運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1974-05-29 第72回国会 参議院 決算委員会 第12号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和四十九年五月二十九日(水曜日)    午前十時四分開会     —————————————    委員異動  五月十六日     辞任         補欠選任      竹内 藤男君     石本  茂君      高橋雄之助君     小林 国司君      志村 愛子君     佐田 一郎君      黒住 忠行君     佐藤 一郎君      細川 護煕君     渡辺一太郎君      片岡 勝治君     佐々木静子君      神沢  浄君     和田 静夫君      沢田  実君     峯山 昭範君  五月二十一日     辞任         補欠選任      和田 静夫君     前川  旦君  五月二十八日     辞任         補欠選任      栗林 卓司君     田渕 哲也君     —————————————    委員長異動  五月二十七日田中寿美子委員長辞任につき、  その補欠として前川旦君を議院において委員長  に選任した。     —————————————   出席者は左のとおり。     委員長         前川  旦君     理 事                 温水 三郎君                 小谷  守君                 中尾 辰義君                 加藤  進君     委 員                 石本  茂君                 河本嘉久蔵君                 中村 登美君                 長屋  茂君                 工藤 良平君                 佐々木静子君                 須原 昭二君                 鈴木  力君                 田中寿美子君                 野末 和彦君    事務局側        常任委員会専門        員        佐藤 忠雄君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○継続調査要求に関する件 ○参考人出席要求に関する件     —————————————
  2. 前川旦

    委員長前川旦君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  まず、委員異動について御報告いたします。  去る五月十六日、細川護煕君、竹内藤男君、高橋雄之助君、志村愛子君、黒住忠行君、沢田実君、片岡勝治君及び神沢浄君が委員辞任され、その補欠として渡辺一太郎君、石本茂君、小林国司君、佐田一郎君、佐藤一郎君、峯山昭範君、佐々木静子君及び和田静夫君がそれぞれ選任され、五月二十一日、和田静夫君が委員辞任され、その補欠として私、前川旦選任され、また昨二十八日、栗林卓司君が委員辞任され、その補欠として田渕哲也君がそれぞれ選任されました。     —————————————
  3. 前川旦

    委員長前川旦君) この際、一言ごあいさつ申し上げます。  このたび、はからずも院議によりまして本委員会委員長選任をいただきました。ごらんのとおり文字どおりの浅学であり、才もない、また人間的にもいろいろ欠点のある私でございますが、委員会の運営につきましては厳正公正に努力してまいりたい所存でございます。つきましては、皆さま方の御協力と御鞭撻を賜わりまして、この重責を果たしたいと念願をいたしている次第でございますので、よろしくお願い申し上げます。  次に、前委員長田中寿美子君から発言を求められておりますので、この際、これを許します。
  4. 田中寿美子

    田中寿美子君 この際、一言ごあいさつ申し上げます。  このたび当委員会委員長辞任いたしましたが、委員長在任中はまことに至らぬ私でございましたが、委員各位のありがたい御協力をいただきまして無事に任務を果たし得ましたことを厚くお礼申し上げます。まことにありがとうございました。(拍手)     —————————————
  5. 前川旦

    委員長前川旦君) 次に、継続調査要求についておはかりいたします。  国家財政経理及び国有財産管理に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、継続調査要求書を議長に提出したいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 前川旦

    委員長前川旦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 前川旦

    委員長前川旦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
  8. 前川旦

    委員長前川旦君) 次に、参考人出席要求に関する件についておはかりいたします。  国家財政経理及び国有財産管理に関する調査に資するため、閉会中必要に応じ政府関係機関等役職員参考人として出席を求めることにしたいと存じますが、御異議ございませんか。  「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  9. 前川旦

    委員長前川旦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、日時及び人選等につきましては、これをあらかじめ委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  10. 前川旦

    委員長前川旦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時八分散会