運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1992-12-10 第125回国会 衆議院 環境委員会 第2号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成四年十二月十日(木曜日)     午前十一時二十分開議 出席委員   委員長 小杉  隆君    理事 青木 正久君 理事 塩谷  立君    理事 鈴木 恒夫君 理事 高橋 一郎君    理事 細田 博之君 理事 斉藤 一雄君    理事 馬場  昇君 理事 斉藤  節君       臼井日出男君    小澤  潔君       岡島 正之君    武村 正義君       戸井田三郎君    増岡 博之君       谷津 義男君    柳本 卓治君       岩垂寿喜男君    岡崎トミ子君       時崎 雄司君    長谷百合子君       東  順治君    寺前  巖君       中井  洽君  出席政府委員         環境庁長官官房         長       森  仁美君  委員外出席君         環境委員会調査         室長      西川 義昌君     ――――――――――――― 委員の異動 十二月一日  辞任         補欠選任   寺前  巖君     木島日出夫君 同日  辞任         補欠選任   木島日出夫君     寺前  巖君 同月十日  辞任         補欠選任   北村 直人君     岡島 正之君   塚本 三郎君     中井  洽君 同日  辞任         補欠選任   岡島 正之君     北村 直人君   中井  洽君     塚本 三郎君     ――――――――――――― 十一月三十日  水俣病被害者早期全面的救済に関する請願  (石橋大吉紹介)(第七〇三号)  同外一件(岡崎トミ子紹介)(第七〇四号)  同(田口健二紹介)(第七〇五号)  同(田中昭一紹介)(第七〇六号)  同(竹村幸雄紹介)(第七〇七号)  同(辻一彦紹介)(第七〇八号)  同(中沢健次紹介)(第七〇九号)  同(日野市朗紹介)(第七一〇号)  同(安田修三紹介)(第七一一号)  同(山中末治紹介)(第七一二号)  同(石橋大吉紹介)(第八一三号)  同(岡崎トミ子紹介)(第八一四号)  同(田口健二紹介)(第八一五号)  同(田中昭一紹介)(第八一六号)  同(辻一彦紹介)(第八一七号)  同(中沢健次紹介)(第八一八号)  同(山中末治紹介)(第八一九号)  同(岡崎トミ子紹介)(第九〇三号)  同(田口健二紹介)(第九〇四号)  同(田中昭一紹介)(第九〇五号)  同(辻一彦紹介)(第九〇六号)  同(中沢健次紹介)(第九〇七号)  同(山中末治紹介)(第九〇八号)  熱帯雨林保護に関する請願小杉隆紹介)(  第八七〇号) 十二月一日  水俣病被害者早期全面的救済に関する請願  (岡崎トミ子紹介)(第一〇五二号)  同(田口健二紹介)(第一〇五三号)  同(田中昭一紹介)(第一〇五四号)  同(辻一彦紹介)(第一〇五五号)  同(中沢健次紹介)(第一〇五六号)  同(山中末治紹介)(第一〇五七号)  同(岡崎トミ子紹介)(第一一二三号)  同(田口健二紹介)(第一一二四号)  同外一件(田中昭一紹介)(第一一二五号)  同(辻一彦紹介)(第一一二六号)  同外一件(中沢健次紹介)(第一一二七号)  同(山中末治紹介)(第一一二八号)  同(田中昭一紹介)(第一二〇四号)  同(辻一彦紹介)(第一二〇五号)  同(中沢健次紹介)(第一二〇六号)  同(東順治紹介)(第一二〇七号)  同(田中昭一紹介)(第一三七八号)  同(辻一彦紹介)(第一三七九号)  同(中沢健次紹介)(第一三八〇号) 同月二日  環境保全基本法早期制定に関する請願柳田  稔君紹介)(第一七六三号)  水俣病被害者早期全面的救済に関する請願外  五件(大野由利子紹介)(第一七六四号)  同外五件(神崎武法紹介)(第一七六五号)  同(権藤恒夫紹介)(第一七六六号) は本委員会に付託された。     ――――――――――――― 十二月二日  環境庁から環境省への格上げに関する陳情書外  一件  (第二〇七号)  環境宣言に関する陳情書外一件  (第二〇八号)  地球環境保全対策への積極的な取り組み等に関  する陳情書外二十四件  (第  二〇九号)  列車による騒音・振動に対する環境基準等の早  期設定に関する陳情書  (第二一〇号)  アスベスト規制法早期制定に関する陳情書外  二件  (第二一一号)  PCB汚染対策の強化に関する陳情書  (第二一二号)  熱帯林保全に関する陳情書  (第二一  三号)  大阪湾環境保全に関する陳情書  (第二一四号)  低公害車普及促進に関する陳情書  (  第二一五号) は本委員会に参考送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  閉会審査に関する件  請 願    一 水俣病被害者早期全面的救済に関す      る請願石田祝稔紹介)(第六七号      )    二 同(遠藤和良紹介)(第六八号)    三 同(鍛冶清紹介)(第六九号)    四 同(倉田栄喜紹介)(第七〇号)    五 同(小沢和秋紹介)(第一三九号)    六 同(金子満広紹介)(第一四〇号)    七 同(木島日出夫紹介)(第一四一号)    八 同(児玉健次紹介)(第一四二号)    九 同(佐藤祐弘紹介)(第一四三号)   一〇 同(菅野悦子紹介)(第一四四号)   一一 同(辻第一君紹介)(第一四五号)   一二 同(寺前巖紹介)(第一四六号)   一三 同(東中光雄紹介)(第一四七号)   一四 同(不破哲三紹介)(第一四八号)   一五 同(藤田スミ紹介)(第一四九号)   一六 同(古堅実吉紹介)(第一五〇号)   一七 同(正森成二君紹介)(第一五一号)   一八 同(三浦久紹介)(第一五二号)   一九 同(山原健二郎紹介)(第一五三号)   二〇 同(吉井英勝紹介)(第一五四号)   二一 同(秋葉忠利紹介)(第三二〇号)   二二 同(網岡雄紹介)(第三二一号)   二三 