○佐藤昭夫君 そこで、さっきも申しました工事料の大幅
値上げ問題、これが電電二法案の本質を示す大きな一つの
内容になるんじゃないかということを言ったわけでありますけれども、本日の閣議でついに電電二法案の
内容について決着し、
政府として
国会への提案手続をとるということにななった模様でありますけれども、この二法案が
国民生活と日本の将来にもたらす
影響はまことに重大なものが予想をされます。
思いつくだけ、簡単に、ごく要点的に
指摘をするだけでも、一つは、
赤字の国鉄と違って膨大な黒字収益を上げているこの電電公社を民営化するということは、
民間大企業の大もうけに道を開く以外の何物でもないんじゃないかと。二つ目に、
料金などの
国会統制が外れるのでありますが、その行き着く先は、今も例に挙げたごとく、あるいは既に法定制を外れた国鉄が毎年のように
料金値上げをしておることでも明瞭だと思います。三つ目に、今日でも大企業には
データ通信など出血
サービスをすると。こういう例が示します将来の
高度情報社会のバラ色宣伝とは逆に、
電気通信事業が一層大企業奉仕のゆがんだ姿になっていくということではないかという問題。四つ目に、
電気通信事業が
国会の統制を外れて、きょうも別の角度から取り上げましたけれども、軍事的
利用の危険が急速に増大をするんじゃないかと。五つ目に、今日までの経過の中でアメリカが内政干渉とも言うべきいろんな介入的言動をしてきたわけでありますけれども、これに対する
政府の対処というのが毅然たる対処になってないと。結局日本の政治、経済、文化の中枢神経とも言うべき
我が国の
通信主権、これが今後大きく脅かされていくんではないか。さらに六つ目に、きょうも
指摘しました有事立法先取りの危険さえ含んでいるんじゃないか。七つ目に、同僚
委員の
指摘もありましたように、この
国民生活と日本の将来にとっての重大問題が全く
国民の意見も聞かないまま、一部の財界代表や官僚などの手によって一方的に進められてきたというこの経緯。八つ目に、しかも事実経過が示しますように、
政府各省庁間においてもまた与党の内部においても重大な意見相違が露呈をしてきておったんですが、全く糊塗的な妥協の形で問題の決着が図られておるという、こういうことで果たして本当に
国民に責任を負った
政府提案になっているかどうかと、こう
考えざるを得ないわけでありまして、こうした以上の点から本日の閣議決定は撤回をして、ひとつ白紙に戻って再検討を
政府としてはしてもらいたいと。特に
大臣に強くそのことを望みたい。きょうここで
答弁求めたって答えにくいと思いますので、
答弁は求めませんけれども、以上の点特に強く
指摘をしておきますので、ひとつ閣議にも反映をしていただきたいということを強く求めておきます。
そこで、少し残っていますのでもう少しお許しをください。
電電の
関係、
電波の
関係ばっかりでもいけませんので
郵便のことを少しお聞きします。
郵便行政の
効率化と称して、本年の二月以降、
郵便配達の一度化が全国的に強行されて大いに問題を呼んでいます。そこで、この一度化の
実施をされていることしの二月以降、従前に比べて二度
配達であったところが一度
配達にどういうふうになってきているかと。なお、二度
配達として
維持をされておるのはどういうところか、幾つぐらいか。これを
配達区域数と申しますか、人口で言うか世帯数で言うか、何でもいいですけれども、全国
状況をひとつお示しください。