運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1988-05-24 第112回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和六十三年五月二十四日(火曜日)     午前十時十五分開議  出席委員    委員長 松本 十郎君    理事 岡島 正之君 理事 片岡 清一君    理事 片岡 武司君 理事 渡海紀三朗君    理事 西田  司君 理事 山下洲夫君    理事 草野  威君 理事 岡田 正勝君       逢沢 一郎君    石橋 一弥君       金子 一義君    北村 直人君       鈴木 恒夫君    高橋 一郎君       友納 武人君    中山 利生君       松田 岩夫君    渡辺 省一君       加藤 万吉君    佐藤 敬治君       中沢 健次君    細谷 治嘉君       安田 修三君    小谷 輝二君       柴田  弘君    経塚 幸夫君       寺前  巖君  出席国務大臣         国 務 大 臣         (国家公安委員         会委員長)   梶山 静六君  出席政府委員         警察庁長官   金澤 昭雄君         警察庁長官官房         長       森田 雄二君         自治大臣官房長 持永 堯民君         自治省行政局長 木村  仁君  委員外出席者         地方行政委員会         調査室長    大嶋  孝君     ───────────── 委員の異動 五月二十四日  辞任         補欠選任   北村 直人君     橋本龍太郎君   渡部 恒三君     逢沢 一郎君 同日  辞任         補欠選任   逢沢 一郎君     渡部 恒三君   橋本龍太郎君     北村 直人君     ───────────── 本日の会議に付した案件  閉会中審査に関する件  留置施設法案内閣提出、第百八回国会閣法第九八号)  請 願    一 地方交付税総額確保及び財政調整機能強化に関する請願園田博之紹介)(第一一七号)    二 地方自治に関する請願安藤巖紹介)(第一五八号)    三 同(岩佐恵美紹介)(第一五九号)    四 同(田中美智子紹介)(第一六〇号)    五 同(寺前巖紹介)(第一六一号)    六 同(中路雅弘紹介)(第一六二号)    七 同(東中光雄紹介)(第一六三号)    八 同(藤原ひろ子紹介)(第一六四号)    九 同(正森成二君紹介)(第一六五号)   一〇 同(村上弘紹介)(第一六六号)   一一 同(左近正男紹介)(第二一〇号)   一二 同(安田修三紹介)(第二一一号)   一三 同(中沢健次紹介)(第三〇四号)   一四 留置施設法案廃案に関する請願安藤巖紹介)(第二七三号)   一五 同(石井郁子紹介)(第二七四号)   一六 同(岩佐恵美紹介)(第二七五号)   一七 同(浦井洋紹介)(第二七六号)   一八 同(岡崎万寿秀紹介)(第二七七号)   一九 同(金子満広紹介)(第二七八号)   二〇 同(経塚幸夫紹介)(第二七九号)   二一 同(工藤晃紹介)(第二八〇号)   二二 同(児玉健次紹介)(第二八一号)   二三 同(佐藤祐弘紹介)(第二八二号)   二四 同(柴田睦夫紹介)(第二八三号)   二五 同(瀬長亀次郎紹介)(第二八四号)   二六 同(田中美智子紹介)(第二八五号)   二七 同(寺前巖紹介)(第二八六号)   二八 同(中路雅弘紹介)(第二八七号)   二九 同(中島武敏紹介)(第二八八号)   三〇 同(野間友一紹介)(第二八九号)   三一 同(不破哲三紹介)(第二九〇号)   三二 同(藤田スミ紹介)(第二九一号)   三三 同(藤原ひろ子紹介)(第二九二号)   三四 同(正森成二君紹介)(第二九三号)   三五 同(松本善明紹介)(第二九四号)   三六 同(村上弘紹介)(第二九五号)   三七 同(矢島恒夫紹介)(第二九六号)   三八 