同(有川清次紹介)(第三二二号)   二四 同(池端清一紹介)(第三二三号)   二五 同(石橋大吉紹介)(第三二四号)   二六 同(岩垂寿喜男紹介)(第三二五号      )   二七 同(岡崎トミ子紹介)(第三二六号      )   二八 同(川崎寛治紹介)(第三二七号)   二九 同(川俣健二郎紹介)(第三二八号      )   三〇 同(佐々木秀典紹介)(第三二九号      )   三一 同(斉藤一雄紹介)(第三三〇号)   三二 同(新盛辰雄紹介)(第三三一号)   三三 同(関山信之紹介)(第三三二号)   三四 同(田中昭一紹介)(第三三三号)   三五 同(竹村幸雄紹介)(第三三四号)   三六 同(辻一彦紹介)(第三三五号)   三七 同(筒井信隆紹介)(第三三六号)   三八 同(時崎雄司紹介)(第三三七号)   三九 同(馬場昇紹介)(第三三八号)   四〇 同(長谷百合子紹介)(第三三九号      )   四一 同(日野市朗紹介)(第三四〇号)   四二 同(前島秀行紹介)(第三四一号)   四三 同(武藤山治紹介)(第三四二号)   四四 同(目黒吉之助紹介)(第三四三号      )   四五 同(吉田和子紹介)(第三四四号)   四六 同(吉田正雄紹介)(第三四五号)   四七 同(和田貞夫紹介)(第三四六号)   四八 同(田口健二紹介)(第三四七号)   四九 同(山中末治紹介)(第三四八号)   五〇 同(岡崎トミ子紹介)(第四〇三号      )   五一 同(田口健二紹介)(第四〇四号)   五二 同外一件(田中昭一紹介)(第四〇      五号)   五三 同(竹村幸雄紹介)(第四〇六号)   五四 同(山中末治紹介)(第四〇七号)   五五 同(石橋大吉紹介)(第四四三号)   五六 同(岡崎トミ子紹介)(第四四四号      )   五七 同(田口健二紹介)(第四四五号)   五八 同(田中昭一紹介)(第四四六号)   五九 同(竹村幸雄紹介)(第四四七号)   六〇 同(辻一彦紹介)(第四四八号)   六一 同(日野市朗紹介)(第四四九号)   六二 同(安田修三紹介)(第四五〇号)   六三 同(山中末治紹介)(第四五一号)   六四 同(石橋大吉紹介)(第五一六号)   六五 同(岡崎トミ子紹介)(第五一七号      )   六六 同(田口健二紹介)(第五一八号)   六七 同(田中昭一紹介)(第五一九号)   六八 同(竹村幸雄紹介)(第五二〇号)   六九 同(辻一彦紹介)(第五二一号)   七〇 同(中沢健次紹介)(第五二二号)   七一 同(日野市朗紹介)(第五二三号)   七二 同(安田修三紹介)(第五二四号)   七三 同(山中末治紹介)(第五二五号)   七四 同(石橋大吉紹介)(第六一八号)   七五 同(岡崎トミ子紹介)(第六一九号      )   七六 同(田口健二紹介)(第六二〇号)   七七 同(田中昭一紹介)(第六二一号)   七八 同(竹村幸雄紹介)(第六二二号)   七九 同(辻一彦紹介)(第六二三号)   八〇 同(中沢健次紹介)(第六二四号)   八一 同(日野市朗紹介)(第六二五号)   八二 同(安田修三紹介)(第六二六号)   八三 同(山中末治紹介)(第六二七号)   八四 同(石橋大吉紹介)(第七〇三号)   八五 同外一件(岡崎トミ子紹介)(第七      〇四号)   八六 同(田口健二紹介)(第七〇五号)   八七 同(田中昭一紹介)(第七〇六号)   八八 同(竹村幸雄紹介)(第七〇七号)   八九 同(辻一彦紹介)(第七〇八号)   九〇 同(中沢健次紹介)(第七〇九号)   九一 同(日野市朗紹介)(第七一〇号)   九二 同(安田修三紹介)(第七一一号)   九三 同(山中末治紹介)(第七一二号)   九四 同(石橋大吉紹介)(第八一三号)   九五 同(岡崎トミ子紹介)(第八一四号      )   九六 同(田口健二紹介)(第八一五号)   九七 同(田中昭一紹介)(第八一六号)   九八 同(辻一彦紹介)(第八一七号)   九九 同(中沢健次紹介)(第八一八号)  一〇〇 同(山中末治紹介)(第八一九号)  一〇一 同(岡崎トミ子紹介)(第九〇三号      )  一〇二 同(田口健二紹介)(第九〇四号)  一〇三 同(田中昭一紹介)(第九〇五号)  一〇四 同(辻一彦紹介)(第九〇六号)  一〇五 同(中沢健次紹介)(第九〇七号)  一〇六 同(山中末治紹介)(第九〇八号)  一〇七 熱帯雨林保護に関する請願小杉隆君      紹介)(第八七〇号)  一〇八 水俣病被害者早期全面的救済に関す      る請願岡崎トミ子紹介)(第一〇      五二号)  一〇九 同(田口健二紹介)(第一〇五三号      )  一一〇 同(田中昭一紹介)(第一〇五四号      )  一一一 同(辻一彦紹介)(第一〇五五号)  一一二 同(中沢健次紹介)(第一〇五六号      )  一一三 同(山中末治紹介)(第一〇五七号      )  一一四 同(岡崎トミ子紹介)(第一一二三      号)  一一五 同(田口健二紹介)(第二二四号)  一一六 同外一件(田中昭一紹介)(第一一      二五号)  一一七 同(辻一彦紹介)(第一一二六号)  一一八 同外一件(中沢健次紹介)(第一一      二七号)  一一九 同(山中末治紹介)(第一一二八号      )  一二〇 同(田中昭一紹介)(第一二〇四号      )  一二一 同(辻一彦紹介)(第一二〇五号)  一二二 同(中沢健次紹介)(第一二〇六号      )  一二三 同(東順治紹介)(第一二〇七号)  一二四 同(田中昭一紹介)(第一三七八号      )  一二五 同(辻一彦紹介)(第一三七九号)  一二六 同(中沢健次紹介)(第一三八〇号      )  一二七 環境保全基本法早期制定に関する請      願(柳田稔紹介)(第一七六三号)  一二八 水俣病被害者早期全面的救済に関す      る請願外五件(大野由利子紹介)(      第一七六四号)  二一九 同外五件(神崎武法紹介)(第一七      六五号)  一三〇 同(権藤恒夫紹介)(第一七六六号      )      ――――◇―――――
  2. 小杉隆

