運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1988-04-20 第112回国会 参議院 本会議 第14号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和六十三年四月二十日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第十四号   昭和六十三年四月二十日    午前十時開議  第一 船舶整備公団法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 住宅都市整備公団法等の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)  第三 半島振興法の一部を改正する法律案衆議院提出)  第四 通信放送衛星機構法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)  第五 恩給法等の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、裁判官訴追委員辞任の件  一、裁判官訴追委員選挙  以下議事日程のとおり      ─────・─────
  2. 藤田正明

    議長藤田正明君) これより会議を開きます。  この際、お諮りいたします。  土屋義彦君及び西村尚治君から裁判官訴追委員を辞任いたしたいとの申し出がございました。  これを許可することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 藤田正明

    議長藤田正明君) 御異議ないと認めます。  よって、許可することに決しました。      ─────・─────
  4. 藤田正明

    議長藤田正明君) つきましては、この際、裁判官訴追委員二名の選挙を行います。
  5. 吉村眞事

    吉村眞事君 裁判官訴追委員選挙は、その手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。
  6. 本岡昭次

    本岡昭次君 私は、ただいまの吉村君の動議賛成いたします。
  7. 藤田正明

    議長藤田正明君) 吉村君の動議に御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 藤田正明

    議長藤田正明君) 御異議ないと認めます。  よって、議長は、裁判官訴追委員林ゆう君及び堀江正夫君を指名いたします。      ─────・─────
  9. 藤田正明

    議長藤田正明君) 日程第一 船舶整備公団法の一部を改正する法律案内閣提出)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。運輸委員長中野鉄造君。    〔中野鉄造登壇拍手
  10. 中野鉄造

    中野鉄造君 ただいま議題となりました船舶整備公団法の一部を改正する法律案につきまして、運輸委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、最近における海運業をめぐる厳しい状況等にかんがみ、船舶整備公団業務範囲を拡大し、余剰船舶等の改造、係留による既存船の多目的な利用を図ることができるよう所要改正を行おうとするものであります。  委員会におきましては、船舶整備公団財政状況、内航海運をめぐる課題への対応等各般の問題について質疑が行われましたが、その詳細は会議録により御承知願います。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党小笠原委員より反対意見が述べられ、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────
  11. 藤田正明

    議長藤田正明君) これより採決をいたします。  本案賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  12. 藤田正明

    議長藤田正明君) 過半数と認めます。  よって、本案は可決されました。      ─────・─────
  13. 藤田正明

    議長藤田正明君) 日程第二 住宅都市整備公団法等の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)  日程第三 半島振興法の一部を改正する法律案衆議院提出)  以上両案を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。建設委員長村沢牧君。    〔村沢牧登壇拍手
  14. 村沢牧

    村沢牧君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、建設委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、住宅都市整備公団法等の一部を改正する法律案は、内需の拡大と公共施設整備促進を図るため、住宅都市整備公団等が宅地の造成とあわせて行う公共施設整備土地区画整理組合等土地区画整理事業として行う公共施設整備、第三セクターが行う河川、砂防設備整備等の各事業に、日本電信電話株式会社の株式の売り払い収入を活用した国の無利子貸し付けを行うことができるよう所要法律改正を行うものであります。  委員会における質疑の詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終了し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して橋本委員より反対意見が述べられ、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、半島振興法の一部を改正する法律案は、衆議院提出に係るものでありまして、半島振興法実施状況にかんがみ、半島循環道路整備促進に関する特別の配慮基幹的市町村道等の工事の都道府県代行財政負担軽減のための特例措置小型航空機用飛行場等整備促進に関する適切な配慮等を規定し、半島振興の一層の推進を図ろうとするものであります。  委員会におきましては、衆議院建設委員長より趣旨説明を聴取し、質疑討論なく、直ちに採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────
  15. 藤田正明

    議長藤田正明君) これより採決をいたします。  まず、住宅都市整備公団法等の一部を改正する法律案採決をいたします。  本案賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  16. 藤田正明

    議長藤田正明君) 過半数と認めます。  よって、本案は可決されました。  次に、半島振興法の一部を改正する法律案採決をいたします。  本案賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  17. 藤田正明

    議長藤田正明君) 総員起立と認めます。  よって、本案全会一致をもって可決されました。      ─────・─────
  18. 藤田正明

    議長藤田正明君) 日程第四 通信放送衛星機構法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。逓信委員長上野雄文君。    〔上野雄文登壇拍手
  19. 上野雄文

    上野雄文君 ただいま議題となりました通信放送衛星機構法の一部を改正する法律案につきまして、逓信委員会における審査経過と結果を御報告いたします。  本法律案は、最近における無線通信技術の進歩に対処して、宇宙における無線通信普及発達等を図るため、通信放送衛星機構産業投資特別会計出資を受けて行う業務等に関し所要の規定の整備を行うとともに、あわせて同機構の役員の任期の改正等を行うものであります。  委員会におきましては、産投特会出資による機構業務内容放送衛星三号によるハイビジョン放送普及方策機構民間法人化等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。  質疑を終わり、討論なく、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し、ハイビジョン実用化に対する助成措置等項目から成る附帯決議案が提出され、全会一致をもって本委員会決議とすることに決しました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────
  20. 藤田正明

    議長藤田正明君) これより採決をいたします。  本案賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  21. 藤田正明

    議長藤田正明君) 総員起立と認めます。  よって、本案全会一致をもって可決されました。      ─────・─────
  22. 藤田正明

    議長藤田正明君) 日程第五 恩給法等の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。内閣委員長名尾良孝君。    〔名尾良孝登壇拍手
  23. 名尾良孝

    名尾良孝君 ただいま議題となりました法律案につきまして、内閣委員会における審査経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、昭和六十二年における公務員給与改定消費者物価の上昇その他の諸事情を総合勘案し、恩給年額及び各種最低保障額を本年四月分以降一律に一・二五%増額し、恩給受給者に対する処遇の適正な充実を図ろうとするものであります。  なお、衆議院において施行期日等について所要の修正が行われております。  委員会におきましては、恩給の性格、恩給年額改定のあり方、各種公的年金改定との関係等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。  質疑を終わり、討論なく、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し、八項目にわたる附帯決議全会一致をもって行いました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────
  24. 藤田正明

    議長藤田正明君) これより採決をいたします。  本案賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  25. 藤田正明

    議長藤田正明君) 総員起立と認めます。  よって、本案全会一致をもって可決されました。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時十三分散会