同(山原健二郎紹介)(第二九七号)   三九 留置施設法案反対に関する請願(辻第一君紹介)(第二九八号)   四〇 同(東中光雄紹介)(第二九九号)   四一 農地宅地並み課税強化反対に関する請願石井郁子紹介)(第三〇〇号)   四二 同(藤田スミ紹介)(第三〇一号)   四三 同外一件(正森成二君紹介)(第三〇二号)   四四 同(村上弘紹介)(第三〇三号)   四五 交差点事故防止に関する請願中島武敏紹介)(第三七五号)   四六 同(松本善明紹介)(第三七六号)   四七 同(安藤巖紹介)(第四九一号)   四八 同(柴田睦夫紹介)(第四九二号)   四九 同(田中美智子紹介)(第四九三号)   五〇 留置施設法案廃案に関する請願安藤巖紹介)(第三七七号)   五一 同(岩佐恵美紹介)(第三七八号)   五二 同(浦井洋紹介)(第三七九号)   五三 同(岡崎万寿秀紹介)(第三八〇号)   五四 同(金子満広紹介)(第三八一号)   五五 同(工藤晃紹介)(第三八二号)   五六 同(児玉健次紹介)(第三八三号)   五七 同(佐藤祐弘紹介)(第三八四号)   五八 同(柴田睦夫紹介)(第三八五号)   五九 同(瀬長亀次郎紹介)(第三八六号)   六〇 同(田中美智子紹介)(第三八七号)   六一 同(辻第一君紹介)(第三八八号)   六二 同(寺前巖紹介)(第三八九号)   六三 同(中路雅弘紹介)(第三九〇号)   六四 同(中島武敏紹介)(第三九一号)   六五 同(東中光雄紹介)(第三九二号)   六六 同(不破哲三紹介)(第三九三号)   六七 同(藤田スミ紹介)(第三九四号)   六八 同(松本善明紹介)(第三九五号)   六九 同(村上弘紹介)(第三九六号)   七〇 同(矢島恒夫紹介)(第三九七号)   七一 留置施設法案反対に関する請願野間友一紹介)(第三九八号)   七二 固定資産評価替え中止等に関する請願安藤巖紹介)(第四四二号)   七三 同(石井郁子紹介)(第四四三号)   七四 同(岩佐恵美紹介)(第四四四号)   七五 同(浦井洋紹介)(第四四五号)   七六 同(岡崎万寿秀紹介)(第四四六号)   七七 同(金子満広紹介)(第四四七号)   七八 同(経塚幸夫紹介)(第四四八号)   七九 同(工藤晃紹介)(第四四九号)   八〇 同(児玉健次紹介)(第四五〇号)   八一 同(佐藤祐弘紹介)(第四五一号)   八二 同(柴田睦夫紹介)(第四五二号)   八三 同(瀬長亀次郎紹介)(第四五三号)   八四 同(田中美智子紹介)(第四五四号)   八五 同(辻第一君紹介)(第四五五号)   八六 同(寺前巖紹介)(第四五六号)   八七 同(中路雅弘紹介)(第四五七号)   八八 同(中島武敏紹介)(第四五八号)   八九 同(野間友一紹介)(第四五九号)   九〇 同(東中光雄紹介)(第四六〇号)   九一 同(不破哲三紹介)(第四六一号)   九二 同(藤田スミ紹介)(第四六二号)   九三 同(藤原ひろ子紹介)(第四六三号)   九四 同(正森成二君紹介)(第四六四号)   九五 同(松本善明紹介)(第四六五号)   九六 同(村上弘紹介)(第四六六号)   九七 同(矢島恒夫紹介)(第四六七号)   九八 同(山原健二郎紹介)(第四六八号)   九九 地方自治に関する請願山下洲夫君紹介)(第四八九号)  一〇〇 農地宅地並み課税強化反対に関する請願村上弘紹介)(第四九〇号)  一〇一 留置施設法案反対に関する請願寺前巖紹介)(第五五五号)  一〇二 交差点事故防止に関する請願安藤巖紹介)(第六九五号)  一〇三 同(石井郁子紹介)(第六九六号)  一〇四 同(岩佐恵美紹介)(第六九七号)  一〇五 同(浦井洋紹介)(第六九八号)  一〇六 同(岡崎万寿秀紹介)(第六九九号)  一〇七 同(金子満広紹介)(第七〇〇号)  一〇八 同(経塚幸夫紹介)(第七〇一号)  一〇九 同(工藤晃紹介)(第七〇二号)  一一〇 同(児玉健次紹介)(第七〇三号)  一一一 同(佐藤祐弘紹介)(第七〇四号)  一一二 同(柴田睦夫紹介)(第七〇五号)  一一三 同(瀬長亀次郎紹介)(第七〇六号)  一一四 