○
国務大臣(
小渕恵三君) 第一点の
人事院勧告に対しての
政府の
対応でございますが、しばしば申し上げておりますように、この
制度そのものが
労働基本権制約の
代償措置としてでき上がっていることでございますし、ここ数年、
政府としても
完全実施ということで
人事院の
勧告をそのまま受けてまいりましたことでございますので、その方向に向かって
努力をいたしていきたいと思っております。いずれにいたしましても、
政府としては、
公務員が公僕であり
国民の税によって賄われているということでございますので、そういった点で従来から閣僚
会議を数度開きまして厳正にかつ
国政全般の
状況を判断しながら
対応してきたことでございます。第一回は開きました。したがいまして、
関係閣僚の御
意見も十分拝聴しながらできる限り
早期に結論を得るよう
努力をいたしていきたい、こう考えております。
第二点の行革の問題でございますが、この事柄につきましても、竹下
内閣発足以来竹下総理も、従来からの行革路線というものの旗をおろすということがあってはならないということでございまして、しばしば申し上げておりますように、荷車を坂の上に押し上げて手を離したらガラガラと落ちてくるようなことがあってはいけない、こういうことで、従来にも増して行革はこれを徹底的に
推進していくという立場で対処いたしておるところでございます。そういった意味で、従来の臨調あるいは旧行革審からいろいろと御提言をちょうだいいたしておりますが、これを着実に実行していくということで対処していきたいと思っております。
しかし、峯山
委員御指摘のように、いささかこの意欲が減退しているんではないかというような見方をされる向きのあることも承知をいたしておりますが、行革につきまして、従来、いわゆる三公社の民営化というようなことで、いわば世間の目から見ましてもまことによくその実態が知れる問題につきましては
中曽根内閣の時代に対処してきたことでございまして、現在、これから行っていかなければならないという問題につきましては、一般的にいわゆる大目玉といいますか、そういうものは必ずしも指摘をされることでなくてむしろ着実に
一つ一つ地道にやっていく、こういうことでございますので
委員御指摘のような見解も出ようかと思いますけれども、決してそういうことでないということにつきましてぜひ御
理解をいただくと同時に、
内閣としても全力で従来の路線を踏襲、徹底いたしてまいりますことをお誓いいたす次第でございます。