    小杉委員長 これより会議を開きます。  請願審査を行います。  本日公報に掲載いたしました請願日程百三十件を一括して議題といたします。  まず、審査の方法についてお諮りいたします。  各請願の趣旨につきましては、請願文書表等により既に御承知のことと存じます。また、先刻の理事会におきまして慎重に御検討いただきましたので、この際、各請願についての紹介護員説明等は省略し、直ちに採否の決定をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 小杉隆

    小杉委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  採決いたします。  本日の請願日程中、熱帯雨林保護に関する請願及び環境保全基本法早期制定に関する請願の両請願は、いずれも採択の上、内閣に送付すべきものと決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  4. 小杉隆

    小杉委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、ただいま議決いたしました請願に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 小杉隆

    小杉委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。     —————————————     〔報告書は附録に掲載〕     —————————————
  6. 小杉隆

    小杉委員長 なお、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付いたしておりますとおり、環境庁から環境省への格上げに関する陳情書外八件であります。念のため御報告申し上げます。      ————◇—————
  7. 小杉隆

    小杉委員長 次に、閉会審査に関する件についてお諮りいたします。  第百十八回国会、小川国彦君外三名提出の空き缶、空き瓶等の回収に関する法律案並びに環境保全基本施策に関する件  公害の防止に関する件  自然環境保護及び整備に関する件  快適環境の創造に関する件  公害健康被害救済に関する件  公害紛争の処理に関する件 以上の各案件につきまして、議長に対し、閉会審査の申し出をするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 小杉隆

    小杉委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会中の委員派遣承認申請の件についてお諮りいたします。  閉会審査案件が付託され、委員派遣の必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員人選、期間及び派遣地等その手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  9. 小杉隆

    小杉委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  また、閉会審査におきまして、参考人より意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人出席を求めることとし、その日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  10. 小杉隆

    小杉委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午前十一時二十三分散会