同(田中美智子紹介)(第七〇七号)  一一五 同(辻第一君紹介)(第七〇八号)  一一六 同(寺前巖紹介)(第七〇九号)  一一七 同(中路雅弘紹介)(第七一〇号)  一一八 同(中島武敏紹介)(第七一一号)  一一九 同(野間友一紹介)(第七一二号)  一二〇 同(東中光雄紹介)(第七一三号)  一二一 同(不破哲三紹介)(第七一四号)  一二二 同(藤田スミ紹介)(第七一五号)  一二三 同(藤原ひろ子紹介)(第七一六号)  一二四 同(正森成二君紹介)(第七一七号)  一二五 同(松本善明紹介)(第七一八号)  一二六 同(村上弘紹介)(第七一九号)  一二七 同(矢島恒夫紹介)(第七二〇号)  一二八 同(山原健二郎紹介)(第七二一号)  一二九 固定資産税引き上げ反対等に関する請願工藤晃紹介)(第七八九号)  一三〇 農地宅地並み課税強化反対に関する請願経塚幸夫紹介)(第七九〇号)  一三一 地方自治に関する請願柴田弘紹介)(第八七八号)  一三二 固定資産税都市計画税引き上げ反対に関する請願中路雅弘紹介)(第八九〇号)  一三三 同(松本善明紹介)(第八九一号)  一三四 留置施設法案廃案に関する請願安藤巖紹介)(第八九二号)  一三五 同(石井郁子紹介)(第八九三号)  一三六 同(岩佐恵美紹介)(第八九四号)  一三七 同(浦井洋紹介)(第八九五号)  一三八 同(岡崎万寿秀紹介)(第八九六号)  一三九 同(金子満広紹介)(第八九七号)  一四〇 同外一件(経塚幸夫紹介)(第八九八号)  一四一 同(工藤晃紹介)(第八九九号)  一四二 同(児玉健次紹介)(第九〇〇号)  一四三 同(佐藤祐弘紹介)(第九〇一号)  一四四 同(柴田睦夫紹介)(第九〇二号)  一四五 同(瀬長亀次郎紹介)(第九〇三号)  一四六 同(田中美智子紹介)(第九〇四号)  一四七 同(辻第一君紹介)(第九〇五号)  一四八 同(寺前巖紹介)(第九〇六号)  一四九 同(中路雅弘紹介)(第九〇七号)  一五〇 同(中島武敏紹介)(第九〇八号)  一五一 同(野間友一紹介)(第九〇九号)  一五二 同(東中光雄紹介)(第九一〇号)  一五三 同(不破哲三紹介)(第九一一号)  一五四 同(藤田スミ紹介)(第九一二号)  一五五 同(藤原ひろ子紹介)(第九一三号)  一五六 同(正森成二君紹介)(第九一四号)  一五七 同(松本善明紹介)(第九一五号)  一五八 同(村上弘紹介)(第九一六号)  一五九 同(矢島恒夫紹介)(第九一七号)  一六〇 同(山原健二郎紹介)(第九一八号)  一六一 農地宅地並み課税強化反対に関する請願東中光雄紹介)(第九一九号)  一六二 留置施設法案廃案に関する請願岡崎万寿秀紹介)(第一〇一七号)  一六三 同(児玉健次紹介)(第一〇一八号)  一六四 同(柴田睦夫紹介)(第一〇一九号)  一六五 同外一件(中路雅弘紹介)(第一〇二〇号)  一六六 同(中村巖紹介)(第一〇二一号)  一六七 同(加藤万吉紹介)(第一一〇九号)  一六八 同(柴田睦夫紹介)(第一一五〇号)  一六九 同(広瀬秀吉紹介)(第一一五一号)  一七〇 留置施設法案反対に関する請願瀬長亀次郎紹介)(第一〇二二号)  一七一 同(広瀬秀吉紹介)(第一一五二号)  一七二 国定資産税都市計画税引き上げ反対に関する請願木内良明紹介)(第一〇二三号)  一七三 同(中路雅弘紹介)(第一〇二四号)  一七四 同(松本善明紹介)(第一〇二五号)  一七五 同(加藤万吉紹介)(第一一一〇号)  一七六 同(松本善明紹介)(第一一五三号)  一七七 同(矢島恒夫紹介)(第一一五四号)  一七八 地方自治に関する請願中沢健次紹介)(第一一六八号)  一七九 同(経塚幸夫紹介)(第一二六一号)  一八〇 同(楢崎弥之助紹介)(第一二六二号)  一八一 同(石井郁子紹介)(第一二九七号)  一八二 同(岡崎万寿秀紹介)(第一二九八号)  一八三 同(金子満広紹介)(第一二九九号)  一八四 同(経塚幸夫紹介)(第一三〇〇号)  一八五 同(瀬長亀次郎紹介)(第一三〇一号)  一八六 同(辻第一君紹介)(第一三〇二号)  一八七 同(藤田スミ紹介)(第一三〇三号)  