運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1979-12-11 第90回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和五十四年十二月十一日(火曜日)    午後零時六分開会     —————————————   出席者は左のとおり。     委員長         青木 薪次君     理 事                 坂元 親男君                 田代由紀男君                 村沢  牧君                 原田  立君                 小巻 敏雄君     委 員                 青井 政美君                 金丸 三郎君                 鈴木 正一君                 田原 武雄君                 前田 勲男君    事務局側        常任委員会専門        員        森  一衞君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○昭和五十四年九月台風十六号による鹿児島県上  屋久町の水害対策に関する請願(第一七七号外  二件) ○継続調査要求に関する件 ○委員派遣承認要求に関する件     —————————————
  2. 青木薪次

    委員長青木薪次君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  これより請願の審査を行います。  第一七七号昭和五十四年九月台風第十六号による鹿児島県上屋久町の水害対策に関する請願外二件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において慎重に検討いたしました結果、保留とすることに意見の一致を見ました。  ただし、この問題については、天災には違いないけれども、営林局関係の森林がなかりせば、このような災害はなかったであろうという地元民の意向というものがあり、営林局としては、それら被災者とよくひとつ対応をしながら対策を進めていくということを条件を付して保留とすることに決定をいたしました。  つきましては、理事会協議のとおり決定することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 青木薪次

    委員長青木薪次君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。     —————————————
  4. 青木薪次

    委員長青木薪次君) 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  災害対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 青木薪次

    委員長青木薪次君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 青木薪次

    委員長青木薪次君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
  7. 青木薪次

    委員長青木薪次君) 次に、委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  閉会委員派遣を行う必要が生じた場合、これを行うこととし、その取り扱い等委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 青木薪次

    委員長青木薪次君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時八分散会      ——————————