運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1973-09-26 第71回国会 参議院 地方行政委員会 第25号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和四十八年九月二十六日(水曜日)    午前十時五十五分開会     —————————————    委員異動  九月二十一日     辞任         補欠選任      寺下 岩蔵君     玉置 猛夫君  九月二十五日     辞任         補欠選任      玉置 猛夫君     寺下 岩蔵君      斎藤 十朗君     岩本 政一君  九月二十六日     辞任         補欠選任      寺下 岩蔵君     玉置 猛夫君     —————————————   出席者は左のとおり。     委員長        久次米健太郎君     理 事                 柴立 芳文君                 寺本 広作君                 河田 賢治君     委 員                 高橋 邦雄君                 玉置 猛夫君                 増田  盛君                 神沢  浄君                 上林繁次郎君                 村尾 重雄君    事務局側        常任委員会専門        員        伊藤  保君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○市街化区域内農地に対する課税に関する請願  (第二七三号) ○市街化区域内農地宅地なみ課税限止都市農  業の確立に関する請願(第三二八号)(第三二  九号)(第三三六号)(第三三八号)(第三四  三号)(第三四四号)(第三四七号)(第三四  八号)(第三四九号)(第三五一号)(第三五  二号)(第三五三号)(第三五六号)(第三五  七号)(第三五八号)(第三五九号)(第三七  八号)(第三七九号)(第三八七号)(第四一  〇号)(第四一三号)(第四一四号)(第四六  五号)(第四六六号)(第四六七号)(第四六  八号)(第四七一号)(第四七九号)(第四八  〇号)(第四八一号)(第四八二号)(第四八  三号)(第四八四号)(第四八五号)(第四八  六号)(第四八七号)(第四八八号)(第四八  九号)(第四九六号)(第四九八号)(第五〇  九号)(第五一〇号)(第五一一号)(第五一  二号)(第五一三号)(第五一四号)(第五一  五号)(第五一六号)(第五一七号)(第五二  三号)(第五二四号)(第五四五号)(第五四  六号)(第五四七号)(第五四八号)(第五五  四号)(第五五五号)(第五七六号)(第五七  七号)(第六〇八号)(第六一二号)(第六二  七号)(第六二八号)(第六三四号)(第六三  五号)(第六五三号)(第六五四号)(第六五  五号)(第六五六号)(第六七〇号)(第六七  一号)(第六七二号)(第六七三号)(第六七  八号)(第六八四号)(第六八五号)(第七〇  〇号)(第七〇一号)(第七三八号)(第七五  四号)(第七五八号)(第七八三号)(第七八  四号)(第七八五号)(第八二九号)(第八三  八号)(第八六六号)(第八六七号)(第八六  八号)(第八八五号)(第八九一号)(第九〇  四号)(第九一一号)(第九一八号)(第九四  二号)(第九五八号)(第九五九号)(第九六  〇号)(第九七二号)(第九九六号)(第一一  一七号)(第一二三六号)(第一二五六号) ○農地宅地なみ課税反対に関する請願(第三三  九号)(第三四〇号) ○区長公選制実現に関する請願(第三四一  号)(第三四六号)(第三五四号)(第三八六  号)(第四二二号) ○国と地方との事務の再配分等に関する請願(第  三八一号) ○松江市立病院に対する財政援助等に関する請願  (第五五七号)(第五七二号)(第五七三号)  (第六〇七号) ○都財政確立に関する請願(第六九四号)(第八  一一号) ○地方財政強化に関する請願(第一一五七号)  (第一五八一号) ○自治体病院に対する財政援助等に関する請願  (第一二六四号) ○自治体病院財政援助に関する請願(第一二八  五号)(第一三〇九号)(第一四七五号)(第  一五〇九号)(第一五五五号)(第一五六〇  号)(第一六四一号)(第一六五九号)(第一  七九〇号) ○自治体病院赤字解消のための財政措置に関する  請願(第一二八六号) ○自治体病院財政改善対策拡充強化に関する請  願(第一七九三号) ○自治体病院に対する財政措置に関する請願(第  