○
山田委員 私はちょっとくどいように申し上げますのは、交換公文を拝見しましても、その附属書の部分にどういうものが武器技術なのかということがもう特定されているわけです。それから、
アメリカと
日本の分野分野における技術の水準というものは、どこが
日本がすぐれていて、
アメリカがまた逆にすぐれていてというのはある意味では
世界じゅうにわかっているわけですね。それからまた、
アメリカが
日本に対してできればこういう技術が欲しい、供与を希望しているのではないかというようなことは、ここまで来て特定、確定はできないにしても大体わかるわけでございます。そういうことを踏まえて
考えていけば、軍事機密に属する問題だからとか安全保障に関する問題だからという大義名分といいますか、そういうもので――公表をしないと言ったら語弊があります、できるだけしょうというふうにおっしゃっているわけですから。ですから、それをできるだけ
国民の前に明らかにしていくという姿勢といいますか、そういう努力を私はぜひしていただかなければならないと思っているわけでございます。
この点については私は、
日本からどういう技術が
アメリカに行ったのかということをやはり全部知らせていただきたい、
実施細目取り決め、それは全部公表してもらいたいと思っていますよ。国会にも報告してもらいたいという
立場です、
考え方としては。しかし、今そういう角度から論じているのじゃないのです、伺っているのじゃないのです。おわかりいただけるかと思いますけれ
ども、もし年間で十件行ったとすれば、こういう技術どこういう技術どこういう技術が間違いなく十件
アメリカに行きましたよ、これだけは少なくとも公表すべきである。何も私は難しいことを
局長に御答弁求めているわけではなくて、先のことを今言えない、そうおっしゃいますけれ
ども、それは当然のことだろうと私は思っておりますものですから、またいずれかの機会にぜひ伺わせていただきたいと思っております。
先に進ませていただきますが、次に、これもまた論議が非常にされてきたところでございますけれ
ども、
日本から供与された技術が
アメリカにおいて他目的のために転用される問題、あるいはまた第三国へ
日本から供与された技術が移転をされるという、その事前同意にかかわる問題について若干お尋ねしておきたいと思うわけです。
昨年十一月八日の包括取り決め、この中に明確にうたわれておりますように、他目的転用とか第三国移転については
日本の事前同意を必要とする、ここは明確になっております。ですから、
アメリカが
日本から供与された技術を第三国に移転をしたいという場合には当然事前同意の対象になりますから、
アメリカが第三国へ移転をしたいということで事前同意を求めに来た場合にはそこで協議、話し合いが行われますけれ
ども、この部分については公表されるのですか。今まで議事録をいろいろ見てみましたけれ
ども、この点についてちょっと明確になっていないものですから、改めて伺いたいのです。