
紹介
)(第五号) 三 ゆとりある米の
需給計画
と
国内自給
の
確立並び
に
安定流通
の
確保
に関する請 願(
金子徳之介
君
紹介
)(第六号) 四
米市場開放阻止
並びに
米穀政策確立
に関する
請願
(
千葉国男
君
紹介
)(第 七号) ――――◇―――――
竹内猛
1
○
竹内委員長
これより
会議
を開き
ます
。 この際、一言ご
あいさつ
を申し上げ
ます
。 このたび、
農林水産委員長
の重責を担うことになりました
竹内猛
でござい
ます
。 申すまでもなく、
農林水産業
は、食糧の
安定供給
のほか、多様な役割を担っており
ます
が、今日、我が国の
農林水産業
を取り巻く内外の諸情勢は極めて厳しいものがござい
ます
。改めて
委員長
の職員の重大さを痛感いたしており
ます
。
委員各位
の格別の御
協力
を賜りまして、
委員会
の公正かつ円満な
運営
に努め、もって
農林水産業
の
活性化
と発展に最善を尽くす所存でござい
ます
。何とぞよろしくお願いを申し上げ
ます
。 簡単ではござい
ます
が、
委員長就任
のごあいさ つにさせていただき
ます
。(
拍手
) ————◇—————
竹内猛
2
○
竹内委員長
これより
理事
の
互選
を行い
ます
。
理事
の
員数
は、
議院運営委員会決定
の基準に従いまして、その
員数
を八名とし、先例により、
委員長
において指名するに御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
竹内猛
3
○
竹内委員長
御
異議
なしと認め
ます
。よって、
委員長
は
石破
茂君
久間
章生
君
中川
昭一
君
二田
孝治
君
前島
秀行
君
仲村
正治
君
千葉
国男
君
錦織
淳君をそれぞれ
理事
に指名いたし
ます
。 ————◇—————
竹内猛
4
○
竹内委員長
次に、
請願審査
を行い
ます
。 今国会において、本
委員会
に
付託
になりました
請願
は全部て四件であり
ます
。
ます
、
請願審査
の方法についてお諮りいたし
ます
。 各
請願
の内容につきましては、
請願文書表等
によりまして既に御
承知
のことと存じ
ます
し、また、各会派間におきましても御検討いただきましたので、この際、各
請願
についての
紹介議員
からの
説明
は省略し、直ちに採決いたしたいと存じ
ます
か、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
竹内猛
5
○
竹内委員長
御
異議
なしと認め
ます
。よって、そのとおり決しました。 これより採決いたし
ます
。 本日の
請願日程
中、
米市場開放阻止
に関する
請願
は、採択の上、内閣に送付すべきものと決するに御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
竹内猛
6
○
竹内委員長
御
異議
なしと認め
ます
。よって、そのとおり決しました。 ただいま議決いたしました
請願
の
委員会報告書
の作成につきましては、
委員長
に御一任願いたいと存じ
ます
か御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
竹内猛
7
○
竹内委員長
御
異議
なしと認め
ます
。よって、そのとおり決しました。 ————————————— 〔
報告書
は附録に掲載〕 —————————————
竹内猛
8
○
竹内委員長
また、本
委員会
に参考送付されました
陳情書
は、米
乳製品
及び
でん粉等
の
輸入自由化阻止
に関する
陳情書外
六件であり
ます
ので、この際、御報告申し上げ
ます
。
竹内猛
9
○
竹内委員長
次に、
閉会
中
審査
に関する件についてお諮りいたし
ます
。
農林水産業
の
振興
に関する件
農林水産物
に関する件
農林水産業団体
に関する件
農林水産金融
に関する件 及び
農林神業災害補償制度
に関する件以上の各件につきまして、
議長
に対し、
閉会
中
審査
の申し出をいたしたいと存じ
ます
が、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
竹内猛
10
○
竹内委員長
御
異議
なしと認め
ます
。よって、そのとおり決しました。 次に、
閉会
中
審査案件
か
付託
になりました場合の諸件についてお諮りいたし
ます
。
ます
、
閉会
中、
委員派遣
を行う必要か生じました場合には、
議長
に対し、
委員派遣
の
承認申請
を行うこととし、
派遣
の目的、
派遣委員
、
派遣期間
、
派遣地
、その他所要の手続につきましては、
委員長
に御一任願いたいと存じ
ます
か御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
竹内猛
11
○
竹内委員長
御
異議
なしと認め
ます
。よって、そのとおり決しました。 次に、
閉会
中、
委員会
において、
参考人
の
出席
を求め、吉見を聴取する必要か生じました場合には、
参考人
の
出席
を求めることとし、その人選及び
出席日時等
につきましては、
委員長
に御一任願いたいと存じ
ます
が、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
竹内猛
12
○
竹内委員長
御
異議
なしと認め
ます
。よって、そのとおり決しました。 ————◇—————
竹内猛
13
○
竹内委員長
この際、
畑農林水産大臣
及び
木村農林水産政務次官
から、それぞれ発言を求められており
ます
ので、順次これを許し
ます
。
畑農林水産大臣
。
畑英次郎
14
○
畑国務大臣
このたび、
農林水産大臣
を拝命いたしました
畑英次郎
てござい
ます
。 御
案内
のとおり、
農業
そしてまた
林業
、
水産業
、三
分野
とも言葉では言い尽くせない厳しさを持っており
ます
ことは御
承知
のとおりでござい
ます
。なおまた、私自身は
大分
の出身てござい
ます
か、残念なから
過疎率日本一
という
大分
県の姿でもこざいまして、さような意味合いては、私の意気込みとしましては、
農業
そしてまた
林業
、
水産業
、これは
地場産業
の最たるものであり、
過疎対策
の決め手の
要素
もこの
分野
にあるんではないかなというように考え、諸
先生方
の御
協力
、御
指導
をいただきなから、二十一世紀に向けましていささかてもプラスの
要素
をつくり得る、そういう努力を重ねてまいりたいというように考えておるわけでござい
ます
。 非力な私でござい
ます
ので、諸
先生方
のさらなる御
指導
、御鞭撻をお願い申し上げまして、ご
あいさつ
にかえ
ます
。どうぞよろしくお願い申し上げ
ます
。(
拍手
)
竹内猛
15
○
竹内委員長
木村農林水産政務次官
。
木村守男
16
○
木村説明員
このたび、
農林水産政務次官
を拝命した
木村守男
です。 御
案内
のとおり、今日の
農林水産行政
、抱える
課題
、極めて
重要課題
か多うござい
ます
。非力であり
ます
が、
畑農林水産大臣
を補佐し、
委員長
初め
委員各位
の御
指導
のもとに努力したいと思い
ます
。 よろしくお願いして、ご
あいさつ
といたし
ます
。ありがとうございました。(
拍手
)
竹内猛
17
○
竹内委員長
本日は、これにて散会いたし
ます
。 午後三時五十九分散会