運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1982-12-21 第97回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    国会召集日昭和五十七年十一月二十六日)( 金曜日)(午前零時現在)における本委員は、次 のとおりである。    委員長 中山 利生君    理事 工藤  巖君 理事 染谷  誠君    理事 宮下 創平君 理事 安田 貴六君    理事 佐藤 敬治君 理事 松本 幸男君    理事 大橋 敏雄君 理事 青山  丘君       池田  淳君    臼井日出男君       江崎 真澄君    小澤  潔君       片岡 清一君    北川 石松君       久野 忠治君    左藤  恵君       塩谷 一夫君    竹中 修一君       地崎宇三郎君    中村 弘海君       五十嵐広三君    小川 省吾君       加藤 万吉君    細谷 治嘉君       武田 一夫君    部谷 孝之君       岩佐 恵美君    三谷 秀治君       田島  衞君 ────────────────────── 昭和五十七年十二月二十一日(火曜日)     午後零時三十八分開議  出席委員    委員長 中山 利生君    理事 工藤  巖君 理事 染谷  誠君    理事 宮下 創平君 理事 安田 貴六君    理事 五十嵐広三君 理事 佐藤 敬治君    理事 松本 幸男君 理事 石田幸四郎君    理事 青山  丘君       臼井日出男君    小澤  潔君       片岡 清一君    北川 石松君       近藤 元次君    左藤  恵君       竹中 修一君    谷  洋一君       中村 弘海者    小川 省吾君       加藤 万吉君    細谷 治嘉君       草野  威君    部谷 孝之君       岩佐 恵美君    三谷 秀治君       田島  衞君  出席国務大臣         自 治 大 臣         国家公安委員会         委員長     山本 幸雄君  出席政府委員         警察庁長官官房         長       太田 壽郎君         自治政務次官  佐野 嘉吉君         自治大臣官房長 矢野浩一郎君         自治省財政局長 石原 信雄君  委員外出席者         地方行政委員会         調査室長    島村 幸雄君     ───────────── 委員異動 十一月二十六日  辞任         補欠選任   大橋 敏雄君     石田幸四郎君   武田 一夫君     草野  威君 同月二十七日  辞任         補欠選任   中村 弘海君     谷  洋一君 同月三十日  辞任         補欠選任   久野 忠治君     中村 弘海君 十二月十七日  辞任         補欠選任   草野  威君     矢野 絢也君 同日  辞任         補欠選任   矢野 絢也君     草野  威君 同月二十一日  辞任         補欠選任   池田  淳君     近藤 元次君 同日  辞任         補欠選任   近藤 元次君     池田  淳君 同日  理事大橋敏雄君十一月二十六日委員辞任につき  、その補欠として石田幸四郎君が理事に当選し  た。 同日  理事松本幸男君同日理事辞任につき、その補欠  として五十嵐広三君が理事に当選した。     ───────────── 十一月二十六日  地方公営交通事業特別措置法案細谷治嘉君外六名提出、第九十四回国会衆法第二四号)  留置施設法案内閣提出、第九十六回国会閣法第八一号) 十二月二十日  地方交付税法等の一部を改正する法律案内閣提出第二号) 同月九日  個人事業税にみなし法人課税制度適用に関する請願池田淳紹介)(第四二号)  同外一件(石川要三紹介)(第四三号)  同外二件(石原慎太郎紹介)(第四四号)  同外一件(稲村佐近四郎紹介)(第四五号)  同(今井勇紹介)(第四六号)  同(上村千一郎紹介)(第四七号)  同外一件(越智通雄紹介)(第四八号)  同外二件(大塚雄司紹介)(第四九号)  同外一件(奥田敬和紹介)(第五〇号)  同(鹿野道彦紹介)(第五一号)  同外二件(粕谷茂紹介)(第五二号)  同(木村俊夫紹介)(第五三号)  同(北村義和紹介)(第五四号)  同(鯨岡兵輔紹介)(第五五号)  同(染谷誠紹介)(第五六号)  同(田原隆紹介)(第五七号)  同外一件(田村良平紹介)(第五八号)  同(泰道三八君紹介)(第五九号)  同(中川一郎紹介)(第六〇号)  同(畑英次郎紹介)(第六一号)  同外九件(原健三郎紹介)(第六二号)  同外二件(平泉渉紹介)(第六三号)  同外一件(武藤嘉文紹介)(第六四号)  同外一件(粟山明君紹介)(第六五号)  同(森田一紹介)(第六六号)  同(森山欽司紹介)(第六七号)  同(山下徳夫紹介)(第六八号)  同(渡辺栄一紹介)(第六九号) 同月十日  個人事業税にみなし法人課税制度適用に関する請願外二件(小澤潔紹介)(第一六三号)  同外一件(大原一三紹介)(第一六四号)  同(鯨岡兵輔紹介)(第一六五号)  同外一件(三枝三郎紹介)(第一六六号)  同外四件(椎名素夫紹介)(第一六七号)  同外一件(羽田孜紹介)(第一六八号)  同(赤城宗徳紹介)(第二一九号)  同(秋田大助紹介)(第二二〇号)  同(甘利正紹介)(第二二一号)  同(今枝敬雄紹介)(第二二二号)  同(金丸信紹介)(第二二三号)  同外二件(亀井善之紹介)(第二二四号)  同(笹山登生紹介)(第二二五号)  同外一件(中村靖紹介)(第二二六号)  同(灘尾弘吉紹介)(第二二七号)  同外三件(鳩山邦夫紹介)(第二二八号)  同(藤本孝雄紹介)(第二二九号)  同外一件(古屋亨紹介)(第二三〇号)  同外一件(三原朝雄紹介)(第二三一号)  同(森喜朗紹介)(第二三二号)  同(森下元晴君紹介)(第二三三号)  同(与謝野馨紹介)(第二三四号) 同月十一日  個人事業税にみなし法人課税制度適用に関する請願外三件(天野公義紹介)(第四一五号)  同(天野光晴紹介)(第四一六号)  同(浦野烋興君紹介)(第四一七号)  同(大石千八紹介)(第四一八号)  同(北口博紹介)(第四一九号)  同(小泉純一郎紹介)(第四二〇号)  同(澁谷直藏紹介)(第四二一号)  同(竹中修一紹介)(第四二二号)  同外一件(吹田愰君紹介)(第四二三号)  同(三ツ林弥太郎紹介)(第四二四号)  同外一件(安田貴六君紹介)(第四二五号) 同月十三日  個人事業税にみなし法人課税制度適用に関する請願伊東正義紹介)(第五二二号)  同(加藤紘一紹介)(第五二三号)  同(片岡清一紹介)(第五二四号)  同(西岡武夫紹介)(第五二五号)  同(相沢英之紹介)(第六四四号)  同(小沢貞孝紹介)(第六四五号)  同(狩野明男紹介)(第六四六号)  同(田澤吉郎紹介)(第六四七号)  同(戸沢政方紹介)(第六四八号)  同(石原慎太郎紹介)(第七四四号)  同(今井勇紹介)(第七四五号)  同(田中龍夫紹介)(第七四六号)  留置施設法案廃案に関する請願岩佐恵美紹介)(第六四一号)  同(三谷秀治紹介)(第六四二号)  個人事業税事業主報酬制度に関する請願近藤元次紹介)(第六四三号)  地方自治体財政確立に関する請願佐藤敬治紹介)(第七四一号)  同(嶋崎譲紹介)(第七四二号)  