一八八 同(藤原ひろ子紹介)(第一三〇四号)  一八九 留置施設法案廃案に関する請願経塚幸夫紹介)(第一一六九号)  一九〇 同(坂上富男紹介)(第一二二九号)  一九一 同(児玉健次紹介)(第一二五三号)  一九二 地方自治に関する請願山原健二郎紹介)(第一三七八号)  一九三 留置施設法案廃案に関する請願金子満広紹介)(第一三七九号)  一九四 同(中路雅弘紹介)(第一三八〇号)  一九五 同外一件(江田五月紹介)(第一四五三号)  一九六 同外一件(加藤万吉紹介)(第一四五四号)  一九七 同(岡崎万寿秀紹介)(第一四七八号)  一九八 同(工藤晃紹介)(第一四七九号)  一九九 同(柴田睦夫紹介)(第一四八〇号)  二〇〇 同(野間友一紹介)(第一四八一号)  二〇一 同外一件(中村巖紹介)(第一五一七号)  二〇二 留置施設法案反対に関する請願経塚幸夫紹介)(第一三八一号)  二〇三 同(瀬長亀次郎紹介)(第一三八二号)  二〇四 同(野間友一紹介)(第一三八三号)  二〇五 同(児玉健次紹介)(第一四八二号)  二〇六 同(瀬長亀次郎紹介)(第一四八三号)  二〇七 固定資産評価替え中止に関する請願経塚幸夫紹介)(第一五一六号)  二〇八 留置施設法案廃案に関する請願外一件(江田五月紹介)(第一五四九号)  二〇九 固定資産税都市計画税引き上げ反対に関する請願草野威紹介)(第一六五三号)  二一〇 地万自治に関する請願外一件(草野威紹介)(第一七五四号)  二一一 同(柴田弘紹介)(第一七五五号)  二一二 留置施設法案廃案に関する請願細谷治嘉紹介)(第一八五六号)  二一三 同(江田五月紹介)(第一八九二号)  二一四 同(加藤万吉紹介)(第一八九三号)  二一五 同(経塚幸夫紹介)(第一八九四号)  二一六 同外一件(児玉健次紹介)(第一八九五号)  二一七 同(中沢健次紹介)(第一八九六号)  二一八 同(中路雅弘紹介)(第一八九七号)  二一九 同(藤原ひろ子紹介)(第一八九八号)  二二〇 同(矢島恒夫紹介)(第一八九九号)  二二一 固定資産税都市計画税引き上げ反対に関する請願小渕正義紹介)(第一九四三号)  二二二 同(田中慶秋紹介)(第一九四四号)  二二三 同(草野威紹介)(第一九八二号)  二二四 留置施設法案廃案に関する請願金子満広紹介)(第二〇一九号)  二二五 同(中路雅弘紹介)(第二〇二〇号)  二二六 同外一件(矢島恒夫紹介)(第二〇二一号)  二二七 同(山田英介紹介)(第二〇二二号)  二二八 同(菅直人紹介)(第二一二九号)  二二九 同外二件(冬柴鉄三紹介)(第二一三〇号)  二三〇 留置施設法案反対に関する請願外一件(石井郁子紹介)(第二〇二三号)  二三一 同(浦井洋紹介)(第二〇二四号)  二三二 同(経塚幸夫紹介)(第二〇二五号)  二三三 同(東中光雄紹介)(第二〇二六号)  二三四 同(松本善明紹介)(第二〇二七号)  二三五 同(矢島恒夫紹介)(第二〇二八号)  二三六 固定資産税都市計画税引き上げ反対に関する請願中沢健次紹介)(第二二七九号)  二三七 同(石橋大吉紹介)(第二三〇七号)  二三八 同外一件(戸田菊雄紹介)(第二三〇八号)  二三九 同(清水勇紹介)(第二三七六号)  二四〇 同(日笠勝之紹介)(第二五一七号)  二四一 留置施設法案廃案に関する請願安田修三紹介)(第二四四三号)  二四二 同(安藤巖紹介)(第二五一〇号)  二四三 同(岩佐恵美紹介)(第二五一一号)  二四四 同(工藤晃紹介)(第二五一二号)  二四五 同(不破哲三紹介)(第二五一三号)  二四六 留置施設法案反対に関する請願中路雅弘紹介)(第二五一四号)  二四七 同(中島武敏紹介)(第二五一五号)  二四八 同(松本善明紹介)(第二五一六号)  二四九 同(中路雅弘紹介)(第二五六八号)  二五〇 同(岡崎万寿秀紹介)(第二五九六号)  二五一 農地宅地並み課税強化反対に関する請願経塚幸夫紹介)(第二五六九号)  二五二 地万自治に関する請願沢藤礼次郎紹介)(第二五九五号)  二五三 留置施設法案廃案に関する請願阿部昭吾紹介)(第二六八三号)  二五四 同(寺前巖紹介)(第二七八三号)  