○
参考人(
伊藤末吉君) 私
ども業界といたしましては、まず即時に
お願いしたいことは、このたび
通産省から千五百トンのパイプを御配慮願ったわけでございます。これにつきましては、
全国の
業者を代表いたしましてお礼を申し上げるわけでございます。ただ、千五百トンと申しますと、
先ほど竹田先生からも
お話がありましたようですが、わずか二軒ぐらいの家に使うだけの量しかございません。
業界はもちろんその
品物がなければ
工事ができないというのは当然でございます。そこで、まず今回御配慮願いましたこの一社当たり百キロでございます。これを実は
通産省のほうでは今回だけで、
あとは救済のためにやったんだからというようなお考え持っておられるとするならば、これを何とか考え直していただきまして、即時にあすからでもこの今度とっていただきました特別な
措置法を継続していただきたいということをこの
委員会並びに
国会のほうにもぜひ
お願いを申し上げまして実施していただきたい。これは実際待っているひまがないのでございます。まあ家を建てましても、実際水がなければ、
電気もなければならぬのでございますけれ
ども、
先ほども申し上げましたように空気と水はかわるものはないのでございます。家を建てても引っ越しができないというところがいま何万軒あるかわかりません。そういうようなことで、それを引き受けたわれわれ
業界が、実は
先ほども申し上げたとおり、責任を感じて自殺したというような
現状でございます。これはこのままでいくならば、第二、第三のこういうような問題が起きるではないかということで、実は昨日の
理事会でもそういう問題を心配しておるわけでございます。私にもうそんな待っておられないんだという
窮状を訴えるわけでございますけれ
ども、これは私も一人どうすることもできないので、
関係メーカー並びにその他の
関係団体にも
お願いするわけでございますけれ
ども、まず
通産省から今度とっていただきました
処置は非常に効果的であったわけでございますので、これを連続して必ず実施していただきたいと、これをぜひぜひ
先生方のお力添いをいただきまして実施していただきたいということがまず
一つでございます。
それから、
先ほども申し上げましたが、暮れになりますと非常にしわ寄せが来ると思うわけでございますが、経済的な問題でございます。これに対して
中小企業がほとんどで、九〇%は
中小企業でございます。したがいまして、この金融面におきましても特段の御配慮を願いまして、ただ、担保物件がなくちゃいかんとか、あるいは保証人がなくちゃいかんとかというようないろいろな条件はあろうと思います。しかしながら、
中小企業においてはやはりそういう面も十分余裕があるならば決して心配ないわけでございます。そういう
中小企業の存在というものをよく御理解いただきまして、特段の方法で御配慮願いたいということを
お願い申し上げたいと存じます。
それから私
ども水道
関係ですからほとんどが公共事業に関連しておりますが、実は官庁
関係のお
仕事をお受けいたしまして現在も受けておる
業者もおりますが、これから受ける
業者にしても、現在の物価、値段というものは、
先ほど来からいろいろ各
先生方もおっしゃっておられましたが、何%か何十%といいましても単位が違うのでございます。物によりましては何倍となっております。二〇%、三〇%というのはつい八月の
段階でそういうような
数字が出ておったのでございますが、現在になってみますというと、もう三〇%以上、五〇%ぐらい上がっているものもございます。また、倍になっておるのもございます。ですから、物価が非常に安定したようなお考えを
政府機関のほうではお持ちのようでございますけれ
ども、決してそうじゃないと私は考えるわけでございます、一部においてはそういうようなものもあろうと思います。しかしながら、われわれが関連している
資材については、もう天井知らずと申し上げても過言じゃないのでございます。私
どもは実際にやっておるのでございます。また、そういう
資材メーカーの
団体等も始終折衝しております。しかし、この
見通しというものは私
どもは現在できません、はっきり申し上げます。もう何回となく折衝しております。現在も折衝しておりますが、非常に安心のできるような
お話も伺いましたが、現在そういうふうな
状態じゃないのでございまして現実にタッチしておりますわれわれ
業界としては非常に不安定なのでございまして、何とか安定した安心のできるような
仕事をわれわれができるような方法をお考え願いたいということを
お願い申し上げる次第でございます。
それからもう
一つお願いしたいことは、公共事業の
仕事を請け負っております。しかし、予算は御
承知のとおり旧年度の予算でございますので、建て値というものはもうすでに倍、
先ほど来鉄鋼の
お話もございましたが、トン七万五千円ぐらいの予算を各自治体でも組んでおります。
先生方御存じと思いますが、しからば現在買うのにどうかと申し上げましたならば、私、ごく最近、ちょっとまとまった数量を買いましたが、十万五千でございます。どうしてわれわれがやっていくかということをお考え願いたいと思います。やはり責任上、引き受けた以上は、ある程度まではやらなくちゃならぬのでございまして、まあ買い求めたのでございますけれ
ども、こういうような問題については、どうか
政府機関のほうから行政
指導をしていただきたい。自治体に対して物価が上がったものに対しましては何とか認めてやるようにひとつ行政
指導をしていただきたいということを特に
お願い申し上げたいと存ずる次第でございます。
以上でございます。