一七九四号) ○地方財政財源措置に関する請願(第二〇〇五  号) ○上水道事業に対する国の財政措置等改善に関  する請願(第二四七五号) ○地方公務員退職年金恩給遺族廃疾を含む)  の増額に関する請願(第二五二三号) ○事業主報酬完全実施のため地方税制改正に関  する請願(第三八三六号)(第四一一五  号)(第四六〇二号)(第四七五〇号)(第四  七五一号)(第四七九一号)(第四八七一号)  (第四八七二号)(第四八七八号)(第四八七  九号)(第四八八〇号)(第四八八一号)(第  四八八二号)(第四八八三号)(第四九五七  号)(第四九五八号)(第四九五九号)(第四  九六〇号)(第四九六一号)(第四九七六号)  (第四九七七号)(第四九九四号)(第四九九  六号)(第四九九七号)(第四九九八号)(第  五〇一二号)(第五〇一三号)(第五〇一九  号)(第五〇二五号)(第五〇三七号)(第五  〇三八号)(第五〇三九号)(第五〇五八号)  (第五〇五九号)(第五〇六六号)(第五〇六  八号)(第五〇七六号)(第五〇七七号)(第  五〇八〇号)(第五〇八五号)(第五〇八九  号)(第五〇九一号)(第五一〇九号)(第五  一一〇号)(第五一一三号)(第五一一五号)  (第五一三九号)(第五一四〇号)(第五一四  四号)(第五一五五号)(第五一五六号)(第  五一七一号)(第五一七二号)(第五一七三  号)(第五一七四号)(第五二四〇号)(第五  二四一号)(第五二四二号)(第五二六四号)  (第五二八九号)(第五三一二号)(第五三一  三号)(第五三四一号)(第五三四二号)(第  五三九六号)(第五四〇三号)(第五四〇七  号)(第五四二七号)(第五四四五号) ○京都まち住民の足をまもるため六大都市首  長の「大都市交通危機打開に関する要望」の  即時実施等に関する請願(第三六八一号) ○土地にかかる固定資産税軽減に関する請願  (第三七〇九号) ○地方自治法の一部を改正する法律案反対等に関  する請願(第三八七二号) ○昭和四十九年度以降の奄美群島振興開発に係る  特別措置法制定に関する請願(第四〇二六  号) ○地方事務官地方公務員への身分移管に関する  請願(第四〇二七号) ○聴力言語障害者運転免許に関する請願(第四  〇七〇号)(第四一一二号)(第四一一三号)  (第四一八〇号)(第四六六八号)(第四八七  三号)(第五〇四〇号)(第五一二〇号)(第  五五九九号) ○高速自動車国道における救急業務実施等に関  する請願(第四一二一号) ○国保診療施設等市町村立病院に対する財政措置  の強化等に関する請願(第四七六八号) ○風営法一部改正に伴う規制から自動車旅行ホテ  ル業除外等に関する請願(第五一一九  号)(第五一四一号)(第五一四二号)(第五  一四三号)(第五一六四号)(第五一六五号)  (第五二〇四号)(第五二四七号)(第五二六  八号)(第五二六九号)(第五二七五号)(第  五二八八号)(第五三〇七号)(第五三二八  号)(第五三二九号)(第五三三九号)(第五  三五三号)(第五四一一号)(第五四四八号) ○自治体病院財政再建に関する請願(第五一二八  号) ○筑波研究学園都市建設に伴う関係箇町村の財  政負担等に関する請願(第五三六一号) ○固定資産税及び都市計画税に関する請願(第五  四〇四号) ○産休補助教員年金に関する請願(第五四五三  号)(第五五五一号)(第五五八一号) ○自治体病院に対する助成対策強化に関する請  願(第五五〇四号) ○継続調査要求に関する件 ○委員派遣承認要求に関する件     —————————————
  2. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  去る九月二十一日、寺下岩蔵君が委員辞任され、その補欠として玉置猛夫君が、また九月二十五日、斎藤十郎君が委員辞任され、その補欠として岩本政一君が選任されました。     —————————————
  3. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) これより請願審査を行ないます。  第二七三号市街化区域内農地に対する課税に関する請願外二百四十六件を議題といたします。  先刻理事会において協議いたしましたものについて、専門員から簡単に報告いたさせます。伊藤専門員
  4. 伊藤保