二五五 留置施設法案反対に関する請願岩佐恵美紹介)(第二七八四号)  二五六 同(児玉健次紹介)(第二七八五号)  二五七 同(瀬長亀次郎紹介)(第二七八六号)  二五八 同(中路雅弘紹介)(第二七八七号)  二五九 同(野間友一紹介)(第二七八八号)  二六〇 固定資産税都市計画税引き上げ反対に関する請願佐藤祐弘紹介)(第二七八九号)  二六一 同(中路雅弘紹介)(第二七九〇号)  二六二 同(東中光雄紹介)(第二七九一号)  二六三 同(中村茂紹介)(第二八八二号)  二六四 留置施設法案廃案に関する請願安藤巖紹介)(第二九九八号)  二六五 同(岩佐恵美紹介)(第二九九九号)  二六六 同(金子満広紹介)(第三〇〇〇号)  二六七 同(柴田睦夫紹介)(第三〇〇一号)  二六八 同(瀬長亀次郎紹介)(第三〇〇二号)  二六九 同(中路雅弘紹介)(第三〇〇三号)  二七〇 同(中村巖紹介)(第三〇〇四号)  二七一 同(不破哲三紹介)(第三〇〇五号)  二七二 同(松本善明紹介)(第三〇〇六号)  二七三 同(坂上富男紹介)(第三一〇八号)  二七四 同(江田五月紹介)(第三二七一号)  二七五 同(加藤万吉紹介)(第三二七二号)  二七六 同外二件(菅直人紹介)(第三二七三号)  二七七 留置施設法案反対に関する請願工藤晃紹介)(第三〇〇七号)  二七八 同(藤原ひろ子紹介)(第三〇〇八号)  二七九 同(村上弘紹介)(第三〇〇九号)  二八〇 地方自治に関する請願工藤晃紹介)(第三一〇六号)  二八一 同(矢島恒夫紹介)(第三一〇七号)  二八二 同(山口鶴男紹介)(第三二七〇号)  二八三 交差点事故防止に関する請願安藤巖紹介)(第三二七四号)  二八四 同(石井郁子紹介)(第三二七五号)  二八五 同(岩佐恵美紹介)(第三二七六号)  二八六 同(浦井洋紹介)(第三二七七号)  二八七 同(経塚幸夫紹介)(第三二七八号)  二八八 同(辻第一君紹介)(第三二七九号)  二八九 同(中路雅弘紹介)(第三二八〇号)  二九〇 同(野間友一紹介)(第三二八一号)  二九一 同(東中光雄紹介)(第三二八二号)  二九二 同(正森成二君紹介)(第三二八三号)  二九三 同(松本善明紹介)(第三二八四号)  二九四 同(山原健二郎紹介)(第三二八五号)  二九五 留置施設法案廃案に関する請願外三件(阿部昭吾紹介)(第三三六三号)  二九六 同外三件(楢崎弥之助紹介)(第三三六四号)  二九七 同外一件(菅直人紹介)(第三五〇一号)  二九八 同(安藤巖紹介)(第三六四八号)  二九九 同(石井郁子紹介)(第三六四九号)  三〇〇 同(工藤晃紹介)(第三六五〇号)  三〇一 同(児玉健次紹介)(第三六五一号)  三〇二 同(佐藤祐弘紹介)(第三六五二号)  三〇三 同(柴田睦夫紹介)(第三六五三号)  三〇四 同(瀬長亀次郎紹介)(第三六五四号)  三〇五 同(辻第一君紹介)(第三六五五号)  三〇六 同外一件(寺前巖紹介)(第三六五六号)  三〇七 同(中路雅弘紹介)(第三六五七号)  三〇八 同(不破哲三紹介)(第三六五八号)  三〇九 同(正森成二君紹介)(第三六五九号)  三一〇 同(松本善明紹介)(第三六六〇号)  三一一 同(村上弘紹介)(第三六六一号)  三一二 同外一件(安田修三紹介)(第三六六二号)  三一三 同(坂上富男紹介)(第三八一七号)  三一四 留置施設法案反対に関する請願浦井洋紹介)(第三五〇二号)  三一五 同(経塚幸夫紹介)(第三五〇三号)  三一六 同(東中光雄紹介)(第三五〇四号)  三一七 同(村上弘紹介)(第三五〇五号)  三一八 同(山原建二郎紹介)(第三五〇六号)  三一九 同(児玉健次紹介)(第三八七八号)  三二〇 固定資産税都市計画税引き上げ反対に関する請願安田修三紹介)(第三五〇七号)  三二一 固定資産税都市計画税の減税に関する請願金子みつ紹介)(第三六四六号)  三二二 固定資産税都市計画税の見直しに関する請願鈴木恒夫紹介)(第三六四七号)  三二三 留置施設法案廃案等に関する請願稲葉誠一紹介)(第三八一六号)      ────◇─────
  2. 松本十郎