高校増設のため地方税財政制度改善に関する請願和田耕作紹介)(第七四三号) 同月十四日  個人事業税にみなし法人課税制度適用に関する請願臼井日出男紹介)(第八七〇号)  同(福永健司紹介)(第八七一号)  同(住栄作紹介)(第九三四号)  同外三件(高鳥修紹介)(第九三五号)  同(竹内黎一君紹介)(第九三六号)  同(羽田野忠文紹介)(第九三七号)  同(水平豊彦紹介)(第九三八号)  同外一件(森清紹介)(第九三九号)  高校増設のため地方税財政制度改善に関する請願柿澤弘治紹介)(第八七二号)  同(有島重武君紹介)(第九四〇号)  同(菅直人紹介)(第九四一号) 同月十五日  地方自治体財源確保等に関する請願安藤巖紹介)(第一〇一二号)  同(藤田スミ紹介)(第一〇一三号)  同(藤原ひろ子紹介)(第一〇一四号)  同(渡辺貢紹介)(第一〇一五号)  個人事業税にみなし法人課税制度適用に関する請願田村元紹介)(第一〇一六号)  高校増設のため地方税財政制度改善に関する請願石川要三紹介)(第一〇一七号)  同(石原慎太郎紹介)(第一〇一八号)  同(越智通雄紹介)(第一〇一九号)  同(長田武士紹介)(第一〇二〇号)  同(小坂徳三郎紹介)(第一〇二一号)  同(中村靖紹介)(第一〇二二号)  同(鳩山邦夫紹介)(第一〇二三号)  同(浜野剛紹介)(第一〇二四号)  同(依田実紹介)(第一〇二五号) 同月十六日  個人事業税にみなし法人課税制度適用に関する請願佐藤守良紹介)(第一一九三号)  同外一件(小川平二紹介)(第一三九七号)  同(大内啓伍紹介)(第一三八〇号)  同外一件(金子岩三紹介)(第一三八一号)  同外一件(岸田文武紹介)(第一三八二号)  同外三件(浜野剛紹介)(第一三八三号)  同外二件(高村正彦紹介)(第一四九九号)  同外二件(斉藤滋与史君紹介)(第一五〇〇号)  留置施設法案廃案に関する請願(林百郎君紹介)(第一一九四号)  同外一件(三浦久紹介)(第一一九五号)  同(三谷秀治紹介)(第一一九六号)  同(山原健二郎紹介)(第一一九七号)  同(四ッ谷光子紹介)(第一一九八号)  同(岩佐恵美紹介)(第一三八四号)  同(栗田翠紹介)(第一三八五号)  同(瀬崎博義紹介)(第一三八六号)  地方自治体財政確立に関する請願岩佐恵美紹介)(第一一九九号)  同(三谷秀治紹介)(第一二〇〇号)  高校増設のため地方税財政制度改善に関する請願岩佐恵美紹介)(第一二〇一号)  同外一件(金子満広紹介)(第一二〇二号)  同(小林政子紹介)(第一二〇三号)  同外一件(榊利夫紹介)(第一二〇四号)  同(中島武敏紹介)(第一二〇五号)  同(不破哲三紹介)(第一二〇六号)  同(松本善明紹介)(第一二〇七号)  同(天野公義紹介)(第一三八七号)  同(伊藤公介紹介)(第一三八八号)  同(大内啓伍紹介)(第一三八九号)  同(小澤潔紹介)(第一三九〇号)  同(粕谷茂紹介)(第一三九一号)  同(鯨岡兵輔紹介)(第一三九二号)  市町村合併に関する請願外一件(林百郎君紹介)(第一四九八号) は本委員会に付託された。     ───────────── 十二月十四日  地方財源対策強化に関する陳情書外八件(第一五号)  暴走族取り締まり強化に関する陳情書(第一六号)  農地の固定資産税の据え置きに関する陳情書外一件(第一七号)  留置施設法案廃案に関する陳情書(第一八号)  暴力追放に関する陳情書(第一九号)  地方事務官制度の廃止に関する陳情書外二件(第二〇号) は本委員会に参考送付された。     ───────────── 本日の会議に付した案件  理事辞任及び補欠選任  国政調査承認要求に関する件  地方交付税法等の一部を改正する法律案内閣提出第二号)      ────◇─────
  2. 中山利生

