○内海(清)
委員 この問題は、深夜の騒音とか、あるいはプライバシーの問題とか、いろいろな問題が
考えられるわけであります。しかし、これはいろいろな方面に
関係してまいりますので、私は本日の
議論にはのせたくないと思うのでありますが、しかし、こういう問題も、せっかく法
改正される場合に、
基準法としてもできるだけ考慮するということは必要なことじゃないかというふうに
考えるのであります。
私は、次に、いろいろありますが、この辺でやめたいと思いますけれ
ども、
一つつけ加えておきますのは、さっき
小川委員から、
古都の
保存に関し、あるいは緑地の
保存に関するいろいろ御
質問がございました。この点私も同感であります。これは
大臣からも適切な御答弁があったようでありますので省略いたしますが、それらの点につきましてはひとつ十分御
配慮願いたい、かように
考えておるわけであります。
最後に申し上げておきたいと思いますのは、
都市の過密、
都市生活の複雑多様化の中で
都市住民の生活環境の悪化が加速度的に進んでいっておる、これは現状においてはいなめない事実だと思うのであります。このような状況の中で適正な法
規制等が必要なことも、言うまでもございません。したがって今回の法
改正も生まれたわけであります。同時に、国あるいは公共団体が
住民の生活福祉のために当然整備すべきいろんな施策が十分に各
地域に行き渡っていなければ、実をあげることはできないと思うのであります。
都市化の急速な進行という条件を考慮いたしましても、いままであまりにも無為無策
——と言うと言い過ぎかもしれませんが、いずれにいたしましても、
都市問題に対しまする施策が総合的に一貫的にやられていなかったということは、これまたいなめないことだと思うのであります。今日の
都市の
混乱をこういうことが招いたのでありまして、これも、守られなければならない
法律が守られないという実態、これはいままでの経過から見れば当然の帰結ではなかろうかというふうに私は
考えるのであります。こういう点から
考えまして、
都市計画法に続きまして
都市再
開発法、そしてまたこの
建築基準法の大幅な
改正が行なわれて、一応の
都市対策の基本的な
法律が出そろったと思うのであります。したがって、当局の
都市問題解決に対しまする決断と、さらには、加えましてきわめて重要なことは、地価対策をはじめといたしまする強力ないろいろな施策が実施されなければならぬと思うのであります。特にそのためには、まずその第一歩として、何といたしましても地価対策が重要ではないか。ようやく本年度いわゆる地価公示法が
施行されることになったわけでございますが、これらにつきましては、私
どもからは、かねてからその点を心配いたしまして、地価抑制の法案を出したようなことがあります。この地価抑制の強力な実施を主張いたしたいと思うのであります。これにつきましてはもちろんいろんな障害もあるで走りましょう。抵抗もあるでございましょうけれ
ども、今日の
都市問題の解決はかかって地価対策にあると申し上げても過言ではない、かように私は
考えるのであります。この問題は本案にも関連いたしており、この法案の
改正も、ほんとうに真価を発揮するためには地価対策のいかんにかかっておると申し上げましても言い過ぎでないのではなかろうかと
考えるのであります。この問題に対しまするひとつ
建設当局の勇断を強く要望いたしたいと思うのであります。
その他ございますが、すでに時間も過ぎましたので、私は一応これで
質問を終わりたいと思います。