    松本委員長 これより会議を開きます。  第百八回国会内閣提出留置施設法案議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。梶山国務大臣。     ─────────────  留置施設法案     〔本号末尾に掲載〕     ─────────────
  3. 梶山静六

    梶山国務大臣 ただいま議題となりました留置施設法案につきまして、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  現在、都道府県警察管理運営している留置場は、千二百五十六場あり、年間延べ約二百五十万人の被逮捕者、被勾留者等が留置されているところであります。しかしながら、留置場に留置される被留置者処遇内容留置場設置根拠等法律上、必ずしも明確でなかったのであります。  この法律案は、乙のような留置場の現況及び刑事施設に収容される被収容者処遇の改善を主な内容とする刑事施設法案国会に提出されることにかんがみ、都道府県警察留置施設に留置される被逮捕者、被勾留者等について、刑事施設に収容される被逮捕者、被勾留者等処遇と均衡のとれた適切な処遇を行うとともに、留置施設の適正な管理運営を図るため、被留置者処遇に関し必要な事項を定め、あわせて留置施設設置等に関する規定を整備しようとするものであります。  次に、この法律案内容について、その概要を御説明いたします。  第一は、この法律案目的についてであります。  この法律案は、被留置者の人権を尊重しつつ、被留置者について適切な処遇を行うとともに、留置施設の適正な管理運営を図ることを目的とすることとしております。  第二は、留置施設設置等に関する規定についてであります。  その一は、留置施設設置根拠に関する規定でありますが、これは、都道府県警察留置施設を設置することとし、留置施設都道府県警察の警察官により逮捕される者等及びこれらの者で勾留状の執行により刑事施設法の代替収容に関する規定の適用を受けることとされるものを留置するほか、他の法令の規定により留置施設に留置すべきこととされる者等を留置する施設とすることをその内容としております。  その二は、留置業務の捜査との分離に関する規定でありますが、これは、留置施設において留置業務に従事する警察官はその施設に留置されている被留置者に係る犯罪の捜査に従事してはならないことをその内容としております。  第三は、被留置者処遇に関する規定についてであります。  その一は、被留置者処遇に関する通則としての規定でありますが、これは、被留置者は性別に従い区分して留置すること、被留置者処遇は、昼夜、居室において行うことを原則とすること、留置業務管理者は被留置者に対し留置開始時において一定の事項を書面で告知しなければならないこと、留置施設の規律及び秩序は厳正に維持されなければならないこと等をその内容としております。  その二は、被逮捕者処遇に関する規定でありますが、これは、彼逮捕者処遇に当たっては、その地位を考慮し、逃走及び罪証の隠滅の防止並びに防御権の尊重に特に留意しなければならないこと、被逮捕者には、寝具を貸与し、食事及び湯茶を支給するほか、原則として自弁の物品の使用を許すものとすること、被逮捕者から留置開始時に健康状態につき事情を聴取すること、被逮捕者に対し、医師による健康診断等の医療上の措置を受けさせるほか、指名医による診療を許すことができること、被逮捕者の宗教上の行為及び書籍等の閲覧を制限する場合の要件等を明確にすること、被逮捕者と弁護人等との面会については、面会の日時は留置施設の執務時間内、面会の場所は留置施設の面会室、同時に面会し得る弁護人等の人数は三人以内とするが、これによらない弁護人等の申し出があるときは、管理運営上特に支障がある場合を除き、その申し出に応じなければならないこと、被逮捕者の弁護人等との信書の発受に関し、その作成方法等について制限できる場合を留置施設管理運営上必要な場合に限り、弁護人等から受ける信書についてはその弁護人等が発した信書である旨を確認するため必要な限度で検査すること、被逮捕者の弁護人等以外の者との面会及び信書の発受について必要な定めを置くこと等をその内容としております。  その三は、被勾留者の処遇に関する規定でありますが、被勾留者の処遇については、原則として、刑事施設法が適用されることを明らかにしております。  その四は、被逮捕者及び被勾留者以外の被留置者処遇に関する規定でありますが、その処遇については、その性質に反しない限り、被逮捕者に関する規定を準用することとしております。  以上の規定のほか、警察本部長等の実地監査に関する規定警察庁長官の巡視に関する規定、警察本部長等に対する審査の申し立てに関する規定、留置業務管理者及び警察本部長等に対する苦情の申し出に関する規定留置施設の視察及び参観に関する規定、罰則に関する規定その他所要の規定を置くとともに、この法律の制定に伴い必要となる警察法その他の関係法律についての所要の改廃を行うこととしております。  なお、この法律は、刑事施設法の施行の日から施行することとしております。  以上が、この法律案提案理由及び内容概要であります。何とぞ慎重御審議の上、速やかに御賛同賜らんことをお願いいたします。
  4. 松本十郎