    専門員伊藤保君) 本委員会に付託されました請願は総件数二百四十七件でございますが、事項別に整理いたしまして一覧表としてお手元にお配りしてございますので、その順序に従いまして、ただいまの理事会協議の結果を報告いたします。  まず、最初の二七三号市街化区域内農地に対する課税に関する請願保留とすべきもの。  それから、三二八号外百二件、市街化区域内農地宅地なみ課税阻止都市農業確立に関する請願保留とすべきもの。  それから、三三九号外一件、農地宅地なみ課税反対に関する請願保留とすべきもの。  三七〇九号土地にかかる固定資産税軽減に関する請願は採択すべきもの。  それから、五四〇四号固定資産税及び都市計画税に関する請願保留とすべきもの。  次の三八三六号外六十八件の事業主報酬完全実施のため地方税制改正に関する請願保留とすべきもの。  その次の三四一号外四件、区長公選制実現に関する請願、それから、その次の三八七二号地方自治法の一部を改正する法律案反対等に関する請願、以上の条件は保留とすべきもの。  四〇二七号地方事務官地方公務員への身分移管に関する請願、三八一号国地方との事務の再配分等に関する請願、以上の二件は採決すべきもの。  二五二三号地方公務員退職年金恩給増額に関する請願保留とすべきもの。  次の五四五三号外二件、産休補助教員年金に関する請願保留とすべきもの。  四〇二六号昭和四十九年度以降の奄美群島振興開発に係る特別措置法制定に関する請願は採択すべきもの。  五五七号外三件、松江私立病院に対する財政援助等に関する請願保留とすべきもの。  一二六四号自治体病院に対する財政援助等に関する請願、一二六五号外八件、自治体病院財政援助に関する請願、一二八六号自治体病院赤字解消のための財政措置に関する請願、一七九三号自治体病院財政改善対策拡充強化に関する請願、一七九四号自治体病院に対する財政措置に関する請願、その次の五一二八号自治体病院財政再建に関する請願、五五〇四号自治体病院に対する助成対策強化に関する請願、四七六八号国保診療施設等市町村立病院に対する財政措置強化等に関する請願、以上の各件は採択すべきもの。  その次の二四七五号上水道事業に対する国の財政措置等改善に関する請願は採択すべきもの。  三六八一号京都まち住民の足をまもるため六大都市首長の「大都市交通危機打開に関する要望」の即時実施等に関する請願保留とすべきもの。  六九四号外一件都財政確立に関する請願保留とすべきもの。  その次の二五七号外一件、地方財政強化に関する請願、二〇〇五号地方財政財源措置に関する請願、以上三件は採択すべきもの。  五三六一号筑波研究学園都市建設に伴う関係箇町村財政負担等に関する請願、採択すべきもの。  四一二一号高速自動車国道における救急業務実施等に関する請願、採択すべきもの。  次の四〇七〇号外八件、聴力言語障害者運転免許に関する請願、採択すべきもの。  五一一九号外十八件、風営法一部改正に伴う規制から自動車旅行ホテル業除外等に関する請願保留とすべきもの。  以上でございます。
  5. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) 速記をとめて。   〔速記中止
  6. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) 速記を起こして。  それでは先刻理事会で御協議いただきましたとおり、第三七〇九号土地にかかる固定資産税軽減に関する請願外三十四件は、議院の会議に付するを要するものにして、内閣に送付を要するものとし、第二七三号市街北区域内農地に対する課税に関する請願外二百十一件は、保留と決定することに御協議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、審査報告書作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
  9. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) 次に、継続調査要求に関する件についておはかりいたします。  地方行政の改革に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  10. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  11. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
  12. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) 次に、委員派遣承認要求に関する件についておはかりいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取り扱い等委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  13. 久次米健太郎

    委員長久次米健太郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。   午前十一時三分散会      ——————————