運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
1984-02-09 第101回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号
公式Web版
会議録情報
0
昭和
五十九年二月九日(木曜日) 午後零時一分
開議
出席委員
委員長
小沢
一郎
君
理事
山崎 拓君
理事
小里 貞利君
理事
保利
耕輔君
理事
工藤
巖君
理事
吹田 愰君
理事
広瀬
秀吉
君
理事
渡辺
三郎
君
理事
権藤 恒夫君
理事
西田 八郎君
加藤
卓二君 北川 正恭君
小杉
隆君 古賀 誠君 桜井 新君
田中
直紀君 松田 九郎君
伊藤
忠治君 上田 卓三君 日野 市朗君 沼川 洋一君 中井 洽君 東中 光雄君
委員外
の
出席者
議 長 福永 健司君 副 議 長
勝間田清一
君 事 務 総 長
弥富啓之助
君 ――
―――――――――――
委員
の異動 二月九日
辞任
補欠選任
甘利
明君
小杉
隆君 同日
辞任
補欠選任
小杉
隆君
甘利
明君
――
―――――――――――
本日の
会議
に付した案件
議員請暇
の件
各種委員等
の
選挙
の件
国家公務員任命
につき
事後
の
承認
又は
同意
を求 めるの件
国家公務員等任命
につき
同意
を求めるの件
議員木村武雄
君
逝去
につき
追悼演説
の件 永年
在職議員
として表彰された元
議員木村俊夫
君
逝去
につき
弔詞贈呈報告
の件 元副
議長久保田鶴松
君
逝去
につき
弔詞贈呈報告
の件 本日の本
会議
の
議事等
に関する件 ――――◇―――――
小沢一郎
1
○
小沢委員長
これより
会議
を開きます。 本日の本
会議
における
国務大臣
の
演説
に対する
質疑
は、まず
公明党
・
国民会議
の
竹入
義勝
君、次に
民社党
・
国民連合
の
佐々木良作
君、次いで
日本共産党
・
革新共同
の
瀬長亀次郎
君の
順序
で行い、本日をもって
国務大臣
の
演説
に対する
質疑
を終了することになっております。 なお、
質疑者
の
要求大臣
は、お
手元
の
印刷物
のとおりであります。 ――
―――――――――――
国務大臣
の
演説
に対する
質疑
(前会の続) 質 疑 者 時 間
要求大臣
竹入
義勝
君(公) 三十五分以内 総
佐々木良作
君(民) 三十五分以内 総、大、行 管、
経企
瀬長亀次郎
君(共) 三十五分以内 総、外、自
経企
――
―――――――――――
小沢一郎
2
○
小沢委員長
次に、
議員請暇
の件についてでありますが、
太田誠一
君、
齋藤邦吉
君及び
平泉渉
君より、二月十四日から二十二日まで九日間、
佐藤隆
君より、二月十六日から二十三日まで八日間、それぞれ
海外旅行
のため、
請暇
の申し出があります。
本件
は、本日の本
会議
において
議題
とするに御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
小沢一郎
3
○
小沢委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 ――
―――――――――――
小沢一郎
4
○
小沢委員長
次に、
各種委員等
の
選挙
の件についてでありますが、本日の
議事日程
第一ないし第十は
各種委員等
の
選挙
であります。この
選挙
は、先例により、その
手続
を省略して、
議長
において指名することになりますから、御
了承
願います。 なお、
候補者
として、自由民主党・新
自由国民連合
、
日本社会党
・
護憲共同
、
公明党
・
国民会議
、
民社党
・
国民連合
及び
日本共産党
・
革新共同
から、お
手元
の
印刷物
にあります
諸君
を届け出てまいっております。 ――
―――――――――――
一、
各種委員等
の
選挙
の件
皇室会議予備議員
(二人)及びその
職務
を行う
順序
1福田 一君(自) 2園田 直君(自)
皇室経済会議予備議員
(二人)及びその
職務
を 行う
順序
1
長谷川四郎
君(自) 2岡田 春夫君
(社)
裁判官弾劾裁判所裁判員
(七人)
長谷川四郎
君(自)
上村千一郎
君(自) 澁谷 直藏君(自) 青木 正久君(自) 稲葉
誠一
君
(社)
前川 旦君
(社)
.