    松本委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。      ────◇─────
  5. 松本十郎

    松本委員長 請願の審査を行います。  請願日程第一から第三二三までを一括して議題といたします。  まず、審査の方法についてお諮りいたします。  各請願内容につきましては、文書表等で既に御承知のことでありますし、また、理事会で慎重に御検討願いましたので、各請願についての紹介議員の説明等はこの際省略し、直ちに採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 松本十郎

    松本委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  これより採決をいたします。  本日の請願日程中、地方交付税総額確保及び財政調整機能強化に関する請願は、採択の上、内閣に送付すべきものと決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 松本十郎

    松本委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  この際、お諮りいたします。  ただいま議決いたしました請願に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 松本十郎

    松本委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。     ─────────────     〔報告書は附録に掲載〕     ─────────────
  9. 松本十郎

    松本委員長 なお、今国会、本委員会に参考送付されました陳情書は、地方財政の充実に関する陳情書外六件であります。念のため御報告申し上げます。      ────◇─────
  10. 松本十郎

    松本委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第百八回国会内閣提出地方自治法の一部を改正する法律案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、これに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
  11. 松本十郎

    松本委員長 起立多数。よって、本案について閉会中審査の申し出をすることに決しました。  次に、第百八回国会内閣提出留置施設法案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、これに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
  12. 松本十郎

    松本委員長 起立多数。よって、本案について閉会中審査の申し出をすることに決しました。  次に  地方自治に関する件  地方財政に関する件  警察に関する件 及び  消防に関する件 以上各件について、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  13. 松本十郎

    松本委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  次に、閉会中審査案件が付託になり、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員、派遣地、派遣期間その他所要の手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  14. 松本十郎

    松本委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午前十時二十五分散会