    中山委員長 これより会議を開きます。  理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事松本幸男君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 中山利生

    中山委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任に伴うほか、委員異動に伴い、現在理事が二名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  4. 中山利生

    中山委員長 御異議なしと認めます。よって、委員長は       五十嵐広三君 及び 石田幸四郎君 を理事に指名いたします。      ────◇─────
  5. 中山利生

    中山委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  すなわち、本会期中、地方行政の実情を調査し、その健全なる発展に資するため、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により   一、地方自治に関する事項   二、地方財政に関する事項   三、警察に関する事項   四、消防に関する事項  以上の各事項について、国政に関する調査を行うため、衆議院規則第九十四条の規定により、議長に対して承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 中山利生

    中山委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。      ────◇─────
  7. 中山利生

    中山委員長 この際、山本国務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。山本国務大臣
  8. 山本幸雄

    山本国務大臣 このたび自治大臣国家公安委員会委員長を命ぜられた衆議院議員山本幸雄でございます。もとより非力ではございますが、誠心誠意職責を完遂してまいりたいと存じておりますので、何とぞよろしくお願いを申し上げます。  初めに、地方行政委員会委員各位には、平素から地方行政及び警察行政推進に当たりましては、格別の御尽力をいただいており、この機会をおかりいたしまして、深甚なる敬意を表するとともに衷心より厚く御礼を申し上げます。  今日、わが国は、財政の再建と行政改革推進を緊要な政策課題として国を挙げて取り組んでいるところでありますが、現下の厳しい社会経済情勢の中で、地方自治行政もきわめてむずかしい局面に遭遇をしております。  私は、このような状況のもとで、わが国民主主義基盤である地方自治をさらに堅固なものとするため、この機会に思い切って、国、地方を通ずる行政簡素効率化を図り、長期的な展望に立った地方行財政基盤確立に全力を尽くしてまいる所存であります。  まず、喫緊の課題である地方財政問題でございますが、第二次石油ショック以来低迷を続ける世界経済の中にあって、わが国財政は未曾有の困難に直面をしており、地方財政も深刻な財政難に陥っておりますが、私は、地方公共団体財政運営支障の生ずることのないよう、これが対策に万全を期してまいる所存であります。  このほか、現下地方行政は、地方公務員行政の適正な運営参議院比例代表制の円滑な運営を初め適正な選挙制度確立、また複雑多様化する災害等に対処するための消防防災体制強化等数多くの課題を抱えております。  私は、自治大臣として、これら地方行財政上の諸問題の解決に最大限努力を傾注してまいる所存でありまするので、委員各位の格段の御協力お願いする次第であります。  次に、警察行政について申し上げます。  警察が担当する治安の維持は、民主主義国家の根幹をなすものであり、また、治安水準は一たん低下しますと、その復元は容易でありません。  私は、国家公安委員会委員長として、この重大な職責の完遂に努める決意であります。  警察といたしましては、当面、金融機関強盗事件殺人事件等凶悪事件の予防と捜査、極左暴力集団右翼等によるテロ、ゲリラの防遏、暴力団の組織壊滅のための取り締まり、市民の間に広がりを見せる覚せい剤取り締まり集団化粗暴化の度合いを強めている少年非行の防止、再び増加傾向に転じている交通事故抑止等について、最大限努力を傾注しなければならないと考えております。  また、最近の社会情勢変化には予測を超えるものがあり、警察は、こうした変化に適切に対応し得る体制を常に充実、整備することが肝要でありますので、この点につきましても、鋭意努力してまいる所存でございます。  何とぞ委員各位格別の御指導、御協力を心からお願いを申し上げます。(拍手
  9. 中山利生

    中山委員長 次に、佐野自治政務次官から発言を求められておりますので、これを許します。佐野自治政務次官
  10. 佐野嘉吉

    佐野(嘉)政府委員 このたびはからずも自治政務次官を拝命いたしました佐野嘉吉でございます。何とぞよろしくお願いをいたします。  委員各位におかれましては、長年にわたる豊富な御経験と高い識見をもってわが国地方自治の進展のために常日ごろ並み並みならぬ御尽力をいただき、まことにありがたく存ずる次第であります。  当委員会は、国民の日常生活に密着した地方行政に関する各般の施策を御審議いただくきわめて重要な委員会であると心得ております。私、もとより浅学非才でございますので、これからも委員各位の御指導、御鞭撻のもとに任務の遂行をいたしたいと考えております。  今後ともよろしくお願いを申し上げまして、ごあいさつを終わります。ありがとうございました。(拍手)      ────◇─────
  11. 中山利生

    中山委員長 内閣提出地方交付税法等の一部を改正する法律案議題とし、趣旨説明を聴取いたします。山本自治大臣。     ─────────────  地方交付税法等の一部を改正する法律案     〔本号末尾に掲載〕     ─────────────
  12. 山本幸雄

    山本国務大臣 ただいま議題となりました地方交付税法等の一部を改正する法律案提案理由とその要旨について御説明申し上げます。  今回の補正予算において、国税三税が大幅に減額補正されることとなり、これに伴い地方交付税についても、当初予算計上額に対して一兆六千九百五十六億八千万円に上る巨額落ち込みを生ずることとなってまいったのでありますが、現下地方財政は、この巨額落ち込みに耐えられる状況にはありません。  このため、昭和五十七年度分の地方交付税については、地方交付税算定に当たり地方公務員給与基準とされている国家公務員給与についてその改定が見送られることとされたこと、老人保健法施行日が当初の予定よりもおくれたこと等により、当初見込んだ財政需要減少が見込まれること等の事情を考慮して、交付税及び譲与税配付金特別会計における借入金を一兆五千四百三十二億八千万円増額し、その所要額を確保することといたしたいのであります。  また、当該借入額については、後年度における償還額の二分の一に相当する額を臨時地方特例交付金として一般会計から交付税及び譲与税配付金特別会計に繰り入れることにより、地方財政運営支障のないようにいたしたいのであります。  次に、さきに述べた財政需要減少基準財政需要額に反映させるため、昭和五十七年度の普通交付税算定に用いる単位費用を改正するとともに、昭和五十七年度分として交付すべき普通交付税及び特別交付税の総額についても特例を設けることといたしたいのであります。  以上が地方交付税法等の一部を改正する法律案提案理由及びその要旨であります。  何とぞ慎重御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。
  13. 中山利生

    中山委員長 以上で趣旨説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時四十八分散会