○
山田(耻)小
委員 世界がやっていてなぜ
日本ができないかということは、
コンセンサスというところへ落ちてくるわけですが、できてない。しかし私は諸
外国も、
国民完全合意の中でやられたものじゃないと思うのですよ。だからいろいろな過渡的
措置というものが生まれてきているのです。
日本も過渡的
措置をお
考えになる方が、今日の時勢で大切なのではないかということを私は申し上げておるわけなんです。
けさも話がございましたが、今日全
産業で二三・六%実施されているのです。
銀行関係はゼロですね。この三二・六%というのは少なくとも
コンセンサスがあったわけですね、みずからやっているのですから。おれなんかは
週休二日やるけれ
ども、おまえは働けよ、こういうことを言っている人たちではないと思う。そして、いま
銀行は月一回
交代制をとっておりますが、月三回を含めると、六・四%ですから三〇%ですね。
国民の三分の一の勤労者は全
産業で実施をしておるわけです。千人以上の大
企業を中心にとってみますと、四三・三%完全実施をしているでしょう。そうして、月三回やっているところが九・二%、合わせますと五二・五%実施しているのです。
銀行関係は、申し上げたように
完全週休ゼロ、月三回ゼロ、こういうことですよ。
そういたしますと、
コンセンサスの目盛りは一体何なのか、そういうことがよく言われるのです。それでも、いわゆる郊外、団地周辺では、お父ちゃんが土曜日
休みだから、住宅ローンのこととかあるいはどこかへちょっと旅行するのに預金を引き出すとか、こういうことで窓口は殺到しておるようですけれ
ども、そういうときには代替の
措置があるではないか、つくったらいいではないか。全体の
コンセンサスも、申し上げたように千人以上規模では五二%もやられておる、こういうことを
考えていきましたら、佐々木さん、それはおっしゃることはわからぬことはありませんけれ
ども、
コンセンサスの煮詰まりは大体来ましたよ。
それから
片一方、私はあなたの
立場というものを尊重しておりますから、見ましても、十月五日におやりになった
参考人六氏の招致につきましても、中心は
週休二日制についての参考
意見ですね、皆。それだけに
金融制度調査会も、そういう
参考人を呼ばなくちゃならない時代になってきておるということなんです。そこの中で、
コンセンサスの度合いはいかがかと見れば半分である、三対三である。その三の方は時期
尚早だということで、時期
尚早だからこういうことをしたらどうだ、いわゆる代替で土曜日は開店してやったらどうだという
意見もありました。しかし、それは今日の
サービス部門から見て、
銀行関係としては余り賛成でない。かえって
サービスが低下し、混乱が起こる。だから、やるならむしろ代替でなくて
完全週休二日をやりたい、こういう
意見も
銀行側にはございます。だから、ここまで事態というものが推移してきておりますから、佐々木さんの方も、全然
コンセンサスを得る形もとられていないとおっしゃいましたけれ
ども、
制度調査会自身も
参考人をお呼びになっておるくらいだから、かなり進んでおる。
お伺いすると、何か明日小
委員会をお開きになるそうでございますが、ただ単なる
銀行法の改正、その中でこの時代に合わせて適当な部分の改正ということのようでございます。しかし、私一番重要視していただきたいのは、
銀行法十八条、
週休二日の問題、その背景に今日の
経済混乱がある、円のねらい撃ちがある。その円のねらい撃ちの中には、働き過ぎである、
日本ほど
週休二日もせずに働いてくれたのでは、その低コストの中で国際マーケットを荒らしてもらったら困る。何回か今日まで言われてきたものをどうしても実行しない
日本に向かって、今度はレートを下げろと言っても聞かないから、逆に
円高に向けてねらい撃ちをされた、こう言われておるのでしょう。これに対する対応策も何もない。これに対する対応策というのは、内需を拡大するというのも
一つの手です。しかし、内需を拡大するのだったら、
週休二日制をとって、稼働率六七、八%という
企業実態をもっとならしていって
措置するという手も私は有効だと思う。そういう手だてを打たないと、とても国際的には
日本を信頼してくれない。国際的な不平等を来しておるということから逃げ切ることはできない。
私は、今日の
日本経済を心配するの余り、もっと端的に言えばこれしかないのじゃないか。賃金の問題にしても、
社会保障はうんとおくれておりますけれ
ども、賃金そのものはヨーロッパ賃金にさして劣っておるとは私は思いません。劣っておるのは何だろうか、
労働条件なんですよ。また資料をお届けしますけれ
ども、
世界地図を見てごらんなさい。
週休二日をやっておるところは、ほとんど赤で塗られておりますよ。その中で
先進国日本だけが真っ白、やられていない。そういう不平等な比較をされながら、
日本が国際シェアを荒らしていくということ、
輸出第一主義ということ、この
経済政策を
政府も転換したいと言っておるのです。転換をして内需に切りかえると言うのですから、内需に切りかえるような協力を
制度調査会もしていただきたいし、その具体的な問題点として、私はいま
週休二日制にこうして踏み切ってくださいとお願いしておるわけです。
この
議論は長くやってきましたので私は何回も申しませんけれ
ども、どうでしょうか、ぼつぼつ私が申し上げたような点を取り入れられまして、もっと前向きでもっと具体的に
週休二日についての
結論、言いかえたら
銀行法十八条に対する
結論をお出しいただく
気持ちにはまだなれないでございましょうか。どうでしょうか。