○前田
参考人 ただいま郵政大臣から
日本放送協会の
昭和四十五年度
財産目録、
貸借対
照表及び
損益計算書の概要につきまして御
説明がございましたが、
委員長の御指名によりまして、補足
説明を申し上げることといたします。
まず、当年度末現在の資産総額は一千二百一億四千万円で、この内訳は、流動資産百三十九億四千万円、固定資産一千四十五億三千万円、
特定資産十四億九千万円、繰り延べ勘定一億八千万円でございまして、固定資産の内容は、建物四百二億五千五百万円、土地百三十七億七千五百万円、機械三百四十四億五千九百万円、その他の固定資産百六十億四千百万円でございます。
この資産総額を前年度末に比較いたしますと、七十六億六千百万円の増加となっております。
これは主として、当年度の建設
計画に基づき草津等二百四十局の総合・教育両テレビジョン局の新設、京都等五十二局の超短波放送局の新設、奈良ほかの放送会館の整備、その他放送設備の整備等を行なったことによる固定資産八十一億九千三百万円の増加によるものでございます。
一方、これに対します負債総額は四百四億六千五百万円で、この内訳は、流動負債九十八億九千五百万円、固定負債三百五億七千万円、でございまして、固定負債の内容は、放送債券百四十九億円、長期借り入れ金百十五億七千万円、退職手当引き当て金四十一億円でございます。
この負債総額を前年度末に比較いたしますと、三十億五千三百万円の増加となっておりますが、これは主として、受信料前受け金等の増加により流動負債が二十億六千五百万円増加したためでございます。
また、資本総額は、七百九十六億七千五百万円で、この内訳は、資本七百五十億円、積み立て金三十一億六千百万円、当期資産充当金十二億八千九百万円及び当期剰余金二億二千五百万円でございます。この資本総額を前年度末に比較いたしますと、四十六億八百万円の増加となっております。
なお、資本につきましては、前年度末に比較して五十億円の増加となっておりますが、これは、積み立て金から五十億円を資本に組み入れたためでございます。
次に、
損益計算書により事業収支について見ますと、まず受信料等の事業収入は、九百二十億六千二百万円で、前年度に比較しまして、七十二億六千三百万円の増加となりました。
これは主として、総合・教育両テレビジョン放送網の建設を推進いたしますとともに、放送番組内容の充実刷新及び事業の周知、受信者の維持
開発につとめました結果、有料受信契約者数が、カラー契約におきまして、当年度内に三百六十六万の増加を示し、当年度末七百六十六万となったためでございます。一方、普通契約は、カラー契約受信者の増加に伴い、当年度内に二百九十五万の減少を示し、当年度末一千四百九十四万となりました。
次に、事業支出は九百五億四千八百万円で、この内訳は、給与二百七十三億二千二百万円、国内放送費二百六十五億三千百万円、国際放送費七億四千百万円、
業務費八十四億五千五百万円、
管理費百二億五千八百万円、
調査研究費十四億八千二百万円、減価償却費百三十二億八千九百万円、
関連経費二十四億七千万円となっております。
これを前年度に比較いたしますと、七十三億七千四百万円の増加となりましたが、これは主として、放送番組内容の充実刷新、カラーテレビジョン放送時間の
拡充、受信者の維持増加対策の推進及びこれらの事業規模拡大に伴う維持運用費等の増加並びに建設工事の進展に伴う減価償却費の増加によるものでございます。
また、資本支出充当として、十二億八千九百万円計上いたしました。
これは、債務の償還等の資本支出に充当したもので、
貸借対
照表に記載されている当期資産充当金に相当するものでございます。
以上の結果、当期剰余金は、二億二千五百万円となりました。
これをもちまして、協会の
昭和四十五年度末における財政状態及び当年度の事業成績につきましての補足
説明を終わらせていただきます。
引き続きまして、
昭和四十六年度
財産目録、
貸借対
照表及び
損益計算書の概要につきまして、補足
説明を申し上げたいと存じます。
まず、当年度末現在の資産総額は一千三百四十億八千六百万円で、この内訳は、流動資産百五十九億八千八百万円、固定資産一千百六十六億六千七百万円、
特定資産十二億六千八百万円、繰り延べ勘定一億六千三百万円でございまして、固定資産の内容は、建物四百二十二億八千五百万円、土地百四十四億六千百万円、機械三百七十億四千八百万円、その他の固定資産二百二十八億七千三百万円でございます。
この資産総額を、前年度末に比較いたしますと、百三十九億四千六百万円の増加となっております。
これは主として、当年度の建設
計画に基づき神津島等二百二十地区のテレビジョン局の新設、京都ほかの県域放送を実施するためのテレビジョン局の新設、千葉等五十一局の超短波放送局の新設、前橋ほかの放送会館の整備、その他放送設備の整備等を行なったことによる固定資産百二十一億三千七百万円の増加によるものでございます。
一方、これに対します負債総額は五百四十三億七千六百万円で、この内訳は、流動負債百十九億四千三百万円、固定負債四百二十四億三千三百万円でございまして、固定負債の内容は、放送債券百二十六億八千万円、長期借り入れ金二百五十五億五千三百万円、退職手当引き当て金四十二億円でございます。
この負債総額を前年度末に比較いたしますと、百三十九億一千百万円の増加となっておりますが、これは主として、長期借り入れ金の増加により固定負債が百十八億六千三百万円増加したためでございます。
また、資本総額は七百九十七億一千万円で、この内訳は、資本七百五十億円、積み立て金四十三億一千七百万円、当期資産充当金三億円及び当期剰余金九千三百万円でございます。この資本総額を前年度末に比較いたしますと三千五百万円の増加となっております。
次に、
損益計算書により事業収支について見ますと、まず受信料等の事業収入は一千九億八千六百万円で、前年度に比較しまして、八十九億二千四百万円の増加となりました。
これは主として、総合・教育両テレビジョン放送網の建設を推進いたしますとともに、放送番組内容の充実刷新及び事業の周知、受信者の維持
開発につとめました結果、有料受信契約者数が、カラー契約におきまして、当年度内に四百十三万の増加を示し、当年度末一千百七十九万となったためでございます。一方、普通契約は、カラー契約受信者の増加に伴い、当年度内に三百四十四万の減少を示し、当年度末一千百五十万となりました。
次に、事業支出は一千五億九千三百万円で、この内訳は、給与三百十八億九千六百万円、国内放送費二百八十七億四千五百万円、国際放送費七億六千万円、
業務費九十六億二千六百万円、
管理費百十億九千万円、
調査研究費十五億一千五百万円、減価償却費百三十九億八千百万円、
関連経費二十九億八千万円となっております。
これを前年度に比較いたしますと、百億四千五百万円の増加となりましたが、これは主として、放送番組内容の充実刷新、カラーテレビジョン放送時間の
拡充、受信者の維持増加対策の推進及びこれらの事業規模拡大に伴う維持運用費等の増加並びに建設工事の進展に伴う減価償却費の増加によるものでございます。
また、資本支出充当として三億円計上いたしました。これは、
貸借対
照表に記載されている当期資産充当金に相当するものでございます。
以上の結果、当期剰余金は、九千三百万円となりました。
これをもちまして、協会の
昭和四十五年度及び六年度末における財政状態及びそれぞれの当年度の事業成績につきましての補足
説明を終了させていただきますが、今後の事業運営にあたりましても、公共放送としての使命と責務を銘記し、一そう放送事業の
発展に努力してまいりたい所存でございます。
何とぞよろしく御審議のほどお願い申し上げます。