石田幸四郎
君(公) 同
予備員
(四人)及びその
職務
を行う
順序
1高村 正彦君(自) 2
熊川
次男
君(自) 3日
野市朗
君
(社)
4渡部
一郎
君(公)
裁判官訴追委員
(十人)
大西
正男
君(自) 鯨岡 兵輔君(自)
小宮山重四郎
君(自) 高鳥 修君(自) 保岡
興治
君(白)
広瀬
秀吉
君
(社)
山花 貞夫君
(社)
浅井 美幸君(公)
小沢
貞孝
君(民) 野間 友一君(共) 同
予備員
(五人)及びその
職務
を行う
順序
1白川 勝彦君(自) 2
加藤紘一
君(自) 3
加藤
万吉君
(社)
4森 清君(自) 5岡本 富夫君(公)
検察官適格審査会委員
(四人)
唐沢俊二郎
君(自)
綿貫
民輔
君(自)
小林
進君
(社)
市川
雄一
君(公) 同
予備委員
(四人)
熊川
次男
君(自)
唐沢俊二郎
君の
予備
委員
太田
誠一岩
(自)
綿貫民輔
君の
予備委
員 清水 勇君
(社)
小林進
君の
予備委員
草川 昭三君(公)
市川雄一
君の
予備委
員
国土開発幹線自動車道建設審議会委員
(八人)
田中
六助
君(自)
金丸
信君(自)
藤尾
正行
君(自) 砂田 重民君(自) 堀 昌雄君
(社)
井上 普方君
(社)
伏木 和雄君(公) 吉田 之久君(民)
北海道開発審議会委員
(五人) 箕輪 登君(自)
村上
茂利君(自) 高橋 辰夫君(自) 新村
源雄
君
(社)
、 斎藤 実君(公)
国土審議会委員
(九人)
原健三郎
君(自)
長谷川四郎
君(自) 三池 信君(自)
佐々木義武
君(自)
大西
正男
君(自) 田邊 誠君
(社)
中村
茂君
(社)
薮仲
義彦君(公) 宮田 早苗君(民)
日本ユネスコ国内委員会委員
(四人) 大塚 雄司君(自)
工藤
巖君(自) 湯山 勇君
(社)
有島 重武君(公)
鉄道建設審議会委員
(六人)
田中
六助
君(自)
金丸
信君(自)
藤尾
正行
君(自) 山口 鶴男君
(社)
近江巳記夫
君(公) 河村 勝君(民) ――
―――――――――――
小沢一郎
5
○
小沢委員長
次に、
国家公務員任命
につき
事後
の
承認
又は
同意
を求めるの件についてでありますが、お
手元
の
印刷物
にありますとおり、
内閣
から、
中央更生保護審査会委員外
一件の
任命
につき、
事後
の
承認
または
同意
を求めてまいっております。 ――
―――――――――――
一、
国家公務員任命
につき
事後
の
承認
又は
同意
を求めるの件
中央更生保護審査会委員
貞閑
晴君
五八
、
一二
、二五
任命
電波監理審議会委員
前田 陽一君
五八
、
一二
、二五
任命
――
―――――――――――
小沢一郎
6
○
小沢委員長
右両件は、いずれも本日の本
会議
において
議題
とするに御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
小沢一郎
7
○
小沢委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 ――
―――――――――――
小沢一郎
8
○
小沢委員長
次に、
国家公務員等任命
につき
同意
を求めるの件についてでありますが、
日本銀行政策委員会委員
、
社会保険審査会委員長
及び同
委員
、
中央社会保険医療協議会委員
に、お
手元
の
印刷物
にあります
諸君
を
任命
するについて、
内閣
から本院の
同意
を求めてまいっております。 ――
―――――――――――
一、
国家公務員等任命
につき
同意
を求めるの件
日本銀行政策委員会委員
村上
素男
君 五九、三、三一
任期満了
に つき
再任
社会保険審査会委員長
及び同
委員
委員長
加藤信太郎
君 五九、二、一五任
期満了
につき
再任
委 員 新津 博典君
黒木延
君五九、二、 二九
任期満了
につ きその後任
中央社会保険医療協議会委員
伊藤
善市
君 五九、二、一七
任期満了
に つき
再任
伊東 光晴君
中村隆英
君五九、二、一七
任期満了
につきその後任 ――
―――――――――――
小沢一郎
9
○
小沢委員長
本件
は、本日の本
会議
において
議題
とするに御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
小沢一郎
10
○
小沢委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 ――
―――――――――――
小沢一郎
11
○
小沢委員長
次に、
議員木村武雄
君
逝去
の件についてでありますが、昨年十一月二十六日、山形県第一区
選出議員木村武雄
君が
逝去
されました。 ここに謹んで
哀悼
の意を表します。
木村
君に対する
追悼演説
は、本日の本
会議
において行うこととし、
演説者
は、
日本社会党
・
護憲共同
の
渡辺三郎
君にお願いいたしたいと存じますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
小沢一郎
12
○
小沢委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 なお、
木村
君に対する
弔詞
につきましては、お
手元
の
印刷物
のとおりの
特別弔詞
を、
各派協議会
で御
了承
を得まして、
葬儀
当日、
議長
から
贈呈
