○
井上(一)
委員 通産省も通り一遍なそんなことでの答弁ではこれはだめですよ。だめだけれども、きょうこれ以上あなたに言えといったって無理かもわからぬから、次は
通産大臣に――やはり
資金がどのように使われていって、どういうところにどれだけの金が手当てをされていくか、そしてそれがどういう効果を上げていくか、そういうことがやはり税金のむだ遣いでなく適正ないわゆる
投資だ、私はこう思っているわけです。リスクはリスク、さっき八百八十四億ですか、これだけの失敗が二十二件であったんだ。むしろ僕は、そういうきっちりしたこと、八百八十四億云々ということよりも、でたらめな三百五十億円何に使われたかわからぬ、どこへどれだけの金が行ったかわからぬ、そんなことをアメリカの公認会計士が云々とか、SECでどうの。その
会社がしっかりやっておるんならいいんですよ。つぶれかかっておるわけです。半分つぶれておるわけです。つぶしたら大きな国際問題になるから、つぶせないから往生しておるわけです、
カナダ政府も。そんなことの
見通しをきっちり持って、次の通産省所管のときに答えてください。
時間がありませんので……。後藤田長官、非常に待たせました。これから
行政改革等の問題で、私は、今お聞きのように、本当は行管庁所管の
質問というのは、むしろこういうことを聞いておいてもらって、やはり
政府がもっとしっかりしてもらわないかぬ。これは名
官房長官で鳴らされた長官ですから、私は後藤田長官に別にごますって物を言っているわけじゃないけれども、つまらぬところに、地方自治体のちっちゃなところにあるいは
国民のちっちゃなところに、これをするな、補助金切れ、いやこうだというようなことを言わないで、わからぬようにして
国民のわからぬところで百億も二百億もむだな金が使われているという事実、具体的な事実をやはり
認識してもらって、これからしっかりと
行政改革、真の
国民にとっての
行政改革をやってもらいたい。
余りにも隠れた部分での、わからぬところでのむだ遣いに目を当てずに、それこそ弱い者いじめの、そういう苦しめるようなことは今後ひとつしないようにしてもらいたい。これはひとつ所感を聞きたいわけですけれども、
お答えができれば結構ですし、
お答えがしにくいとおっしゃるなら、どちらでも結構です。
統計事務、国がいろいろ統計調査をするわけなんです。これから三年間においてたしか二割
程度の百十五の調査を廃止統合していこう、こういうふうに今お考えになっていらっしゃる。これは、それなりにまた当然廃止統合すべきだという部分もあるわけなんですが、自治体、市町村に国が要求する各種統計資料、それには項目が非常に煩雑になっておるわけなんです。この自治体の事務の簡素化、能率化、そういうものを図っていく上においても、今百十五を
整理統合していこう、これはこれで結構だと思うのですけれども、そのことは別にして、統計というのは、全般的に
国民生活上いわゆる
国民の暮らしの中で必要不可欠な項目、それ以外はもう思い切って全部省いてもらったらどうだろう。統計の折にいろいろな項目で調査要項が出てくるわけなんですけれども、
国民生活に必要不可欠なもの以外はこの際思い切ってやめてしまって、事務の簡素化に踏み切っていかれるのがよろしいのではないでしょうか、こういうふうに思うのです。この点についてぜひ
お答えをいただきたい。
さっきの点については、できれば
所見を言いただければ非常にありがたい、こう思っております。