○小金
政府委員 昭和五十六年度の
消費者行政関係
経費について、お
手元の「
昭和五十六年度
消費者行政関係
経費」という表に沿って御
説明申し上げます。
この表は、
消費者行政関係
経費をおおむね
消費者保護基本法の体系によって整理したものでございます。
以下、
項目を追ってその
概要を御
説明いたします。
まず
項目一は、危害の防止であります。食品、医薬品等の安全規制や食品添加物、医薬品、化学物質の安全性点検のための
経費、さらに電気、ガス用品を初めとする各種生
活用製品の安全性
確保のための
経費がここには計上されております。本
項目の
総額は四十七億八千八百万円で、前年度に比し約十六億円の
減少を示しておりますが、これは
自動車審査用の走行テストコースの用地取得が終了したことによる減でございます。
項目の二、三及び四は、計量、規格、
表示それぞれを
適正化することによりまして、
消費者が適切かつ合理的な選択使用を行い得るようにするための施策でございます。
項目によって出入りはございますが、これら三
項目の
合計は二十二億九千五百万円で、前年度に比し約千三百万円の微増となっております。
項目の五、六は、公正自由な
競争の
確保及び
契約の
適正化ということでございまして、これは
独占禁止法の施行費や、割賦販売、訪問販売、不動産
取引等の
適正化のための
経費等が計上されております。
契約の
適正化関係で約十億円の
減少となっておりますが、これは昨年度単年度限りの
項目でございます財団法人不動産
流通近代化センター設立のための
経費が
減少したということによるものでございます。
項目七の
消費者啓発は、各種情報の
提供、講習会の開催等の
経費でございまして、
項目八の
消費者意見の反映は、これはモニター
制度や
消費者懇談会等のための
経費でございます。
消費者啓発関係で約四億円の
増加となっておりますが、これは果汁等の消費
促進のための
経費の
増加によるものでございます。
項目九は、商品テストを行う中央地方の試験検査機関の施設、機器の
整備、試買検査のための
経費でありまして、
項目十は、各省庁の
消費者相談窓口や委託による苦情
処理のための
経費でございます。また
項目十一は、消費生活協同組合への貸し付けや産直
事業に対する助成等がその
内容となっております。
項目十二のうち、まず
国民生活センターにつきましては、情報
提供、苦情
処理等の
実施のための交付金が一億四千九百万円増の二十億三千八百万円計上されております。また昨年三月に開所いたしました商品テスト・研修施設の補完
整備、
環境整備のため、出資金が一億円計上されてございます。なお、出資金はこの施設の建設が完了いたしましたので三億五千三百万円の
減少となっております。次に、全国二百十七カ所に設置されております地方消費生活センターの活動を初めとする地方
消費者行政推進のための補助金等といたしまして、対前年度一千五百万円増の三億一千四百万円を計上しております。
項目十二には、このほか
消費者行政の基礎となる
調査、統計の
整備の
経費等が計上されております。
以上の各
項目別の
経費を
合計いたしますと百四十億七千五百万円となります。前年度の百六十二億三千三百万円に比べますと二十一億五千八百万円、一三%の
減少となっておりますが、これは先ほど申しました各種の資本形成的
事業が終了いたしましたこと等の
影響によるものでございます。
なお、これを省庁別に集計し直しましたものが二ページの表のようになっております。
以上、
昭和五十六年度の
消費者行政関係
経費の
概要を御
説明申し上げました。どうぞよろしくお願い申し上げます。