していただきましたので、御
了承
願います。 ――
―――――――――――
衆議院
は 多年
憲政
のために尽力し 特に
院議
をもってその
功労
を表彰され
さき
に
内閣委員長建設委員長
の
要職
につき また再度
国務大臣
の
重任
にあたられた
議員
正三位
勲一等木村武雄
君の
長逝
を
哀悼
し つつしんで
弔詞
をささげます ――
―――――――――――
小沢一郎
13
○
小沢委員長
また、同君に対する
弔詞
は、本日の本
会議
において、
議長
から
贈呈
の
報告
があり、
弔詞
を朗読されることになります。 ――
―――――――――――
小沢一郎
14
○
小沢委員長
次に、元
議員逝去
につき
弔詞贈呈報告
の件についてでありますが、昨年十二月一日、永年
在職議員
として表彰された元
議員木村俊夫
君が
逝去
されました。また、去る一月十二日、元副
議長久保田鶴松
君が
逝去
されました。 ここに謹んで
哀悼
の意を表します。
木村
君につきましては、お
手元
の
印刷物
のとおりの
特別弔詞
を、
各派協議会
で御
了承
を得まして、
葬儀
当日、
贈呈
していただきましたので、御
了承
願います。 また、
久保田
君につきましては、お
手元
の
印刷物
のとおりの
特別弔詞
を、
葬儀
当日、
議長
から
贈呈
していただきましたので、御
了承
願います。 ――
―――――――――――
衆議院
は 多年
憲政
のために尽力し 特に
院議
をもってその
功労
を表彰され
さき
に
運輸委員長外務委員長
の
要職
につき またしばしば
国務大臣
の
重任
にあたられた正三位
勲一等木村俊夫
君の
長逝
を
哀悼
し つつしんで
弔詞
をささげます ――
―――――――――――
衆議院
は 多年
憲政
のために尽力し 特に
院議
をもってその
功労
を表彰され かつて
公職選挙法改正
に関する
調査特別委員長
の任につき また
さき
に本院副
議長
の重職にあたられた
従三位勲一等久保田鶴松
君の
長逝
を
哀悼
し つつしんで
弔詞
をささげます。 ――
―――――――――――
小沢一郎
15
○
小沢委員長
両君に対する
弔詞
は、本日の本
会議
において、
議長
から
贈呈
の
報告
があり、
弔詞
をそれぞれ朗読されることになります。 なお、本日の本
会議
において
議長
がそれぞれ
弔詞
を朗読される際、
議員
の方は御起立願うことになっておりますので、御
了承
願います。 ――
―――――――――――
小沢一郎
16
○
小沢委員長
次に、本日の本
会議
の
議事
の
順序
について、
事務総長
の説明を求めます。
弥富啓之助
17
○
弥富事務総長
まず最初に、昨日に引き続きまして
国務大臣
の
演説
に対する
質疑
を行います。
竹入
義勝
さん、
佐々木良作
さん、
瀬長亀次郎
さんの
順序
で行われます。
質疑
が終了いたしましたならば、
太田誠一
さん、
齋藤邦吉
さん、
平泉渉
さん、
佐藤隆
さんの
議員請暇
についてお諮りをいたします。 次に、
日程
第一から第十までの
各種委員等
の
選挙
を行います。この
選挙
は、動議により、その
手続
を省略して、
議長
において指名いたします。 次に、
国家公務員任命
につき
事後
の
承認
又は
同意
を求めるの件についてお諮りいたします。
全会一致
であります。 次に、
国家公務員等
の
任命
につき
同意
を求めるの件についてお諮りいたします。採決は二回に分けて行います。まず
日本銀行政策委員会委員
につき採決いたします。
共産党
が反対であります。次いで
社会保険審査会委員長
及び
委員
、
中央社会保険医療協議会委員
につきお諮りをいたします。
全会一致
であります。 次に、故
議員木村武雄
さんに対する
弔詞贈呈
の
報告
がございまして、
議長
が
弔詞
を朗読されます。次いで
渡辺三郎
さんの
追悼演説
がございます。 次に、永年
在職議員
として表彰されました故元
議員木村俊夫
さんに対する
弔詞贈呈
の
報告
がございまして、
議長
が
弔詞
を朗読されます。また、改元副
議長久保田鶴松
さんに対する
弔詞贈呈
の
報告
がございまして、
議長
が
弔詞
を朗読されます。 以上でございます。 ――
―――――――――――
議事日程
第五号
昭和
五十九年二月九日 午後二時
開議
一
国務大臣
の
演説
に対する
質疑
(前回の続) ――
―――――――――――
第一
皇室会議予備議員
の
選挙
第二
皇室経済会議予備議員
の
選挙
第三
裁判官弾劾裁判所裁判員
及び同
予備員
の
選挙
第四
裁判官訴追委員
及び同
予備員
の
選挙
第五
検察官適格審査会委員
及び同
予備委員
の
選挙
第六
国土開発幹線自動車道建設審議会委員
の
選挙
第七
北海道開発審議会委員
の
選挙
第八
国土審議会委員
の
選挙
第九
日本ユネスコ国内委員会委員
の
選挙
第十
鉄道建設審議会委員
の
選挙
――
―――――――――――
小沢一郎
18
○
小沢委員長
それでは、本日の本
会議
は、午後一時五十分予鈴、午後二時から開会いたします。 ――
―――――――――――
小沢一郎
19
○
小沢委員長
次に、次回の本
会議
及び
委員会
は、追って公報をもってお知らせいたします。 なお、来る十四日火曜日午後四時から
理事会
を開会いたします。 本日は、これにて散会いたします。 午後零時八分散会