○
馬場委員 文書取り扱いは大体秘の扱いということですけれ
ども、これが秘になるかどうかわかりませんけれ
ども、問題はこの
環境アセスメントをこの
国会に
提出する、
提出しないということ、そしていま
産業界が反対しておる。この文書を出すというのは、やはり
通産省が外務省を通じてアメリカに聞いて、できれば技術は非常にむずかしいんだというような回答が来ればいいなというような
気持ちで出したんじゃないかと思う。ところができるんだときたものだから、これは困ったというような形で、やはり公表し
たくないという
立場ではなかったんだろうか。私に対する回答は、
環境アセスメントに関する米側ペーパーについて、何を書いてあるかさっぱりわからない。こういうメモが来たのですけれ
ども、そういう
産業界並びに経団連は技術がしようがないんだと言う、あるんだという回答ではこれは困るというようなことで秘にしたんではないかと思ったのですけれ
ども、ぜひこういうことはきちんとなるべく公開するようにお願いしておきたい、こういうぐあいに思います。
そこで、時間もございませんが、まだまだこの問題はいまからでございますけれ
ども、最後に、五度目ですから出してもらいたい、成立させてもらいたいという気はあるけれ
ども、繰り返しますけれ
ども、
長官、このことによって既存の
環境行政を取引してみたり
後退させてみたり、そういうことは絶対ないように、――しないとおっしゃいました。そしてまたこの
内容が、
国会にせっかく出して、こんなのはだめだとすべての野党から反対され、そうして
産業界を守るような、
環境を破壊するような、健康を破壊するような案であればわれわれは反対するわけですから、せっかく出したわ、
国会で反対されて通らなかったわ、こういうことにならないように、本当にこのことで何にも失ってはいかぬ、いや、このことを通じながらさらに
環境行政を進めなければならぬ、そして
国民や
住民の
批判にこたえる、期待にこたえる案で満場一致でここで通る、そういうようなりっぱな案をぜひ出していただきたいということを申し上げておきたいと思います。資料の問題については保留しておいて、出たらまた
議論したいと思います。
それでは時間も参りましたが、もう
一つ別な問題について申し上げたいと思います。それは、
大臣、
公害の海外輸出の問題についてでございます。
実は、ここに資料が
一つございますが、中部ジャワのケンダル県というところにスマラン・ダイヤモンド・ケミカル社というのが一九七五年六月に創設されました。日本側からは三菱商事三〇%、昭和化工四〇%、そしてインドネシア側がヒンドラコ・ダルマ社、これが三〇%の出資によってその会社が設立をされておるわけでございますが、これはクエン酸石灰を製造して販売しておるようでございますが、これが工場北側のジャワ海に至る地域で排水をたれ流しをして、水田や養魚池に物すごい
公害被害を出しておるわけでございます。その排水によりまして水田、養魚池や井戸が汚染をされて被害を受けておるわけでございます。そういうものにつきまして、これは
通産省と両方に聞くわけでございますけれ
ども、いろいろいきさつがございまして、一九七八年の八月九日に会社と
住民とスマラン市、三者の間で次のような取り決めが交渉の結果行われております。三カ月以内に
公害排水をとめること、会社は
住民に飲料水を配給すること、
住民に損害賠償すること、こういうことが決まっているのですが、実はこれが実際行われていない、こういう実情があるわけでございます。
それからもう
一つ、これは
新聞報道によりますと、マレーシアのペナンのペライ工業団地の日系企業が
公害をたれ流しておるという記事が出ております。これは日消連が
政府に申し入れておるわけでございますので御承知と思いますけれ
ども、同工業団地内にある日本農薬系のACMは無処理の廃液をたれ流しておる。また新日本製鉄系のマラヤワタは焼却炉に集じん機をつけていない。排水処理も不十分だ。また東レ系のペンファイバーな
ども公害をたれ流しておる、こういうような記事も出ておるわけでございます。
だから、一々の問題については御存じであるかということと、
内容は知っておられればそれでいいわけですけれ
ども、そこで私が
質問したいんですけれ
ども、まず第一は知っておるか知っていないかという問題が第一点でございます。
それから第二点は、やはり日本の企業が進出していって
公害をたれ流すわけでございますから、これは国際親善の問題とか、大変な国際問題にもなるわけでございますので、こういう被害を出す企業あるいは出すおそれのある企業、こういうものが進出をする場合についてはどのような行政指導とかいうようなものをとっておられるのか。
それから第三は、こういう事実が起きたときにどのように日本
政府としては指導なさって対処なさっておるのか、
公害の海外輸出という点について、以上三点お尋ねしておきたいと思います。